共有
  • 記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sonots
    sonots 2011

    2020/10/04 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 当たり前すぎるウォーターフォールなんだけどさ

    2019/02/06 リンク

    その他
    northlight
    northlight 結局顧客側のコミット次第なんだよな。

    2015/05/02 リンク

    その他
    st43
    st43 ほえ

    2014/11/22 リンク

    その他
    cos31
    cos31 色んな意味すごいなぁ。600名超のプロジェクトなんて想像もつかないわ。。

    2012/08/16 リンク

    その他
    fedelini
    fedelini 情報配信システムにトラブルが生じたとして、2日午前9時の取り引き開始から、株式など241銘柄の売買を停止しています。東証は、原因の究明を進めるとともに復旧を急いでいますが、復旧のめどは立っていません。

    2012/02/02 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G 金言至言。「2つ目は、発注者責任の明確化。客が本気にならないといいシステムができない。客がやるべきことをきちんとやるんだと。」

    2012/01/30 リンク

    その他
    ebo-c
    ebo-c それはRFPというにはあまりに大きすぎた。大きく、ぶ厚く、重く、そして細かすぎた。まさに電話帳だった。

    2011/10/09 リンク

    その他
    holypp
    holypp 「上流工程完璧主義」これはこれで良いと思う。ウォーターフォールは例外なくダメ、などと言う方がむしろ了見が狭い。「客が本気」ってのはいいなぁ

    2011/10/03 リンク

    その他
    kazz7
    kazz7 読み飛ばしていた記事を改めてブクマ。

    2011/09/27 リンク

    その他
    bk246
    bk246 フィードバックV字モデル。プロジェクトの前の方で工数がかかることになるが、後になってからの手戻りも抑えられる。

    2011/09/27 リンク

    その他
    mrkn
    mrkn 良く勉強している人ならT/Oと書きたいだろうけど、この本文が存在することで "客が本気にならないといいシステムができない" 事を啓蒙できるんでしょう。

    2011/09/26 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >詳細な要件定義書を東証の責任で書ききることにした。1500ページのRFPを東証が作り、富士通に決まった後では全体で4000ページになった。

    2011/09/26 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi フルターンキーじゃ作れないと。ターンキーも微妙かな。

    2011/09/20 リンク

    その他
    Chisei
    Chisei 開発における大切な部分はタイトルで終わってた。

    2011/09/20 リンク

    その他
    noonworks
    noonworks いいシステムとか成功とかいうレベルじゃなくて、本当は全部こうやらなきゃいけないんだってのを徹底した話

    2011/02/03 リンク

    その他
    kuro14
    kuro14 東証のシステム開発話。胸が熱くなるね。

    2011/02/02 リンク

    その他
    kanemu1117nc
    kanemu1117nc ウォータフォールの成功例。

    2011/01/30 リンク

    その他
    airj12
    airj12 なんか込み上げるものがあるのだがw

    2011/01/28 リンク

    その他
    takkecy
    takkecy 競争があることの重要性/競争しているとの自覚

    2011/01/28 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki スゴ・・・・。「1500ページのRFPを東証が作り、富士通に決まった後では全体で4000ページになった。」

    2011/01/26 リンク

    その他
    hidehish
    hidehish 見てる:

    2011/01/26 リンク

    その他
    sessan
    sessan 結局そうだよな。

    2011/01/25 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 大規模なリプレース案件はウォータフォールにならざるをえんのかな。

    2011/01/25 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 日経BP(日経コンピュータ)で谷島さんが記事にしないだろうか。。。編集長だからさすがに記事は書かないか。。。

    2011/01/25 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 次工程の成果物を作る過程で前の工程の品質評価を行い、もし結果が悪ければ、前行程に戻って品質強化を行うのだ。> 顧客がコミットすればいけるってことか、しかしトレース表がエクセルなのか、嫌だ

    2011/01/25 リンク

    その他
    uk-ar
    uk-ar 従来のV字モデルでは、コーディングのときに設計漏れなどが分かる。それを前工程にフィードバックして、再度品質強化を行うのがフィードバックV字モデル。詳細設計書を作る中で、その前の基本設計書を評価していく、

    2011/01/25 リンク

    その他
    higher_tomorrow
    higher_tomorrow これ、あつい。

    2011/01/25 リンク

    その他
    hirose504
    hirose504 テストのときに要件漏れが発見される、ということを改善するために、詳細な要件定義書を東証の責任で書ききることにした。1500ページのRFPを東証が作り、富士通に決まった後では全体で4000ページになった。

    2011/01/25 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 注文管理からトレーディングへのQでこけたら排他処理死も復旧経路も死にそうなシステム概要図だ

    2011/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    客が本気にならないといいシステムができない。東証arrowhead成功の鍵とは ~ Innovation Sprint 2011

    客が気にならないといいシステムができない。東証arrowhead成功の鍵とは ~ Innovation Sprint 2011 2...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事