共有
  • 記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    oriak
    oriak ビートルズは今聞いても変な曲多いよ。ハルヒはラノベらしい要素はありふれてるけど、ハルヒを台風の目としてSFとティーンの心の動きを並行させてる構造の上手さは今でも稀有。

    2023/11/04 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 起点ポスト"数多くの作品が少しずつハルヒの真似をしてきた" 少しずつがポイント? ( / Southendさんの"和紗結希"て何だろとググって妖精作戦と判明も思い出せず。2017年に妖精作戦V!? https://twitter.com/hagimoto/status/901575298419798016

    2023/10/03 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 西遊記とか水滸伝でも読むしか無い

    2023/10/03 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 ハルヒとエヴァで女の子キャラの髪色とタイプは出尽くしてるな。

    2023/10/03 リンク

    その他
    babelap
    babelap Akira(童夢)とかニューロマンサーとかブレードランナーに言うのはわかる。ハルヒはクエスチョンマーク出る

    2023/10/03 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero スターウォーズは公開当初に観たらそら大興奮するわな、公開当初に観たかったな、と思ってる作品。

    2023/10/03 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe 1stガンダムも同様に過去の語録や元ネタ発掘の為に観る人が多いのだけれど、「いやネタ部分を差し置いてもこのアニメ本当にマジで面白いんじゃないか…???」とハマるパターンがあったり。差異は何なんだろうね?

    2023/10/03 リンク

    その他
    bfoj
    bfoj 法則よりバイアスのほうがいいかも。ゾルトラークバイアス。

    2023/10/02 リンク

    その他
    misochige
    misochige ゾルトラークを過小評価しすぎ。「車のハンドル」とか「コントローラーの十字キー+AB+RL」とか、それぐらいのレベルで「普遍的すぎて存在しなかった時代があったことに言われてから初めて気づく」なんだよ

    2023/10/02 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 いい歳になってから青空文庫で読んだ夏目漱石の「三四郎」だが、いろんな青春小説や漫画の元ネタっぽい。森見 登美彦さん、パロってるでしょ。

    2023/10/02 リンク

    その他
    apteryx_2022
    apteryx_2022 ブギーポップっぽい作品はあるけど、ハルヒっぽい作品はぱっと思いつかないな。謎部活もの全般含んで良いなら沢山出てきそうだけど。あと、ハルヒは小説が面白いのは勿論、当時の京アニパワーがとにかく凄かった印象

    2023/10/02 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan 涼宮ハルヒの憂鬱はなんかまだ正当に評価されてない気がするわ。つまりあれはなんだったの、というものが出てない気がする。若年層の抱える“憂鬱”や閉塞が未だ世間から本気で顧みられてないことと重なるのか

    2023/10/02 リンク

    その他
    imwks
    imwks ひよこは最初に見たものを親と思っちゃう

    2023/10/02 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 傍若無人なヒロインに振り回され何かに巻き込まれていく主人公、って切り口はあの時代よくあった。唯一特徴的なのは「ヒロイン本人は周囲の騒動をまるで知らない」って点。

    2023/10/02 リンク

    その他
    solaris_almagest
    solaris_almagest ビートルズ、聴いても真新しさがないはエアプすぎるだろ むしろ、音楽を聴けば聴くほどあの偉大さがわかる 古典とは、教養なのだ ただ作品を消耗してるだけでは理解できない、学べ

    2023/10/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ハルヒはしらんけど、ビートルズや手塚だってそれまでの作家作曲家や、インディ的な世界で活動してきたもろもろがあり、それを再構築して再定義したわけで。完オリなものはほぼ無いし、時代の淘汰でいつか。。

    2023/10/02 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula 学校を出ようが面白い!イラストのおかげ!といい出し出すの場違いじゃない?新規性の話だよ?

    2023/10/02 リンク

    その他
    gooeyblob
    gooeyblob 傍若無人系ヒロインのはしりだったような気はする(気がするだけで合ってるかは知らん)

    2023/10/02 リンク

    その他
    gabill
    gabill 自分が生きてきた中で衝撃を受けたコンテンツはボーボボとデスノートなんだけど、いま初めて触れる世代にはどう映るのだろう。

    2023/10/02 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 全く同意できない。アニメ入りでラノベも全部読んだけど、新しいから読んでたとかって記憶全くない。

    2023/10/02 リンク

    その他
    MIT_tri
    MIT_tri それ『AKIRA』にも言えることですよね。『ブレードランナー』と並んで、サイバーパンクの形成に大きな影響をあたえた。

    2023/10/02 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 原作であればSFの日常系への取り入れ、アニメであれば動きを楽しむ作画、辺りが真新しかったけど、まあフォロワーが相当数出たんでねえ

    2023/10/02 リンク

    その他
    nao-bt
    nao-bt ハルヒに斬新さがあったかは正直首をかしげるけど、スター・ウォーズやブレードランナーは当時の衝撃を今味わうのは難しいとよく言われてますなぁ。

    2023/10/02 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ 自分の場合スターウォーズがそれだった。

    2023/10/02 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii ニコニコ動画がなかったらここまで流行らなかっただろうなという感想。踊ってみたであれだけみんなで集まって踊れたのも時代だなと

    2023/10/02 リンク

    その他
    sun330
    sun330 とりあえず、ゾルトラーク言いたかったのはわかった。

    2023/10/02 リンク

    その他
    rin002
    rin002 エンドレスエイトはみんなで見れた(コメントがあった)から見続けられたんよ。急な自分語り

    2023/10/02 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 時代背景考えないとまあしょうがないよね。当時はすごかったみたいな話だし。どっちかっていうとアニメでうけた気はするけど。ハルヒのマネした作品そんなあるか?

    2023/10/02 リンク

    その他
    asumi2021
    asumi2021 確かに色使いが全く違って今はそれが当たり前になっている

    2023/10/02 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim フリーレンアニメ化は喜ばしいけどこういういかにもニワカ的な用法が増えてくるのはちょっとウザい。 / ハルヒが既に一般名詞的概念になったというかコモディティ化というか。

    2023/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハルヒが大ヒットして以来、多くの作品がハルヒの真似したので、いざ本物を読んでも何も新しく感じ取れない 『ゾルトラークだ…』

    セモ(幸せな韓国人) @Polandball_2003 俺がハルヒを読んでも凡作ほどの面白さしか感じられないのはそれ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事