共有
  • 記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kappaseijin
    kappaseijin 岡田斗司夫がガイナックスの前身(?)としてDAICON FILM創設して庵野秀明氏らを掻き集めてDAICONを開催した時に会場内通貨を発行したの彷彿とさせる。期間限定イベントなので払い戻しせずにそれで儲かったのも天才

    2024/06/08 リンク

    その他
    lli
    lli シニョリッジを持つ企業いいな

    2024/06/05 リンク

    その他
    hamigakiniku
    hamigakiniku えー 全然しらんかった

    2024/06/05 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 金券の何割かはそのまま使われないだろうし、そのまま資産になる(将来換金される可能性があるので負債ではあるけど資産)のでアツい。今だと~Payなどの未使用のまま口座を破棄してしまう場合などがアツい。

    2024/06/05 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak でも各種ポイント類が実質そうなっているんじゃなかろうか。会計上は値引らしいが。

    2024/06/05 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 『カリスマ』はエピソード自体は面白いのに佐野氏個人的な恨みつらみがキツくそこで好みが別れる。釣銭はヨーカドーでもいろんな話があって対応していた埼玉銀行はそれで小売店から大きな支持があったとか。

    2024/06/05 リンク

    その他
    grankoyan2
    grankoyan2 アマギフに信用なくてよかった

    2024/06/05 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge Suicaの導入初期に同じ問題(JRに通貨発行権持たせていいのか)があって、国交省の権限内の切符購入にとどまった。Kioskで使えるようになるには財務省との調整が必要だった。

    2024/06/05 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n 現代のアマゾンギフト券みたいなもん。(大体何でも買えるし)

    2024/06/05 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 円天って詐欺があったよね / みずほ銀行券は日本銀行券に換金すると、だいたい 1/10 に暴落してる。

    2024/06/05 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 共通商品券や◯◯ポイントと同じなんだよなあ。。。

    2024/06/05 リンク

    その他
    washable-mikan
    washable-mikan 日々電子マネーをやり取りしてる現代人にはこれの何が問題だったのかよくわからない

    2024/06/05 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 望郷太郎がちょうどやってるところだな

    2024/06/05 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 子どもと信用について話すときにひかせてもらおう

    2024/06/05 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 望郷太郎で見たやつだ!となった。

    2024/06/05 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T これがダメなら買い物に使える各社のポイントはなんでOKなのか分からんな

    2024/06/05 リンク

    その他
    urtz
    urtz 通貨の信任いうたら、そもそも日銀が毎月6兆円もの円を刷っている訳だし。今度減るらしいが

    2024/06/05 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 値段を10円単位で決めれば良かったのでは??

    2024/06/05 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 通貨安やインフレが進む1要素に、通貨発行元への信用の低下があるくらいには発行元の信用は重要。/しかしこの事例は1円日本銀行券を刷る(あと、他の貨幣の回収する)判断をしなかった日銀が悪い気がする。

    2024/06/05 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 ヨドバシのポイント

    2024/06/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 『通貨価値の源泉とは何か。これは一見深淵な問いのようですが、答えは単純で、その通貨で購入できる商品・サービスが現実に供給されるかどうかです』 https://shavetail2.hateblo.jp/entry/20150307 (まとめは全部読んだが微妙だ…

    2024/06/05 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko ペリカは文字通り地下通貨だから黙認されてる説。バックに大手金融(?)ついてるし信用性も高そう。

    2024/06/05 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 平和堂最強ってこと?

    2024/06/05 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi なんでアルミのお金なんか作ったんだ、と思うけど貨幣に使える金属って金以外だと銅・アルミ・ニッケルくらいしか選択肢無いか。

    2024/06/05 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「力のある事業はその生産性による顧客な社会への貢献と信用力で、私的な通貨を発行出来てしまうほど強力になる事があるって事か。昭和30年だからまだ金本位制が残っていた頃。」https://youtu.be/CMLYpWlQp1E?t=454

    2024/06/05 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 商品型貨幣は誕生以来だいたい慢性的に流動性不足で(教会や無尽蔵が溜め込んじゃったり)商取引はもっぱら信用取引・仮想通貨で行われていた、みたいなもろもろを知ってから改めて狼と香辛料の新アニメをみてる。

    2024/06/05 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo おもしろい

    2024/06/05 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 信用貨幣なので信用さえあれば通貨として流通する。日本が通貨を作るときはだいたい体制が固まった時かな。

    2024/06/05 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 拓銀令嬢で出てきた話のモデルがこれかな?

    2024/06/04 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 日銀は硬貨供給不足の自衛として兌換券が市中に流通し始めた事態に慌てたのであって、ダイエーの金券発行自体に脅威なんか感じるわけ無いだろ……。1円券1千万枚刷って1千万円。日本銀行券は当時でも数兆単位。

    2024/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    釣銭不足に困った昭和のスーパーが苦肉の策で私製券を出したら「日本の貨幣体制が危ない!」と日銀が大慌てした話

    ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE大阪・日橋 @dendentown その昔(昭和30年代)、当時神戸で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事