共有
  • 記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    harashin5
    harashin5 Facebook mixi

    2010/04/06 リンク

    その他
    jar2
    jar2 日記や足跡など「動的」がキーになった

    2009/11/01 リンク

    その他
    w2allen
    w2allen 引用:「サイト規模では小さいが、収益化はうまくいっている。当社の今期の売上高見通しは97億円。Facebookの年間売上高は1億5000万ドル(約170億円)という報道を目にしたが、収益的にはそう開いていない」

    2009/03/21 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp う・web

    2008/07/14 リンク

    その他
    kanbayashi
    kanbayashi ユーザーが作る新機能で、mixiは進化できる. コンテンツを集積するプラットフォームにして行きたい.

    2008/02/15 リンク

    その他
    mikey
    mikey 2005年以降は文化の情報化の時代

    2008/01/19 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 「こういう理由だからこういう結果になった」という説明ではなく、「結果としてこうなったから、こういう理由を当て嵌めました」的な印象を受ける。因果関係が逆になっている、アナリスト的な説明。

    2007/11/19 リンク

    その他
    ablabo
    ablabo "アクションとリアクションの繰り返し。アクセスするたびにコンテンツが変わるから、それを楽しみにまたアクセスしてもらえる。それが高いアクティブ率につながった"

    2007/11/18 リンク

    その他
    dokumenta
    dokumenta アクションとリアクションを繰り返す動的コミュニティ。なるほど慧眼。こうしてアクティブな女性&ケータイユーザを大量取得できたわけか。API公開が、かげりの見える成長曲線にどのような影響を与えるか、要注目。

    2007/11/18 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy mixiか。今更だなあ。

    2007/11/18 リンク

    その他
    eal
    eal ネットでのリアルとは?もう一度考えたくなった。"当時のネットユーザーが持っていた「リアルな人間関係とつながったサービスがほしい」という潜在的ニーズをくみ上げたこと/コンテンツが “動的”であること"

    2007/11/17 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 好調だから存在する賞賛記事。だけど、myspaceはニューズコープというバックがあり、Facebookにしても英語圏という広いマーケットに最初から乗っているから売り上げもでかい。mixiは国内で続けて堅実にがんばって欲しい。

    2007/11/16 リンク

    その他
    yoshi-kazunori
    yoshi-kazunori mixiの戦略

    2007/11/16 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 自意識のツボの押し方がウマいサービスは伸びる。敢えてSNSに分類するとはてなもそう。

    2007/11/16 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 facebookはめちゃくちゃ意識してるんだろうね

    2007/11/16 リンク

    その他
    takodori
    takodori "mixiのアクティブ率(3日以内にログインしたユーザーの割合)は、オープンから2年は70%以上をキープ。登録会員数が1200万人を超えた今でも60%を確保している。"- これは凄い数字ではないかな。

    2007/11/16 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ヤフオクやアマゾンjpが規模を大きくしていったのと同じで、「先行者利益」の典型では?活動的な客がイノベーターとなり、それが又他の客を惹きつけるという「正のスパイラル」にハマったのだと思う。

    2007/11/16 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass あれは動的なのか。/シンプルだから、じゃないのか=コミュニティとマイミクっていう分類しかないし。/

    2007/11/16 リンク

    その他
    masadream
    masadream 金の嗅覚が人一倍強いってだけだろ/「動的」?これって覚えたての言葉を使いたがるアレかな/結局この人には何をどうしたいのか理想がないんだなあと思う。全部後付け後追い

    2007/11/16 リンク

    その他
    uraito
    uraito 対GREEでいえばFind-Jobの利益を設備投資に突っ込めた側面(とそれを可能にしたバタラ氏)が大きいと思うが

    2007/11/16 リンク

    その他
    raitu
    raitu mixiの収益化がうまくいっているっぽいというお話

    2007/11/16 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 「GREE」など競合を押しのけてmixiが独り勝ちできたのは、「コンテンツが動的だから」と笠原社長。今後はAPIを公開してユーザーに機能を追加してもらうほか、小説など「文化的コンテンツ」が集まる仕組みを整える。

    2007/11/16 リンク

    その他
    foursue
    foursue ぽかーん、ぜんぜん違うんじゃねえの

    2007/11/16 リンク

    その他
    maakunh
    maakunh サクサク動くことと、携帯電話での操作性がよいことが、他サービスにないことだと思う。ほとんど携帯でしか操作しないマイミクも結構多いし。デザイナーとシステムエンジニアが優秀。

    2007/11/16 リンク

    その他
    topotaupe
    topotaupe なぜ勝ってるように見えないのか。

    2007/11/16 リンク

    その他
    Grigori
    Grigori イラなので「シンプルでさくさく動くと感じたから」惰性で使ってる。twitterでさえ重いとか思ってしまう。MySpaceは論外。APIは便利そうだけど重くなるなら困る

    2007/11/16 リンク

    その他
    makou
    makou 開こうとしているのか閉じようとしているのか気になる。

    2007/11/16 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 動的だから???

    2007/11/16 リンク

    その他
    bash0C7
    bash0C7 mixiが最重要視したのは、静的な人間関係図作成で終わらないサービス。「人と人とがつながった上で、コミュニケーションできるSNSを目指した」

    2007/11/16 リンク

    その他
    satmat
    satmat 正直,ニュースとか動画とか写真とかより,人間関係そのものを扱う機能を強化して欲しい.似た趣味の人を集約する機能とか.

    2007/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    mixiはなぜ、独り勝ちできたのか 笠原社長が語る

    「人間関係図を再現する静的なSNSではなく、コミュニケーションによって日々変化する動的なSNSを目指し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事