共有
  • 記事へのコメント208

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    misshiki
    misshiki “一つは、技術の取り入れ方が非常に遅い点。...もう一つは、若い人が力を持っていない点。...現状は、基本的にもう勝ちようがありません。その現実と向き合うところからスタートです。”

    2023/02/20 リンク

    その他
    eru01
    eru01 誰かと思ったら松尾先生やん。なにも言えることはない。マネージャーが技術わかんねえのはまあスキルツリー違うからしゃあないとしてま、分からねえなら判子だけ押せばいい。判子つくだけの機械になれ

    2019/04/19 リンク

    その他
    suzx
    suzx #メモ保存

    2018/09/25 リンク

    その他
    youkomizuhara
    youkomizuhara AI

    2018/09/25 リンク

    その他
    miyatakesan
    miyatakesan “強いやつが生き残って弱いやつが死ぬ。そうしたルールで世界中の人たちが戦っているのを、日本人が全く感じていませんよね”/“勉強すれば理解できるのに、それをしない。普通に考えると勝てるわけないですよね。

    2018/09/25 リンク

    その他
    paravola
    paravola ディープラーニングが出てきたタイミングで拒否反応が出て...インターネットが出てきたときに、通信業界の人が「(パケット伝送を保証しない)ネットの仕組みは信頼できない」と拒否反応を示したのと一緒です

    2018/09/22 リンク

    その他
    masadream
    masadream 人工知能を○○に置き換えても成立する非常に「汎用的」wな指摘。

    2018/09/22 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「15年くらい前からビジネスの世界で勝った企業がアカデミックの世界でも勝つという因果関係…ビジネスで勝った企業が、良い人を集め、良い論文を出している」

    2018/09/22 リンク

    その他
    ykfksm
    ykfksm “日本には「イノベーションが起こらない」と悩んでいる経営者や管理職がいっぱいいますが、若手に任せてみれば良いんですよ” これなぁ…ため息が出る。ビジネスで結果を残せない=アカデミックも衰退、と読んだ

    2018/09/22 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum 日本は米中というチート国家に挟まれてる状況を活かせ、みたいなことを落合さんが言ってたなぁ。AIも周辺技術でコツコツ稼ぐのが現実的なんだろうか

    2018/09/20 リンク

    その他
    georgew
    georgew AIに限らず要はソフトウエアに弱いというか価値を認めない社会。ものづくりと言いつつハードばかりに固執する。そのものづくりだって最近は怪しいもんだが。

    2018/09/19 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 90年代から日本のガンは全共闘世代を中心とした1940年代~50年代生まれですよ

    2018/09/19 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato まったくのド直球。

    2018/09/19 リンク

    その他
    yellowpad
    yellowpad "ディープラーニングはGPT(general purpose technology、汎用技術)と言ってよい。"

    2018/09/19 リンク

    その他
    temcee
    temcee 遅ればせながら読んだ。容赦ないが、これが真実なんだろうなと思う

    2018/09/19 リンク

    その他
    teruroom
    teruroom 『現状は、基本的にもう勝ちようがありません』⇐先生の結論がコレ。笑うしかない。勝ちようがない負け戦。どんなに取り繕っても日本の各分野での凋落は疑いようもない。

    2018/09/19 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk AI分野で前処理に相当する伝統的な信号処理や画像処理分野では大企業に優秀な人は多くいると思う。Googleが前処理の方の詳細をあまり公開してないなら、むしろそちらが主戦場で日本には潜在力があるんじゃないか

    2018/09/19 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「よく大企業向けに講演もしますが、『話してもどうせ行動しないだろうな』という気持ちもあります(笑)。一体いつまで僕の初歩的な話を聞いてるのだろうと。」つらい。

    2018/09/19 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 そもそもAIで成功している企業は、世界的に見ても稀有だと思うんだけど。ヨーロッパや中国とかでAIで成功している企業はどのくらいあるの?/データ分析とか画像分析がそもそもAIなのかという問題も

    2018/09/19 リンク

    その他
    caesar_wanya
    caesar_wanya " 今は「自動車の仕組みを知らないのに、自動車立国になろう!」と言っているようなものですよ。「油で走るらしい」くらいの理解では立国は無理です。"

    2018/09/19 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 「勉強すれば理解できるのに、それをしない。普通に考えると勝てるわけないですよね」耳が痛い。しかし松尾先生もお疲れですね。

    2018/09/19 リンク

    その他
    jtw
    jtw 老害を打ち破れない若手に期待してもダメだと思う。歴史をみても、力あるものは老害をこえてきた。

    2018/09/19 リンク

    その他
    mventura
    mventura 保身なく挑戦できる若い世代に裁量を与えてこなかったことがひとつ要因と。でも優秀な人材が国内で研究する意義がまだ残っているのかどうか。東芝のメモリ開発を思い出してしまう。

    2018/09/19 リンク

    その他
    kamm
    kamm 新しいイノベーションが生まれないのは企業が若い人を飼い殺してるのが原因だと思うけどねえ。ノキアとかAT&Tとかがリストラするごとに新しいベンチャーがどんどん作られていく。日本にそういう流れないもんな

    2018/09/19 リンク

    その他
    aneet
    aneet 米中に勝てないだけと言うけれど、うちの国はこの仲の悪い二大国に挟まれているわけでして…あんまり国力離されると独仏に挟まれた大戦中のベルギーみたいな運命になりそう。

    2018/09/19 リンク

    その他
    buu
    buu 国がダメで、大企業がダメ。それで、優秀な人材が国と大企業に行って腐らされるので、一層ダメ。

    2018/09/19 リンク

    その他
    chanmina
    chanmina 「ディープラーニングはお金がかかるから大企業が資本投入して本気でやるとほかは勝てない」って話を聞いたけどそれに通じるものがあるな

    2018/09/19 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 研究で勝っても事業化で負ける、規格化で負ける、政治で負ける、後からキャッチアップされて負ける、あたりの日本のお家芸が待っているので……

    2018/09/19 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd とはいえ、日本産皆使いたがらないのでは。アメリカは情報公開する前にアメリカ内の企業間で情報やり取りしてるし、中国も中国国内のものを使う。日本産はいつ死ぬかわからないから一緒に心中する気でないと使わない

    2018/09/19 リンク

    その他
    taniai114
    taniai114 インターネットの例、すごく腹に落ちる

    2018/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根本的な原因”

    ――米国や中国に比べ、日人工知能開発で遅れているといわれています。なぜ日はこの競争に負けてい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事