共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    chaws2004
    chaws2004 そこに、シーズとなる技術が落ちていても、シーズ以前に、その技術がそもそもどのようなものなのか、認識することができない

    2009/06/04 リンク

    その他
    tsumoyun
    tsumoyun 営業と技術者

    2008/10/14 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "企画にしろ、デザインにしろ、「相手がそれをどのように知覚するか」、という「相手の目から見える世界」というのを、自分の脳内にリアルにイメージできるかどうかで、かなり勝負が決まっちゃうというか。"

    2008/08/22 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp インターフェース

    2008/07/14 リンク

    その他
    uem_k
    uem_k エンジニアの有利点は、デザイン的に重要な「シーズ」を握っているから

    2006/04/16 リンク

    その他
    tomokuroo
    tomokuroo ニーズとシーズ

    2006/03/30 リンク

    その他
    hayatoyamazaki
    hayatoyamazaki [デザイン/デザイナ]

    2006/02/25 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 技術を理解し潜在的ニーズを感じ取れる、マーケティングに優れたエンジニアが最も強い:IT系では特に。

    2006/02/23 リンク

    その他
    omumeron
    omumeron 気持ちシミュレーション

    2006/02/22 リンク

    その他
    Kazabana
    Kazabana アリの視点でも、人の視点でも、鳥の視点でもものを見れるようにする、というのに通ずる話かもしれない。他者の視点で見れるようにするには空想能力とある程度の知識が必要ってことなんだろうけど。

    2006/02/20 リンク

    その他
    hiragisan
    hiragisan 技術でできることと、デザイン的意味の両方を認識できる人

    2006/02/19 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta 新技術に市場(ニーズ)は無い。そして不思議なことに、これを理解できる人は少ない。

    2006/02/18 リンク

    その他
    Wacky
    Wacky 知り合いの会社では、半期ごとだかクオーターごとだかに、その期に、もっとも優れた働きをした社員を表彰します。

    2006/02/18 リンク

    その他
    neumann
    neumann 気持ちシミュレータ

    2006/02/17 リンク

    その他
    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka エンジニアの中の特殊なタイプの人

    2006/02/17 リンク

    その他
    ConquestArrow
    ConquestArrow デザインという行為、デザイナーという職業が誤解されているな、と。

    2006/02/17 リンク

    その他
    hide_log
    hide_log ユーザインタフェース デザイン

    2006/02/17 リンク

    その他
    inferno_flame
    inferno_flame 「そういうデザイナーとエンジニアのハイブリッドみたいなやつが作ったクールなユーザインタフェースをみて「ええ? そんなことができんの? だったら、オレだって、こんなインタフェースにしたのに。」」

    2006/02/17 リンク

    その他
    lovely
    lovely あとで読む

    2006/02/17 リンク

    その他
    ablabo
    ablabo ニーズドリブンとシーズドリブン。新しい技術を見つけたときに、潜在ニーズを意識できるか。

    2006/02/17 リンク

    その他
    lugry
    lugry 同意!

    2006/02/17 リンク

    その他
    hatayanorg
    hatayanorg 機能設計にならいえることだけど、日々がルーチンワークになりやすい保守管理が必要となる職種には画期的なアイデアはだすのむずかしいかも。

    2006/02/17 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「『技術的にできることリスト』というのを正確に認識でき、かつ、同時に、それが持つマーケティング的、あるいは、デザイン的意味を認識できる人間」

    2006/02/17 リンク

    その他
    kinushu
    kinushu 「気持ちシミュレーション」

    2006/02/17 リンク

    その他
    tks_period
    tks_period Geek的性質を持つ技術系の人なら誰もが肌で感じている事なんだけど、ここまでうまく文章化したのは初めて見たかも。 あと「死んで欲しいです」で触れてた「脳内の理想の世界」も取り込めば、ほぼ完璧なGeek説明?

    2006/02/17 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate ファッションブランドのHPに行くと、大抵あまりの使いづらさに唖然とさせられることを考えると、「機能性」の領域ではデザイナよりプログラマのほうが、センスあるといえると思う/↑編集欄そういうのもアリですかw

    2006/02/17 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 シーズドリブンとニーズドリブン

    2006/02/17 リンク

    その他
    girled
    girled エンジニアだと、とか、デザイナーだと、とかの括りって最終的に関係無いと思うけどな。「人の立場になってモノ見れる人か」とか「状況把握、状況想定能力の高い人か」とか、結局、「デキル人か」どうかでセンスいい

    2006/02/17 リンク

    その他
    torum
    torum シーズ

    2006/02/17 リンク

    その他
    REV
    REV 面白いな~。「会社として、どのような社員を優秀な社員だと定義し、そのメッセージを社員に伝えるか、ということなので、重要な経営事項なわけです。」富士通は、「成果主義」でこれを実現したのかな。

    2006/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    分裂勘違い君劇場 - エンジニアの方が優れたユーザインタフェースデザインができる理由

    それから、これは個人的な意見ですが、プログラマはコンピューターの扱いになれているから、そうでない...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事