共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    jeeraa
    カフェインのことかもと思い、最近飲んでよかったのは トルコ製のアップルティー https://www.deutschlife.com/entry/2016/03/24/004050 ハラルなお店に売っていることがあります。最近のフルーツティーは濃くてうまい。

    その他
    gui1
    ほうじ茶でいいんじゃね(´・ω・`)

    その他
    DashTakkun
    ミルクを入れてるから重いのか

    その他
    jamg
    jamg ジャスミンティひたすら飲んでる人間なのでわかる。コーヒーだと胃をやられる麦茶はちょっと麦が強すぎる…て時にジャスミンティ

    2025/11/10 リンク

    その他
    megane1972
    普段からコーヒーは3倍くらい薄く作る。

    その他
    togetter
    ほうじ茶とか玄米茶くらいがちょうど良さそう!玄米コーヒーは初耳!

    その他
    nisinouni
    コーン茶が香ばしくて好き

    その他
    hanajibuu
    さんぴん茶どうぞ

    その他
    PrivateIntMain
    白湯を飲みまくることで麦茶が中間ぐらいに昇格するセキュリティホールを突く

    その他
    zeroset
    番茶とかカモミールとかジンジャーとか。下のブコメにあるけど、凍頂烏龍茶も美味しくてすっきり飲めるから好きだ。

    その他
    demAge
    台湾烏龍茶が結構苦み・渋みが少ないのに味がちゃんとして好き

    その他
    smiddle
    smiddle 紅茶が重くて麦茶が軽い感覚がイマイチよく分からないな…(コーヒーはなんとなく分かる、苦いから)

    2025/11/10 リンク

    その他
    iasna
    黒もじ茶飲んでてはまったんだけど無印にしか売ってなくて困ってた、参考にしますー

    その他
    mats3003
    夜中に小腹が減るけど食べるのは体に悪そうという状況を試行錯誤した結果、最終的にめんつゆを10倍くらいに薄めたものに行きついた時期がある

    その他
    kurotsuraherasagi
    水出しほうじ茶はずっと作ってるな

    その他
    gm91
    ミルク入れなければいいのでは

    その他
    ROYGB
    コーヒーは薄めに入れて飲んだりする。

    その他
    goldhead
    goldhead 何杯飲んでも味が出続ける苦丁茶はコスパ良すぎるぞ

    2025/11/10 リンク

    その他
    firststar_hateno
    飲み物の軽やかさ、羽のようですわね。ほうじ茶で温まる冬も素敵ですの!

    その他
    honeybe
    「コーヒーも紅茶もミルクにするから重いんだろうけど」 / ほうじ茶好き。だけどなかなか飲まない。

    その他
    catan_coton
    デカフェのコーヒー

    その他
    tienoti
    白湯の方が麦茶より重いから白湯(個人の感性によります

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 無印良品にノンカフェインのお茶がいっぱいあるからそれを選ぶといいかも。

    2025/11/10 リンク

    その他
    inks
    ごぼう茶ってあるぞ

    その他
    gamil
    紅茶が重いはよく分からんない、麦茶も軽い?中間と言われても、もはや薄く作れば?と思う

    その他
    kenchan3
    ぬるめの紅茶がすぐ欲しかったが水で薄めるのもどうかと思って、とっさに熱い紅茶に冷蔵庫の麦茶を混ぜたことならある。飲めるけど麦茶と紅茶の味が喧嘩もコラボもしないただ混ざっただけの飲み物ができた。

    その他
    sunamandala
    sunamandala さいきん緑茶にはちみつカリン漬け入れてるんだけど美味しい

    2025/11/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef 紅茶が重いという発想はなかった 一番軽い コーヒーは牛乳必須なのでやや重だけど冷やしたものは恐ろしいほど軽くすっと入る ホット限定なら緑茶でよくね 個人的には緑茶より軽い理由で紅茶だけど

    2025/11/10 リンク

    その他
    t-tanaka
    烏龍茶派です。茶葉を買っておいて,自分でお湯で淹れて飲むと美味しいよ。

    その他
    tamtam3
    麦茶(100mlあたりカフェイン量が約0mg)が軽い!?紅茶(同上・約30mg)が重い?!味?!いや… ひょっとしてカフェインの量で判断してるのか!? ならば玄米茶(同上・約10mg)になりそうだが良く判らない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「コーヒー紅茶は重い……けど麦茶は軽い……間ぐらいの飲み物がいい😳」てなる時にオススメの飲み物(ホット)ありませんか🥺

    サンクラ @mottomaekara 寒くなってきたから温かいコーヒーや紅茶を毎日飲んでるんだけど、たまーに「コ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む