共有
  • 記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hinail
    hinail 鑑賞者が思考して自説を組み上げようとしない時点で、その鑑賞者にとっては失敗作なのかもしれない。/明文化する姿勢でなく、読み取ろうともせず作者に説明を願う厚かましさが駄目なんだと思う。[media][mind][Twitter]

    2017/06/29 リンク

    その他
    sanam
    sanam え、pixivなんかで何に萌えて何を思ってこの作品を描いたとか読むの超好きなんですけど。

    2015/10/04 リンク

    その他
    maicou
    maicou 個人的にはエピソードとか聴くの好きなんで、どんどん話して欲しいけどね。/ 個人的信条で「話さない」と思ってるのは別にいいが、聴くなよ!とか逆切れするのは違うと思うよ。そんなの個人の勝手だよ。

    2015/09/21 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 作者と作品によるとしかいえない。素人からプロまで最後まで、できるだけつじつまがあうように作品を終わらせるための補助輪として、一つのテーマから連想して世界観や話を膨らませる方法がよく用いられる。

    2015/09/15 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “作者へ「この作品のメッセージは?」って質問をするな”

    2015/09/12 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman 「作品にこめたメッセージ」なんて言うから訳わからんのであって、要はマーケティングの為の売り文句を求めてるだけなのではないだろうか。作家に聞くより編集とかマネージャーとか売るのがミッションな人に聞けよ

    2015/09/11 リンク

    その他
    monono
    monono これもスタンスの一つであって、全員がそうでもないような|解読を全て委ねるのなら、どんなにピント外れ(もしくは悪意に満ちた)と作者自身が感じた解読をされても受け止めなければならないよね

    2015/09/09 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 表紙問題のときの彼女は読み手としてテキストを解読する権利を行使したから、作り手としても解読する権利を読み手に委ねている。あげつらう人は根本的に勘違いしている

    2015/09/09 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 質問に真正面から答えなくてもよい場面が結構あるなと最近思う。問いの立て方がズレてる場合とか。政治家の場合は、正面から答えるか、ズレてると明言してから答えてほしいけど。

    2015/09/09 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 作品のメッセージって、取材した素材や設定、表現手法に元々内包されているもので、書いてる内に勝手に立ち上がってくるべきものだと思う。作者が「こう」と決めても、作品の方から「無視」されることもあるしねw

    2015/09/09 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s だから「芸術は爆発だ」は名言なのである

    2015/09/09 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 物作りは器を作る作業であって中身を詰め込む作業ではない、中にアレコレ入れたいと喚起させたり何を入れるか考えさせたりそれは作品によりそれぞれ テーマ等の質問は聞くのはその双方向性を無視したものになりがち

    2015/09/09 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch スプツニ子!氏

    2015/09/09 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「あなたにとって○○とは」と並ぶ無能インタビュワーの口癖/何十年も言われていることなのに続いているのは、ひょっとすると自分で絵解きしたがる作者もいるせいだろうか。

    2015/09/09 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『大体何考えて書いた』というのはあるだろう。答えが言葉でまとまってるとは思わないが。主題だとたいてい複数の意見が複数のキャラクターから提示される。

    2015/09/09 リンク

    その他
    redpants
    redpants テーマはいいけど言ってる人が…

    2015/09/09 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 海堂尊氏のように「死亡時画像診断を普及させるべき」というメッセージを伝えるために小説を書いている作家もいるけどね。

    2015/09/09 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 気をつけます…。「安易に答えが見えないから作品で模索してんじゃん。もしメッセージあるならもう答え出ちゃってるじゃん。さっきも言ったけどそれならツイートするって」

    2015/09/09 リンク

    その他
    nichisub
    nichisub アニメでもよくあるんだけど、勝手に解釈して勝手に違うと決めつけて勝手に失望して勝手に攻撃的になるやつってのが一定数いるんよ。謎の誹謗中傷を防ぐためためにも最低限のコメントは必要

    2015/09/09 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「素人」が美術作品を見るときに、作者の意図を足掛かりにして理解しようとすること自体は普通のことだよなあ。だから、結局、設問と言葉遣いと記事の書きぶりという、テクニカルな問題のような気がするんだけど。

    2015/09/09 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy スプツニ子! に限っては、「おまゆう」案件だろ。人工知能学会の表紙に、「この絵のメッセージはこれこれだ」と勝手に解釈して、吊し上げたのは、どこの誰だ? http://j.mp/1ObIXVr  http://anond.hatelabo.jp/20131229152735

    2015/09/09 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx "メッセージ"というかテーマが知りたいんでしょ。質問者の経験や理解が浅いというのはわかるけど、そこは意図を汲んであげるべきかと。双方の考えが合わさって作品が完成するということとテーマの有無は別物かと。

    2015/09/09 リンク

    その他
    mochidori
    mochidori どんな作品でも自由に解釈して良いものだという共通認識がまだ浅く、「正しく解釈したい」「自分が感じたことの答え合わせをしたい」「間違っていたら恥ずかしい」と思う人がそれなりの割合でいるわけだよ。

    2015/09/09 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield そういう質問する人は、その作品に(作者のあなたにも)心惹かれないし意味分からないし興味も持ってない、という可能性。

    2015/09/09 リンク

    その他
    mventura
    mventura 映画とかだと、建前のメッセージと個人的な創作意欲が表裏一体だったりする。作品を世に出すときのフレーズはそれとして割りきってるような。って、アートとエンタメは同じじゃないか。

    2015/09/09 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 作者のメッセージと作品の持つメッセージ性は全然別だけど、なんの信念もなく作られた作品にはそのどちらもない事が多い。まあ読者達が勝手に作り上げるパターンはあるか。

    2015/09/09 リンク

    その他
    babelap
    babelap どちらかというと政治的意図を込めてアートを利用している人という印象があったので(http://b.hatena.ne.jp/search/text?safe=off&sort=popular&q=5putniko)「質問しちゃダメなんだ、ふーん」という印象である

    2015/09/09 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 雑な言語化で理解した気になる病

    2015/09/09 リンク

    その他
    ewiad420
    ewiad420 メッセージとやらがあると記事にしやすいと思う。なんやらよくわからんけどカッコイイ、とかばっかりだと記事にならない。「いわば現代社会へのアンチテーゼ…」とか言うとそれっぽい記事になる

    2015/09/09 リンク

    その他
    h0714k
    h0714k []

    2015/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    作者へ「この作品のメッセージは?」って質問をするな

    SPUTNIKO! 🚀スプツニ子! @5putniko よく取材の書き起こしで「○○○というメッセージを伝えるために、こ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事