共有
  • 記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    LO05
    LO05 フェリーは瀬戸内だけにしておけ

    2019/11/17 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 瀬戸内とは段違いなのはまあ。

    2019/11/17 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 先月行った宗像大島への渡船が行きは旅客船、帰りはフェリーだったんだがどっぱんどっぱんまあ上へ下へ揺れる揺れるあれだけで金取れるエンターテイメントだった/瀬戸内海しか知らん岡山県民には感動的

    2019/11/17 リンク

    その他
    kamm
    kamm 佐渡に行く時乗ったあかねちゃんは揺れと速度がすごかったなぁw。かなり気持ち悪くなりながらも船尾でずっと航跡見てた

    2019/01/23 リンク

    その他
    parkona
    parkona 元鳥取県民だけど、隠岐汽船には乗ったことがなく(乗る用事もなかった)、子供の頃に門司港から四国にわたる夜行フェリーですら苦痛だった(ずっとエンジンの地味な振動が続くため気持ち悪くなる)。やはり陸路か。

    2019/01/23 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan ……秋田県沖でフェリーが立ち往生しているニュースを視て、絶対乗りたくないと思った記憶が…。

    2019/01/21 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 佐渡航路なんて新潟ー両津でたった二時間半じゃん。それでどんだけ時化たってなあw と思う様になってしまったよw

    2019/01/21 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 太平洋側と日本海側でそんなに違うとは。言われてみれば当然なのか。

    2019/01/19 リンク

    その他
    shidho
    shidho 青函連絡船はなくなったけど、青函航路フェリーはまだ1日16往復(1社あたり8往復)あってドキュメント72時間の題材にもなった。船内テレビが紅白歌合戦の石川さゆりの時に映らなくなる様が奇跡だった。

    2019/01/18 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 炒められてる感ww オーストラリアの外洋に出る定期船(船のバスみたいなの)に乗ったことがあるけれど普段難所でも笑顔な白人たちが悲鳴を上げてたのが印象的。僕は辞世の句でも読もうかな?と思った次第。

    2019/01/18 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 鑑真号って縁起悪くないですか!?

    2019/01/18 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 現代の北前船も揺れるのかぁ…

    2019/01/18 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( ↓青函連絡船は昭和63年廃止 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa63/ind000201/003.html ということは平成生まれは大抵知らんということになるのかしら

    2019/01/18 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 コメントを読むだけで酔ってきた(三半規管を鍛える方法を知りたい)

    2019/01/17 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 瀬戸内のしか乗ったことないし、橋が3本できたせいで随分と便が消えた。わりかし繊細なので、あまり寝られなくて翌日響く性質。

    2019/01/17 リンク

    その他
    yetch
    yetch HUNTER×HUNTERの1巻思い出した

    2019/01/17 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 日本最大と言われた(今は知らん)太平洋フェリーに乗ったことしかないが、それですら降りて三日は気持ち悪かった。

    2019/01/17 リンク

    その他
    atomicmap
    atomicmap 夏休みに毎年北海道旅行をしてて、道東なのと親が車も使いたいから東京-釧路をフェリーで乗ってた。サブリナとブルーゼファーってやつに乗った。またフェリー旅したいな。

    2019/01/17 リンク

    その他
    douyan
    douyan 冬の日本海は厳しいよなあ。高知行く外海まわるのよりキツかった修学旅行なのに隠岐島に島流しにあったうちの高校。クラスの1/4が嘔吐して到着時には😱。ホテル確保できないので一般客乗せず4mの波を強硬。

    2019/01/17 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander このまとめ間違いじゃないんだけど、これだけ見ると欠航だらけの様に思えるけど実際には冬でもカーフェリーはそんなに欠航しないから要注意ね(乗り心地はまあ……) http://www.pref.niigata.lg.jp/sado_kikaku/1356807394748.html

    2019/01/17 リンク

    その他
    jssei
    jssei 苫小牧→敦賀で乗ったことあるけど、風呂は確かに津波だった。

    2019/01/17 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 船で日本一周したことあるけど日本海が一番揺れたな。満天の星空がぐりんぐりん回ってキレイだった。太平洋側も黒潮とぶつかるとそれなりに揺れるけど

    2019/01/17 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 瀬戸内航路は楽だったけど、南海フェリーと東海汽船はまあまあしんどかったな。

    2019/01/17 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 船酔い体質だから怖い。昔敦賀から小樽へのフェリー乗ったけど1日目グロッキーだった。大きい船だったのにな・・

    2019/01/17 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 瀬戸内は平和だよなーw

    2019/01/17 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins あ。私がフェリーでゲボったのは日本海側だったからなのか!つーか、タライてwww

    2019/01/17 リンク

    その他
    G1Xir3um
    G1Xir3um 「佐渡汽船(両津航路)なぞ序の口」という話を期待していたのだが(おい)。なんだかんだ、離島航路としては条件がいいんだよ。多少酷くても、2.5時間で着くし。/ただしあかねは論外。

    2019/01/17 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 わかる。教科書に載ってた遣唐使の船が荒波にさらされてるみたいな絵、日本海でリアルに経験したことある

    2019/01/17 リンク

    その他
    sadohigurasi
    sadohigurasi デマ乙。真冬の話だろ。年間のうち少なくとも9ヶ月は内海だから穏やか。江戸時代に日本海で廻船が栄えた理由考えたことある?穏やかだからだよ

    2019/01/17 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 佐渡には何度か行ったけど怖いから冬には行ったことない、冬はマジやばい

    2019/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「夜行フェリー」が豪華だの安いだのって盛り上がっていますがこの時期の日本海側のフェリーは別な意味で凄いです

    さわたり鹿音 @Wong03 なんか「夜行フェリー」が豪華だの安いだのって盛り上がってるがそれは比較的海の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事