共有
  • 記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    takanq
    takanq いきなり自動小銃いったからこうなったけど、ボルトアクション式の小銃だったら...

    2023/07/23 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 製造にはどうしたってある程度のばらつきが出るが、そのばらつきから良品と不良品を選別する規格を決めるのは非常に難しい。ワンオフではなく量産の場合、製造ばらつきの管理こそが最大のノウハウと言っても良い。

    2023/07/23 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous アフガンの市場で職人スカウトするのが手っ取り早そう。

    2018/07/13 リンク

    その他
    upran
    upran 経験ないと無理って人いっぱいいるけど、そのうちCAD上で作動シミュレータ走らせれば公差から材料から全部指定されるようになるよ。かつてウン億円かけてた強度計算なんざ今や無料のCADでもできるんよ。

    2018/07/12 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu “別の例だと 「レシピがあれば、誰でもフランス料理のフルコースを作れるよね」 並のお話だと思っていただければ。 ”

    2018/07/11 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 冒頭のダラ密造銃の話、あすこはボルトアクション等「適当に作っても何とか使える」製品が主なんで材質もクソもないのよ。AK等は流通や修理の拠点になってるだけで。まあ自動銃に高いノウハウが要るのは確か。

    2018/07/10 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 設計図イコール製品ではない。この当たり前のことを、微生物が死んでも情報が残って蘇生すると信じている人たちに考えてほしい。

    2018/07/10 リンク

    その他
    raitu
    raitu “ある部品の長さが12.68mmだったとするじゃん?これが設計上「12.7±0.05」なのか、「12.5±0.2」なのか、わからないのよ。”

    2018/07/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion こういう「頭でっかちでノウハウがない」というのはオウムの技術全般がそう。サリンも実験室では作れたけどプラントは動かず、攻撃ヘリは買ったけど一機だけで共食い整備ができず、自作潜水艇では死人を出しかけ…。

    2018/07/09 リンク

    その他
    atahara
    atahara もしかして日本の製造業を支える中小零細の工場の減少はそのまま日本の技術衰退を示すのでは。"機械設計や金属加工は、科学・技術を先端先端に掘り進めていくような物ではなく、…「頭の良さ」よりも「経験」が重要"

    2018/07/09 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 設計図だけあっても無理なものもある

    2018/07/09 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun ボーイングやエアバスを工場でばらして計測したり、中古の空母買ってきて同型艦を作ったりしてるお隣の国には熟練のリバースエンジニアがいそうですが...。

    2018/07/09 リンク

    その他
    temcee
    temcee まさにその通り!なまとめ。 2D図面は、ここに書かれている内容が全て網羅されてるから重要であり、今なお無くならないのです。

    2018/07/09 リンク

    その他
    FlowerLounge
    FlowerLounge 本文と全く関係ないのですが、伊坂幸太郎のマリアビートルで、拳銃的な意味合いで自動小銃って単語が何度も使われててモヤモヤした記憶

    2018/07/09 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 一番ハードルが高そうなのは撃針の浸炭焼入れだろうな。

    2018/07/09 リンク

    その他
    hexcap
    hexcap 自動小銃を作ろうとして、最初から自動小銃を作るところがものづくりの素人だなあと思うよ。要素技術や単機能の試作品を作ってノウハウを積まないと問題を切り分けることすらできなくて本質的な改善が出来ない。

    2018/07/09 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee なるほどー‼️

    2018/07/09 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 リベレーターやらリボルバーなら作れそうだが。

    2018/07/09 リンク

    その他
    akanama
    akanama そういえば「下町ボブスレー」って結局どうなったの?

    2018/07/09 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news なんか、製造系のブクマかが増えてるな。

    2018/07/09 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 拳銃と自動小銃の区別もつかないし、どこが難しいのかもさっぱり分からん。そもそも今市場に出回ってる自動小銃の耐久性ってどのくらいなんだろうか。

    2018/07/09 リンク

    その他
    akira28
    akira28 AK-47とかAK-74なら使える材料は既知だと思うんですけどどうなんでしょうか。

    2018/07/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past じゃけん若手開発者は他人のソースコード読みましょうね~

    2018/07/09 リンク

    その他
    yuyutaso
    yuyutaso へえええ

    2018/07/09 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 現状3Dプリンターで実現できるのは単に実弾が発射できるというレベルの拳銃(実用的な耐久性の検証なし)、連射による熱膨張の影響や耐久性が問題になる自動小銃の作製とはレベルが違う話。物作りのノウハウは大事

    2018/07/09 リンク

    その他
    santo
    santo “CADデータだけで物ができると思てる方、技術者でもたまにいます。ですが、これは限られた状況でのみ、成立する話”

    2018/07/09 リンク

    その他
    koonya
    koonya https://youtu.be/V0Y3C7Mz1L8 こういうの見ると分かるけど、それぞれの部品で役割がありそれに応じた特性の金属を使い分けるとかね、銃コピーはハードル高いよ。爆弾のがシンプル。例え正確に作れても銃の運用は訓練無では無

    2018/07/09 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada やはり金属絡みは一筋縄ではいかんよなぁ。

    2018/07/09 リンク

    その他
    satromi
    satromi 高学歴でもとか、どんだけ高学歴信仰なんだよ。専門以外のことやらせても、失敗するに決まってるだろ。

    2018/07/09 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 小池一夫&川崎のぼる『長男の時代』で町工場の設備で密造銃作るシーンは妙に詳しくて所々伏字になってたんですけどどこ情報だったんですかねえ…。

    2018/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【更新あり】なぜオウムが密造した自動小銃は品質が悪かったのか?→ノウハウや技能を盗むのは非常に難しいからです

    事件の概要 1992年、オカムラ鉄工という会社がオウム心理教に乗っ取られる事件がありました。 その会社...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事