共有
  • 記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    BoiledEgg
    何はどうあれ丸く収まったうえ、今後の駆除も安全になったようでホッとした

    その他
    satoshinbo
    謝罪させられた悔しさに耐えられず憤死しなければいいんだけど。心配。

    その他
    togetter
    文章化がとても大事な例だね!

    その他
    corydalis
    猟友会も出動要請に応えるのが本業に差しさわりがあるというのなら大騒ぎせず、静かに熊退治から永久に手を引くべきだった。

    その他
    wdnsdy
    やっと異常な状態からニュートラルな状態に戻っただけ。異常にしたのは副議長なんだから謝罪は当然で、偉くも何ともない。それどころか「1ヶ月以上何やってた、もっと早く謝れただろ!」と叩かれてもおかしくないし

    その他
    osakana110
    部外者がいたら射撃ができないのに、副議長が猟を妨害しにきて射撃できない前科があったんだぞ。 何が謝れて偉いか。町民に詫びろ。

    その他
    misomico
    良かったけど、今後当分はネットウォッチャーから議会録監視されるだろうな

    その他
    taka-p
    なんにしろ警察か自衛隊の導入は必要になるだろうから、早く条件を整備してほしい。

    その他
    cl-gaku
    できるなら初めからやれ。最初に突っ張ったなら死ぬまで通せや

    その他
    kamezo
    謝罪文より〈マニュアルでは駆除現場に第三者を入れないことなどが明記〉がキモだったりしそう。

    その他
    doroyamada
    第三者って本来「当事者2人以外の人」の意味なんだが、「関係ない人」の意味で使われがち。 / この場合当事者ってハンターとクマ?人ちゃうけど。

    その他
    found_near
    よかった

    その他
    mohno
    海田一時副議長、74歳だそうで、もう次の出馬はしない感じかねぇ。

    その他
    richest21
    richest21 これ偉いのは猟友会の方だろこれ。腑が煮え繰り返るような憤懣やる方ない思いがあっても町民を守護るという大義のために敢えて全部飲み込んで手打ちにしてやったんだろうから。「許してやってエライ!」だろうホント

    2025/11/13 リンク

    その他
    ET777
    おう

    その他
    interstella
    こうなる以外ないのに、何でわからないんだろう。

    その他
    n_vermillion
    人的被害が出る前で良かったなという印象。これで被害が出てたら色々後戻りできない感じになってた気がする。

    その他
    mutinomuti
    “第三者を駆除現場に入れない”これが理解できない偉い人がいると聞いて(´・_・`)工場でも危険だから工場見学としても立ち入らせない場所があっても入ってく人が、自社内でも偉い人にいっぱいいるけど

    その他
    summoned
    人間方向転換するのが一番エネルギー使うから不良が更生するのは偉いよ。更生した不良のほうが偉いなんてことは元から誰も言ってない。一時的に偉いと言われようがこのおっさんの過去の間違いは今後もついて回るし

    その他
    saizansmb
    FACO(Fukugicho Always Chickens Out)

    その他
    lacucaracha
    謝れて偉い!でもちゃんと辞表も出せばもっと偉いぞ!!

    その他
    mouseion
    謝らなかったせいで副議長の氏名や住所はおろか親族郎党の実名まで出ちゃって正義マンだらけの世の中だと如何に迅速に対応するかが問題になっているのに出遅れたら後はデジタルタトゥーで残り続けるばかりよ。

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 全国的に話題になったからこういう決着になったけど、大きな話題になっていなかったらどうなっていたのかなぁ。

    2025/11/13 リンク

    その他
    Outfielder
    積丹町のですら、ちゃんと謝罪できて再発防止マニュアルまで作成できているというのに、草津町でやらかした人達は・・・

    その他
    ryokusai
    この副議長が「謝罪」を決断するまで、周囲にどんな詰められ方をしたのかだけは気になる。

    その他
    Shinwiki
    誠意が感じられないので焼き土下座で

    その他
    natu3kan
    素人が現場に入って文句いうわ、うろちょろするわじゃ跳弾する可能性もあるのに危険だもんなあ。議員なら猟師に不満なら議会で不満点を根拠を出して提示するなり、安全な距離から視察すればいいだけだし。

    その他
    rogertroutman
    rogertroutman 「謝れたのは立派」とか言ってる人がいて「こち亀」のミームを思い出している。謝るのが当然なのだから立派でもなんでもない。

    2025/11/13 リンク

    その他
    syakinta
    マスゴミなんでその場面取材しないの?無能すぎるだろ

    その他
    vndn
    いい話だなー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    猟友会出動拒否の積丹町で副議長が猟友会に直接謝罪文を手渡しし謝罪、猟友会の出動再開が決定… 町と猟友会共同でマニュアルを作成し、“第三者を駆除現場に入れない”明記

    リンク HTB北海道ニュース <速報>積丹町 副議長が謝罪文直接手渡す “第三者を駆除現場に入れない”明記...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む