共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    paravola (海外旅行くらいつけないと議員になりたい人もいないらしいから)地方を視察するだけの「招かれざるヒマ人」が多すぎる

    2018/12/14 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ ちょっとでも実践してから視察に行くと、得る経験値は段違いだと思うの

    2018/12/02 リンク

    その他
    whiteandpeach
    whiteandpeach 最近視察減った。大人数できて車道に並んで歩くからすごく困る。車通るし、そこまで田舎と思われてていやだ。

    2018/11/30 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「年がら年中、世界中を視察し続けて、じゃあ「何やったんだ?」といえば、何もやらないわけです。やらなくていいのです。見に行くのが仕事だと思っているから」

    2018/11/30 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 ウチは、親会社から天下りしてきた社長が、現場を見たいと言って、全国の拠点を行脚するのが恒例行事。社長が来ると分かると、数日前から大掃除が始まり、当日は全員揃ってお出迎え。2、3年で入替るのでいい迷惑

    2018/11/30 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 あるある

    2018/11/30 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou いつものTK+木下。妙な記事かいて叩かれると、毒にも薬にもならない、争論でたたける記事を上げるって感じで、これもそれだな。地方関係ないし。そろそろ「地方を滅ぼすクソ混猿」って記事をだれか書いてくれ

    2018/11/30 リンク

    その他
    knok
    knok 大企業でもある。しかし辺に感化されて「うちでもこれを真似しよう」という方向で現場疲弊が発生することも

    2018/11/30 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks そろそろ「地方」を蔑称として使うのやめてほしい

    2018/11/30 リンク

    その他
    ricanam
    ricanam 相手の時間をぞんざいに扱う人間は嫌われて当たり前

    2018/11/30 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 本当に無駄だよなあ。期待されるアウトプットを事前にきちんと定義しない文化が問題の根幹だと思うんだけど>"「先進地域の視察」といえば許される土壌があり、大変困ったものです。"

    2018/11/30 リンク

    その他
    tenn_yu
    tenn_yu おっ、木下の記事やな!最近でも岩手県紫波町のオガールプロジェクトとは仲良くやってるのかい!?

    2018/11/30 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 視察という名の慰安旅行ならその費用を根こそぎ吸い取る施策もいいかもしれませんね。それとは別にパートナーになり得る団体を選別する。ありがちなだけに上手いことやらないと時間だけ勿体無い。

    2018/11/30 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 大学生が市役所に行政の話しを聞きに行って、熱心に対応してくれた人が数十年後に教授と前の副市長になってたことが昨日数十年ぶりに再開、発覚したのだが情報強奪もすべてが悪ではない。

    2018/11/30 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 有料化はいいなぁ。忙しい時にアポ無しでくる人とかも有料にして欲しい。

    2018/11/30 リンク

    その他
    table
    table 議員の視察レポートはコピペOKってのも問題

    2018/11/30 リンク

    その他
    hard_core
    hard_core 視察するには事前調査(仮説立て)と視察中の調査(検証および新たな仮説立て)そして帰ってからの実現可能性の検証がパックになってれば問題ないが大体年度末調整費で研修旅行入っているのでは?

    2018/11/30 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『重要なのは、常に「プロセス」(過程)です』『いやぁ、だって現地にいって見てみないと分からないじゃないですか』『そういう人が正しくプロセスを踏まえて実践したという話を聞いたことがありません』←(笑)!

    2018/11/30 リンク

    その他
    hirolog634
    hirolog634 感情的な話にせず、単に有料化すれば良い。ニワカがビジネス化したとしても、それこそがビジネスじゃないか。

    2018/11/30 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 地方だけでなく、企業や研究機関なども同様に目的のはっきりしない視察で疲弊している

    2018/11/30 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 「タダで当たり前」という風潮はクソ。我々日本人が長年目をそらしてきた「正当な対価を求める」という行動はデフレ経済へのカウンターになる

    2018/11/30 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle 他人の時間の価値というものが分かってない人ものすごーくたくさんいる印象

    2018/11/30 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama “別にどこでもいいけど、団体旅行気分で視察見学” 外野の無責任な感想ですけど、こういうのって修学旅行が無意識のモデルケースになってんじゃないですかね。もう修学旅行とかやめよう(提案)

    2018/11/30 リンク

    その他
    about42
    about42 視察されて喜んじゃって、視察されることが目的化するのもバッドエンド。

    2018/11/30 リンク

    その他
    yujilabo
    yujilabo 予算計画には詳しくないけど、視察費の枠をあらかじめ割り当てず、他と共通のバスケットから取り合うようにしておいて、予算が必要な場合に目的を幹部にプレゼンさせて、事後報告も必須とすればマシになる気がする

    2018/11/30 リンク

    その他
    rci
    rci 「毎年視察見学予算があるから、毎年どこかに「行かなくてはならない」から行く」 このタイプの訪問依頼あるあるあるある! 都度うんざりしてる。その予算なくしてくれたらお互い幸せなのに

    2018/11/30 リンク

    その他
    suzukihanako13
    suzukihanako13 「相手の時間を割いてもらっている」という自覚が欠如している人、いますよね。

    2018/11/30 リンク

    その他
    akanama
    akanama アウトプットもなしに仕事した気になられちゃ困る。ごっこ遊びかよ。

    2018/11/30 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 シリコンバレーや今なら深セン訪問する日本企業の人間も同じ。テイクだけでギブが何もないのに上から目線。

    2018/11/30 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 流石に先んじて予約なり電話なりして行ってるとは思うけど、DASHとか鶴瓶の家族に乾杯とかのアポなし訪問。あれは辞めた方が良いと思うけどね。そりゃあ芸能人が地元に来てくれるのは嬉しい反面その後始末も大変。

    2018/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地方を滅ぼす「視察病」という深刻な病気 | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事