エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
図書館資料の除籍数を、さらに調べてみた #takeolibrary 前のエントリーで書いたように、除籍数という数... 図書館資料の除籍数を、さらに調べてみた #takeolibrary 前のエントリーで書いたように、除籍数という数字に注目して、図書館の状況を調べてみているわけですが、 武雄の除籍リストのことで図書館に興味を持たれた方で、自分の住んでるトコの図書館の状況はどうなんだろうと思った時に調べる足がかりとしては、客観的に見れる数字を追いかけてみる、というのは良いかもしれません。 [From 図書館で資料の除籍数を調べてみました #takeolibrary - Soukaku's HENA-CHOKO Blog] ちょっと数字が足りなと思ったので、さらに 2008 年版、2009 年版、 2010 年版の数字を拾ってみました。 まずは、武雄市図書館。 2009 年度までは、それほど除籍数はなかったんですね。と考えると、話題の除籍資料リストに載っている資料数が、如何に多いかというのがわかりますね。 年度