共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 電子書籍を出版・販売する新会社を、作家の村上龍さんとIT企業が組んで設立した。制作コストを公表し、利益配分を透明化することで、電子書籍ビジネスの公平なモデルを示したいという。

    2010/12/24 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「「作家は『誰かに読んでもらいたい、伝えたいと思いながら書く。10年前、電子メールが出たとき、多くの人に直接作品を届けられると思い、それはとてもいい気分だった」

    2010/11/08 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 出版社とのしがらみがある作家は変化のいちばん後方においておかれる可能性がありますね。恩や情を切ってゆくべきか。

    2010/11/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one こうやって本人が積極的に関わっても著者の取り分はこのぐらいになる。積極的に関わらなかったらそれより下がるわけだから、現行の利益配分も「若干おかしいんじゃないか?」という程度の気がする。

    2010/11/05 リンク

    その他
    daisukebe
    daisukebe 注目

    2010/11/05 リンク

    その他
    CAX
    CAX 「e-NOVELS」とかを思い出したけど、あの頃参加していた作家で電子書籍に積極的に行動している(ように見えてくる)のは京極夏彦ぐらいかな?

    2010/11/05 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 新しい動きに積極的に参加する寂聴さんの行動力は好きだなぁ。この人の作品はまだ一つも読んでないけど。

    2010/11/05 リンク

    その他
    willnet
    willnet 応援したい

    2010/11/05 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning TVニュースで「既存の出版社は電子書籍のノウハウ無いから自分らで会社作った」みたいな事言ってて,オマエらにノウハウあんのかよ?と思ったら何か20年前のマルチメディアCDみたいなのをウリにしててワロタ.

    2010/11/04 リンク

    その他
    doxas
    doxas 実に村上龍らしい考え方だが、まさしく理に適っている。

    2010/11/04 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 瀬戸内寂聴「断っても嫌がっても、世の中は移り変わる。電子書籍は、印刷術が始まって以来の革命だと思う。生きているうちに久しぶりの大革命に出会ったのは喜び。冥土の土産に是非参加したいと思った」

    2010/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「変化を自分で作りたい」 村上龍氏が出版社と組まずに電子書籍を出す理由

    電子書籍をめぐる状況を、ポジティブに変えていきたい」――作家の村上龍さんが11月4日、電子書籍を制作...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事