共有
  • 記事へのコメント196

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    deep_one 助産師が出てくるレベルだと「肉体的に妊娠している人」レベルの話なんじゃないかとも思う。

    2022/02/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion …申し訳ない。担任してる子を早退させる時とか、「緊急連絡先1」が父親、「2」が母親になっててもお母さんに連絡してしまうことある…。お父さんにかけても「じゃあ妻に伝えます」とかになることよくあるので…。

    2022/02/10 リンク

    その他
    shota-m
    shota-m 地域差ありそう。自分の地域だと助産師/育児広場でも主語がママになってなくていい意味で裏切られたのを思い出した。保育園の送り迎え(父母50%)だったり、トイレなどの施設関連も男女どちらも子供対応してる。

    2022/02/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 普段から周囲の人たちの立場を想像しなくてすむ。それこそが「権力」なんだよなあ。

    2022/02/09 リンク

    その他
    kensetu
    kensetu 旅館おひつバグシリーズ。既出被害だと「男が電話連絡網に出ると『掛け直します』『奥様に代わってください』『次の人にも私が電話しておきます』とか言われる」がひどかった

    2022/02/09 リンク

    その他
    ikioiamatte
    ikioiamatte 思ったより意見が割れてる。こういう話は聞くので「改善してこう」でいいと思う。/ 私が見たものでは「保護者」の言い方も今はちゃんと気遣われてるんだなと感じていた。

    2022/02/09 リンク

    その他
    tmayuko312
    tmayuko312 叩くわけではないけど、自称イクメンが死ぬほど嫌いなのでこんな事で折れずに必ず有言実行してくださいね、と強くおもう。(語尾に「まぁ所詮父親には無理なんでしょうけどね」もつく。サーセンじゃねぇよやれ)

    2022/02/09 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 育児参加を拒んできた男性と、参加を望む男性を排除してきた国の施策が大きな原因。医師に男性が多いのは当然というような意見を平気で出すような者が大手を振る現在、解消はまだ先だな。

    2022/02/09 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ いままで片方にしか対応していなかったものを両対応にするには、お金的にも気持ち的にもコストがかかるのだけれど今の日本人にはその余裕がないのよね。

    2022/02/09 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame だんだん変わればいいんだろうなぁ…不参加が多いからどうしてもな。ツイフェミは男がーと言う始末🤔

    2022/02/09 リンク

    その他
    shepherdspurse
    shepherdspurse 心が痛む案件。厚労省の通達でトップダウンは必要。園からの問合せで父を第一連絡先に登録しているのに、いつもまず母に連絡。数年間根気強く言い続けて、やっと園が認識を改めてくれた。

    2022/02/09 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker そんなの言われたことないけどな

    2022/02/09 リンク

    その他
    otologie
    otologie 分断するなじゃないんだよ。それを越えろよ。むしろ連綿と男社会を受け継いでるんだろう。

    2022/02/09 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 確かに「男性優位社会のせいやろとか言われてもその社会を作ったのは現役子育て世代の男性じゃないからね」

    2022/02/09 リンク

    その他
    zkangaroo
    zkangaroo こんなことでイチイチ心は折れない。繊細ヤクザかよ。つーか、ヨッピーは、完全にいっちょかみでしょ。

    2022/02/09 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe もう自分はママだと思うことにしたよ。

    2022/02/09 リンク

    その他
    hagugah
    hagugah 夫が育児めっちゃやるので「ママが~」にムムムっとなるが脳内で「保護者」に変換する。一方パパがやってると過剰に褒められているのもムムって一瞬思うけど、こういうハードルも実際あるし素直に褒めたい

    2022/02/09 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 多少モヤるがまあ無理もないかと受け入れてしまうのが一番軋轢が少ない。小さくても声を挙げれば批判が来るのは当然で、要はそれでも変えたいと自分が思うかどうか。彼は思うのだろう。それでいいんよ。

    2022/02/09 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 男性優位社会のせいやろとか言われてもその社会を作ったのは現役子育て世代の男性じゃないからね。どちらかの性を悪者にするような議論はいい加減卒業して、男女ともに意識を変えてくしかないよ。

    2022/02/09 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 父親達が変えていくしかない。沐浴講習参加不可は意味わからないけど/と言うかヨッピー父になるのね

    2022/02/09 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 必要なのは子供へのサービス、現場の先生に過剰要求するのやめようよ。この家庭はパパに話すと不機嫌になるからママを呼び出すとか個別対応が必要になる。小中学校の先生の時間外勤務が増える一因保護者対応なんよ

    2022/02/09 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai お前がママになるんだよ!

    2022/02/09 リンク

    その他
    kanagawakama
    kanagawakama 育児性差別は傷付く・ミルク時等困るとか心理・行動的負荷増大だが働く時の女差別はそれらに加えて金銭的実損もある。未解決でより負荷の高い被差別者には差別側(この見方が既に偏見)が何言ってるになるんだろうね

    2022/02/09 リンク

    その他
    kentathecat
    kentathecat なんでこれを叩く女性がいるんだ?自分達が嫌な思いをしたから、他の人も同じ思いをすべきって発想は負の連鎖でしかない。

    2022/02/09 リンク

    その他
    defender_21
    defender_21 赤ん坊の息子と2人で出かけたときに授乳室が使えなくて詰んだことあったな

    2022/02/09 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato うちの自治体は、育児教室的なものに夫婦の参加を推奨してる。もちろん、女性だけのデリケートな話をする用のものもあるけど、2人で育てていきましょうね、みたいにアップデートされてるな。地域差が大きそう。

    2022/02/09 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp そんなの面倒くさいだろ。お前がママになるんだ。

    2022/02/09 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 この意見を攻撃するような”女性の敵な女性”がいるかぎり、まだまだ男女平等なんか程遠いとしか思えなくてがっくりくる。

    2022/02/09 リンク

    その他
    junjun777
    junjun777 男性トイレのベビーベッドは随分増えてきたし、場所をリサーチしておけば、あんまり困らないようになってる。気にしないメンタルがあった方が良いのは事実。結構あちこちですごいすごい言われるの面倒だった。

    2022/02/09 リンク

    その他
    takilog
    takilog これまでのツケだから仕方ないみたいなこと言って思考停止してる人たち終わってるな,じゃあ女性が職場で男性優位のために活躍できないの仕方ないんだなって考えたら分かるか?アホか

    2022/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヨッピー on Twitter: "僕、「よーし、育児ゴリゴリやるぞ~!」ってな意気込みだったんですけど、育児教室の先生や助産師さんがみんな「ママが~」「ママは~」ってママ主体で話をするし、男性が参加出来ないものもたくさんあったりするので、僕自身は別に気にしないけどあれで心が折れる父親もいると思うから改善して欲しい"

    僕、「よーし、育児ゴリゴリやるぞ~!」ってな意気込みだったんですけど、育児教室の先生や助産師さん...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事