共有
  • 記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kamezo
    kamezo 真のスコットランド人論法 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BA%BA%E8%AB%96%E6%B3%95 こんなのあるのねえ。

    2024/12/13 リンク

    その他
    mogmogkuma
    mogmogkuma 昔は参加してたけど、子供の送迎あるし無理だなあ

    2024/12/12 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke "ガチのコミュ障は飲み会でやらかして好感度下げる" お、俺のこと呼んだか?

    2024/12/12 リンク

    その他
    DigitalGohst
    DigitalGohst 受け身な奴に「先日一緒に飲みましたよね」とか言われても気持ち悪くないか?

    2024/12/12 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "コミュ障ほど飲み会出たほうがいいんだよな… 自分からグイグイ行かなくても受け身で飲み会参加してたった数時間で先日一緒に飲みましたよねって立場が手に入る"ちとわかる

    2024/12/12 リンク

    その他
    gyaractar
    gyaractar 今や7割が課長にすらなれない時代なのに、出世しないのがハードモードなわけないだろう。それとも係長でも出世というのかね

    2024/12/12 リンク

    その他
    Kil
    Kil 逆に、一緒に酒飲んだ仲なんだしさーのノリで仕事押し付けられるリスクもある。結局、要領いいやつは行っても行かなくても上手く生きていくし、要領悪いやつは行っても行かなくてもうまく行かない人生。

    2024/12/12 リンク

    その他
    Noah_Anz
    Noah_Anz 会社の雰囲気によるけど、出ない方にデメリットがあるケースが多々あるかなと。悪い意味で目立つ事が散見されるので。

    2024/12/12 リンク

    その他
    togetter
    togetter トゥギャッたんは4歳だから、そもそも飲み会が未知の世界だよ〜。

    2024/12/12 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism まあ分かる。特に若いうちは。/会社から補助が出るとか上司が多めに出してくれるとかだと、「出ない」ことが意味を持ってしまうのよね。本人の意思とは裏腹に。「ただor割安なのに出ない」という図式。

    2024/12/12 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 何だろうな。飲み会なんて不要!老害!みたいに攻撃的な人に物申したくなるのは分かるのだけど、単に飲み会が辛いんですという人を重ねて誘うのはやめた方が良いよ。/親切の押し売りになってしまっている。

    2024/12/12 リンク

    その他
    Tack2Me
    Tack2Me 出たほうがいい、出なくてもいいどっちの考え方もあっていい。それが多様性。それらの意見から自分で考えてどっちにするか決める。そしてその結果に責任を持つ。

    2024/12/12 リンク

    その他
    ni_ls
    ni_ls 偉い人も他部署の人も喫煙所で話せるので行く必要ないんだけど全社員強制参加なのでね...

    2024/12/12 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride 因果が逆というか、飲み会が嫌になるような人間関係の中で活躍するのは難しいのでは

    2024/12/12 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 出世しない生き方がハードモードかは知らないが、出世しないまま、お給料だけドンドン上がってくれる方が私は嬉しい。なお忘年会新年会はいつでもウェルカムでございます。

    2024/12/12 リンク

    その他
    keidge
    keidge 時期柄「忘年会」という言葉に意識を取られている人が多いけど、受け身で簡単に参加できるコミュニケーションの場には参加しておいて方がいいという、至って普通の話だと思う。

    2024/12/12 リンク

    その他
    demAge
    demAge すでに印象がマイナスで見るだけで不快な経験が蘇る相手もいる飲み会に行きたいかと言われると行きたくないんだよな…

    2024/12/12 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”数時間無駄にするだけで” 身も蓋もなくていい。

    2024/12/12 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 喫煙所トークと似た所があるのかも。飲み会は同じ時間を過ごした仲間という点では割と重要。まあ嫌いなら能力で生きていく方法もあるだろう。

    2024/12/12 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 「先日一緒に飲みましたよね」「え、そうだっけ?キミいた?」

    2024/12/12 リンク

    その他
    neko_inertia
    neko_inertia 顔を売りたければ部署横断的な仕事をやったらいい。飲み会も好きだけど近年は少なくなった。

    2024/12/12 リンク

    その他
    rokasouti
    rokasouti 若手の頃は必死に行きましたが、結局無能すぎてどうにもならなかったので行くのをやめました。行っても迷惑をかけるしか無いというコンセンサスが取れたので。

    2024/12/12 リンク

    その他
    s17er
    s17er 仲良くしたほうがメリットがあると感じるなら出ればいいし、それを上回るぐらいに出たくない気持ちがあれば出なけりゃいいのでは

    2024/12/12 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame コミュ障は出てもあんま変わらん。そもそも「先日飲みましたよね」なんて後日話しかけられるのか?「え?いたの?」って言われないようにお酌して回るとか出来るのかと。

    2024/12/12 リンク

    その他
    tanakatowel
    tanakatowel 好きにしたらいいけどね。確かに出たら最低限は社会性のある人間だという認知をされるのは事実だけど、そこにメリットを感じる生き方をしているかどうかは人それぞれ。

    2024/12/12 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 会社に限らずだが愛想良くしておいて大概のことは損はない。世の中確率的にそんなに悪い人ばかりではないので話しておけばスムーズなことは多い。

    2024/12/12 リンク

    その他
    muu2000
    muu2000 うちの職場で飲み会来てないやつ、不利益被ってるかというとそんなことないと思うんだが。

    2024/12/12 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin 出ないとどうこうなるところなら出た方が良いし、出て無くても問題ないとこなら出なくてよろしいやろ

    2024/12/12 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na 内輪の飲み会程度で泣き入れてる人間は、将来上の立場になったらどうやって生きてくんだろ。出世しない生き方って、飲み会よりハードモードなんだけどな。

    2024/12/12 リンク

    その他
    gnta
    gnta 昔は喫煙所がそれだった。なんでアイツ重役と親しいの?と思ったら喫煙所仲間だった

    2024/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    会社の忘年会新年会は出といたほうがいいぞ。数時間無駄にするだけで会社での生き方が楽になる。→「先日一緒に飲みましたよねって立場が手に入る」

    闇モヒカンEX @yammohican この時期話題に出る会社の忘年会新年会に出なくていいみたいな論調。 出とい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事