共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    takeishi
    うわあ大ピンチ

    その他
    hase0510
    生後半年の赤ちゃんが電話してきたようなタイトル

    その他
    sirotar
    乳児や幼児は存分に使って良い。老人は少し考えろという当たり前の話。

    その他
    kamezo
    〈時間外や夜中に「熱が辛そうで心配」「いつもと違う気がする」の99は大丈夫なんですが1は本物で〉と〈親だからわかる違和感がある〉が同居するまとめ。安全側に振って判断するのも難しいよね。

    その他
    inet_malic
    自閉児母だけど、1歳になる前からこの子なんか変ってずっと言い続けてたよ。あの時スルーした夫も保健センターも医者も全員一生許さん。

    その他
    mellhine
    自分なんて96でも息苦しさ感じるのに、よく生きてたな〜

    その他
    semimaru
    恐怖

    その他
    SndOp
    良く生きてたな

    その他
    sekisyun_dori
    ほんまその通りだけど皆、その分の医療費はきっちり負担してね。

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 長男の小児総合病院送りになった病気と、長女の即入院になった病気を”父親の勘”で見つけたので、勘が当たって良かったけど(ふたりとも元気です)、次も正しく勘が働くかとても心配。

    2025/11/10 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 泣き止まない赤ちゃんも、階段から足踏み外したおばあちゃんも、飲み過ぎて何言ってるかわからんおっさんも、みんな受け入れられるくらいのキャパシティを作っていかねば、いざ大災害が起きたときにどうにもならんよ

    2025/11/10 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou spo2計は体温以上に簡単に測れるので一家に一台レベルで備えるといいよね。体温計、血中酸素飽和度計(同時に心拍数も測れます)、血圧計、体重計は非浸蝕で手軽に体調を数値化できる。

    2025/11/10 リンク

    その他
    gm91
    この先生に光あれ!

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 「心配ならいつでも来てね」が本当に救う命がある、という話。深夜二時か。本当にお疲れ様です。ありがたい存在。

    2025/11/10 リンク

    その他
    BUNTEN
    「「大したことなさそうだし迷惑だから来ないで欲しいなぁ」って受け取って心折れるだろう」それ、俺もあり得る。で、色々あって命は助かるがひどい後遺症が残って大後悔までワンセット。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    深夜2時に「生後半年の赤ちゃんですが鼻が詰まって苦しそうなので診てもらえますか?」と電話がきたので「心配なら来ていいですよ」と診察したら血中酸素飽和度78%で即挿管...あれは忘れられない

    ラパンラパン @lapanlapansan 深夜2時に「生後半年の赤ちゃん、鼻が詰まって苦しそう、見てもらえるか?...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む