共有
  • 記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mihorobot
    mihorobot みんなが同じ方向に走っている。全日本人大衆化という仮説をあげられるかな。選んでいるようにみえて、選ばされている。ファッションだけに限らず。音楽とか文学も。

    2012/04/16 リンク

    その他
    LiveinTokyo
    LiveinTokyo 前の編集長は考えがかなり幼稚だったから変わって売り上げは伸びるだろう。でも創刊前のnuts別冊時代から読んでるけどまあ同じ情報くりかえしてるだけだからなんでもいいんじゃねーのw

    2012/03/15 リンク

    その他
    tannsuikujira
    tannsuikujira @HaikuinTokyo 氏の意見を待とう。

    2012/03/15 リンク

    その他
    sasabon
    sasabon 「付録はシャブよ。」――寒い時代だと思わんか的な女性誌最前線

    2012/02/24 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 自動車雑誌だけど「Tipo」がマニア性を失いタイアップ過剰になって行った寂しさを連想。数百万ポンと出せる読者しか相手にしない誌面に失望して購読を止めたし、その後もライターの質が低下するのを寂しく見ていた。

    2011/12/23 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry agehaの特徴などわかりやすくまとまってて面白かった。あれはゴールデン枠ではなくて深夜枠だったのか…

    2011/12/21 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 4コマ誌クラスタ的に言えば、角川の4コマnanoエースがまさに、女性誌的な雑誌作りをしているんだよね。 #4koma

    2011/12/21 リンク

    その他
    arootry
    arootry 最近男性誌でも時々付録がついてたりするけどどうも安っぽくて欲しいとは思わないんだよなぁ

    2011/12/21 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH そんなことよりアイコン可愛いんですけど騙されないぞ(フォローはした

    2011/12/21 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 活字文化がWebに流れたから物で釣る、って文脈なら理解しやすい。米国ではその現象が起きてないって※があって気になった。

    2011/12/20 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo おもろい

    2011/12/20 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu 赤文字系は知ってたけど青文字系もあったのか…リンク先読んでボクシングの赤コーナー青コーナーの由来も初めて知った/GROWってまだ売れてんのかな

    2011/12/20 リンク

    その他
    Alceste
    Alceste 小悪魔agehaの考察。しかしブログも書いてる人が濃い内容をツイッターでつぶやいた方が取り上げられる…というのも時代なんだなぁ…と思った。

    2011/12/20 リンク

    その他
    gohandesuyo9
    gohandesuyo9 キレキレの企画を打ち出してた雑誌がある日突然ほかの雑誌と同じようになって廃刊まっしぐらみたいになるのってよく見るけど、うーむ。やっぱさみしいものだね。

    2011/12/20 リンク

    その他
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 女性誌によくある付録の袋物は、会社に弁当をもっていくのに使ったりするのかな?

    2011/12/20 リンク

    その他
    shidho
    shidho しかしお勧め商品がどうなっているんだか……。

    2011/12/20 リンク

    その他
    tomaski
    tomaski X'masまでに彼を作る着回し特集やお部屋拝見!みたいな特集は、agehaが売れてきた要因である「モデルの強烈な個性」を潰してしまうんだよね。クリスマスまでに彼氏を作りたい女なんて、固有名を持ったagehaモデルである必

    2011/12/20 リンク

    その他
    Louis
    Louis うちの大学のゼミの先輩に「広告の毒」が嫌で『LEON』辞めて小さい出版社に移ったって話をしていた事を思い出した/今の女子大生は好きな有名人のブログを参考にするのか

    2011/12/20 リンク

    その他
    hanemimi
    hanemimi 編集長変わったのか。

    2011/12/19 リンク

    その他
    ttop
    ttop  雑誌のありかた。おもれえ

    2011/12/19 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro agehaはモデル達の「経験の固有性」によってファンを獲得してきた。

    2011/12/19 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile "今の女子大生は雑誌を読まないからね。好きな有名人のブログや街行く人々を参考にしている。雑誌を買うのは付録のため。これを米澤泉氏は「女性誌はブログとフロクに行き着いた」と評しているw"

    2011/12/19 リンク

    その他
    stanaka
    stanaka 女性誌の動向が見れて、なかなか面白いw 週間金曜日読んでみるかな

    2011/12/19 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge 半分も理解できなかったけど興味深い。

    2011/12/19 リンク

    その他
    nessko
    nessko あれは雑誌の付録だからこそ購買欲を刺戟してるわけですから、雑誌がおまけということは有り得ないんですよ。雑誌あっての付録なんですから。

    2011/12/19 リンク

    その他
    satohi
    satohi 変化が求められてしまうから難しい。

    2011/12/19 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance "小悪魔agehaは「クリスマス着回し特集」みたいな赤文字系のテンションに手を出しちゃ駄目なんだよ。(中略)病みを理解するage嬢たちがスイーツと同じ事をやったら痛々しくなっちゃう"

    2011/12/19 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 あれ、小悪魔アゲハはタイアップは断ってるってずっと元編集長が公言してたんだが、始めちゃったのか。そりゃあかんわ。

    2011/12/19 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit 少数派の受け皿としての雑誌は死にゆく運命なのかなぁ。

    2011/12/19 リンク

    その他
    i196
    i196 女性誌のことはよく分からないけど面白い分析。個人的には小悪魔ageha読者の女性に興味あるなぁw

    2011/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性誌の付録と毒を抜かれていく「小悪魔ageha」について

    Kaya Hojo @kaya_hojo 週刊金曜日で1番楽しみなのが『小悪魔ageha』元総合編集長の中條氏による連載で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事