共有
  • 記事へのコメント257

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Toteknon
    Toteknon また「有資格者に資格取得の費用をペイ出来ない雇用」だよ…ロボットで自動化出来ればいいのだろうけど、結局タイミーさんとかに頼りそう

    2024/06/08 リンク

    その他
    chiyosestaff
    chiyosestaff 成長産業を育ててこなかった、副作用。みんな金ないのよ

    2024/06/08 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun いっそボランティアにしたほうが、割り切った人だけ就いて不満はなくなるかもしれんね。

    2024/06/08 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 自活する事を第一に考えたら司書なんて絶対ナシだと思うんだけど、なんで皆そこまで憧れるんだろうね。アイドルや声優になって当たりを狙うほうが、まだマシに見えるレベルとか、仕事として終わってる。

    2024/06/08 リンク

    その他
    denqueue
    denqueue 『税金で買った本』の読み口がビターになるな

    2024/06/08 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 国立国会図書館公式によると図書館予算は2021年度271億4,236万円https://current.ndl.go.jp/ca2038。消費税0.01%分くらい?書籍へのアクセスを確保するのは重要なので何かしらの増税をしてでも予算を増やすべき。

    2024/06/08 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN 蔵書検索は機械の検索機能が優秀だから仕方ない。AI+RAGで今後もっと優秀になるはず。

    2024/06/08 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke 最低賃金仕事しろ。

    2024/06/08 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 公共施設で非正規雇用とか貧困問題の拡大を意図的にやってるとしか思えない。しかもまたぞろ貧困ソムリエだらけのブコメでうんざりする

    2024/06/08 リンク

    その他
    poliphilus
    poliphilus その専門性の割に世間では「誰でもできるどうでもいい仕事」と思われ、かつ売上もないからバカにされる、とまあなんとも不遇な職業だよな。なおかつやりたい人が非常に多くバランスも悪い。困ったね

    2024/06/08 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen 「若い人」は転職したらいいのでは?人手不足な施工管理は地場企業なら文系でも雇うし月給20万以上住宅手当ありだぞ。

    2024/06/08 リンク

    その他
    luna3145
    luna3145 近所の大きめの図書館は月給14万だった、たしか

    2024/06/07 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula 末端はレジ打ちと品出しバイトレベルの業務が8割以上の専門性0って感じでそれでも超人気なんだから文化の香りって魔力はよーわからん

    2024/06/07 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 そこそこ図書館使ってるほうだけど、司書に頼るような使い方してないし、司書に頼ろうとして自分で調べたほうが早かった経験もある。需給バランスの問題だけでなく、このあたりの悪循環が図書館界隈にはある。

    2024/06/07 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin この人手不足でなぜ図書館なんかに、としか。全く同情しない。辞めればいいじゃん。

    2024/06/07 リンク

    その他
    snowboard_fan
    snowboard_fan 司書の労働環境の話題が出る時に、いつも思い出すのがシムシティ。図書館ってあることが地域のためになるのか、機能するのが地域のためになるのかは考えたいところ

    2024/06/07 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 行政の非正規化(もちろん教員も含めて)やめるべきだと思うんだよな。

    2024/06/07 リンク

    その他
    remwegc
    remwegc 総じて「やりがい搾取」をやめるべき。「好きな仕事なら給料が安くてもやります」はそのうち「給料が安いから責任を負いません」の意識に変わる。

    2024/06/07 リンク

    その他
    hanaharu_maru
    hanaharu_maru 同級生で「司書になりたい」と言っていた子がいたが、どうしただろう…ふと思い出した。

    2024/06/07 リンク

    その他
    migurin
    migurin 妻も職場が遠い&意識高い過酷な職場なので、もうちょっと気楽にできる仕事を近所で、なんつって図書館の募集みたいなの見て給与の低さにおののいておったな、そういえば。

    2024/06/07 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 生活できるほど以上の金を取ってる奴が上にいるわけだよ。そういうのも公金にタカるダニなんでもう暴力そろそろ解禁したら

    2024/06/07 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box NY公共図書館 https://moviola.jp/nypl/aboutthefilm.html

    2024/06/07 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl まともな給与体系にすると無料貸本屋を廃業して、地域資料をアーカイブするだけの博物館になるのだが、そうなったとしても無料貸本屋よりは文化資本の香りがするのではてな民には好感をもって受け入れられると思う

    2024/06/07 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster ほぼ機械代替可な施設から優れた専門家が必要な施設まであり、その区分けとDXが合理的。つまり政策的変更を除けば大量の失業は不可避で、非正規側の視点では集会等でどれだけ支持を集められるかにかかっていると。

    2024/06/07 リンク

    その他
    ichilhu
    ichilhu なんでそんな安い給料のお仕事に応募したのかしら?カーストかなんかで職業が決められてる人かな?

    2024/06/07 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 最寄りの図書館、表に出てる人みんなシダックスだぜ

    2024/06/07 リンク

    その他
    manateen
    manateen "回答者の6割が、配偶者など自分以外の収入源が主な世帯の収入源" まぁ正直ボランティアでもやりたがるレベルの人気職だと思うし、130万の壁を超えたがらない主婦との最賃バトルを避けたいなら、転職すべきだよ

    2024/06/07 リンク

    その他
    Utasinai
    Utasinai 税金で買った本が社会を動かす

    2024/06/07 リンク

    その他
    securecat
    securecat 図書館てのはアーカイブという重要な使命がある機関なのに、そこに思いが至ってないというか知らない人たちが給与や待遇を決めていそうなんだよなぁ

    2024/06/07 リンク

    その他
    bfoj
    bfoj 暇人搾取業界。人気の図書館職員が低賃金なのはわかる。不人気のゴミ収集が低賃金なのがわからん。

    2024/06/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    図書館職員、7割以上が非正規「生活できないほど低賃金」 待遇改善求め、関係団体が集会 - 弁護士ドットコムニュース

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事