共有
  • 記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    airgyan
    airgyan 今更だけどこれでリア充って言葉の意味を知りました

    2009/07/27 リンク

    その他
    xmx3
    xmx3 1000万人に届けるメディアとしては、テレビが一番効率がいい。同じことをニコ動でやるとものすごくお金がかかる。三木谷氏は「昔みたいにバブリーな感じではないが、サッカーチームに一番お金がかかっている」

    2009/07/09 リンク

    その他
    yoshihiro1105
    yoshihiro1105 ひろゆき氏が楽天のスーパーアドバイザーになったりする日もくるのかな?

    2009/07/06 リンク

    その他
    dondokodondondokodondon
    dondokodondondokodondon 電子書籍で本はなくなるかー。同人誌も電子書籍になっていくのかな。

    2009/07/06 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first かなり示唆に富む発言がおおい

    2009/07/06 リンク

    その他
    w2allen
    w2allen 引用:「マスコミの将来は」「薬のネット販売はどうなる」――SFCの夏野氏の講義に、ひろゆき氏と楽天の三木谷社長がゲスト参加。学生からの質問に答えた。

    2009/07/05 リンク

    その他
    hatsu_news
    hatsu_news 楽天の印象が良くなった。

    2009/07/05 リンク

    その他
    notf
    notf 楽天の印象が良くなった。

    2009/07/05 リンク

    その他
    hmabu
    hmabu > 音楽はCDが売れなくなり、ライブという代替価値のないものを売る方向に行った

    2009/07/05 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「多様化を信じてるんですね」「人間は、調べて好きなものを探す人と、与えられた物だけでいいという2種類に分かれると思う。」

    2009/07/05 リンク

    その他
    masterindex
    masterindex ひろゆき

    2009/07/05 リンク

    その他
    stilo
    stilo 成功するために「してはいけないこと」は――そんな質問に対して三木谷氏は「世の中の言うことをうのみにすること」と答えた。

    2009/07/04 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn それぞれがそれぞれの意見ばっかりを主張して全然かみ合っていないようみ見える。

    2009/07/04 リンク

    その他
    umurausu
    umurausu このメンツの話は、おもしろくかつためになる。どんどんやってほしい。

    2009/07/04 リンク

    その他
    ysadaharu
    ysadaharu こういう授業は社会人からすると金払ってでも見たい講演だけど、学生からすると「単位が取りやすい面白い講義」なんだろうな。でもそれでいいと思う。こういうので何かに目覚める人が必ずいるだろうから。

    2009/07/04 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 新聞や雑誌などリアル媒体にお金を払って情報を得るしかない。そういう人の方が客単価が高いので、ネットを知らない人に物を運ぶモデルのほうが、商売として楽では」と指摘する。

    2009/07/04 リンク

    その他
    georgew
    georgew 日本ローカルの内輪談義という風情。

    2009/07/04 リンク

    その他
    toriatori
    toriatori 本はなくならないんじゃないかな。少なくとも団塊の世代が元気なうちは

    2009/07/04 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable 東大涙目だったやつ。/ これまでの授業はhttp://gc.sfc.keio.ac.jp/cgi/class/class_top.cgi?2009_31365 で見られる(要RealMedia再生環境)。自分は毎週聴いてます。

    2009/07/04 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti なかなか面白い生放送だった。この3人が集まるのは珍しいし。/東大生も同じ講義を受けているのにニコ動を介さないと見れなかったという・・・。

    2009/07/04 リンク

    その他
    Nean
    Nean [?]

    2009/07/04 リンク

    その他
    iida_k
    iida_k >書籍も利便性が低く  じゃあ、「“教祖”降臨 楽天・三木谷浩史の真実」http://dl.rakuten.co.jp/prod/200780001.htmlなんて気持ち悪い自己礼賛本を出すなよ、教祖様。あ、DLできるのですね。便利な世の中ですね、教祖様。

    2009/07/03 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 調べて好きなものを探す人と、与えられた物だけでいいという2種類に分かれると思う。ネットには、物を調べるのが大好きな人が多いが、携帯はiMenuだけで十分という人が多い。そう考えると多様化はある所で止まると思う

    2009/07/03 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 3人とも相変わらず近未来通信みたいなこと言ってんのね。これだからネット界隈って上手く行かないんだろうな。

    2009/07/03 リンク

    その他
    edi-00
    edi-00 いわく、「新聞や書籍はやがてデジタル化し、紙の市場は「最短3年、最長10年でなくなる」と三木谷氏は予想した」とさ。

    2009/07/03 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 相変わらず紙の再生メディアとしての優位性を分かってない人がいるのか――と思ったら楽天社長かあ。リップサービスなんだろうけど、本気だとちょっと。。。

    2009/07/03 リンク

    その他
    pho
    pho 『たばこ屋も暇そうな割につぶれないから、いつか販売免許取ってやろうと思ってる」とひろゆき氏』てきとうすぎて面白い

    2009/07/03 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 楽天BOOKSの絶望的な品揃えの悪さは三木谷社長の紙メディア嫌いからきているのか・・・。アマゾンと比べると買う物なさすぎるから。

    2009/07/03 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 おもしろかった!

    2009/07/03 リンク

    その他
    A-xtu
    A-xtu 俺は、本はなくならないと思う。貨幣みたいなモノだから。交換・尺度・保存の価値。もし完全ネット化できる要素があるなら、この中でも尺度価値だろう。売上冊数や受賞暦に補完する書評(Amazon のソレみたいな)とか

    2009/07/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ひろゆき&夏野コンビ+SFCの学生、三木谷社長に迫る

    普段の講義はポリコムのテレビ会議システムと専用線を使い、東京大学にもライブ配信しているが、この日...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事