共有
  • 記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 “もともと日本の企業は、社員や家族、地域に寄り添って社会的なものであろうとしてきた企業文化があった”

    2023/11/18 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt 夏暑いとか、冬寒いとか。

    2023/09/06 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ハレニワみたいに本読みながらだらしなく転がれる床の穴とか空中の鳥小屋とかあると嬉しいが

    2023/09/06 リンク

    その他
    katte
    katte 京都御苑の『森の文庫』にも文句言うのだろうか?https://www.travel.co.jp/guide/article/9822/

    2023/09/06 リンク

    その他
    gratt
    gratt 本の日焼けコメントを見に来た

    2023/09/06 リンク

    その他
    iwtn
    iwtn 庇も長いし、窓を背にした本棚は陽が当たらないし、裏に気があって多少は影を作るだろうし、そんなに日焼けはしないのでは。明るさを取り込む意味でもガラス張りは悪くない。あとは方角だな。

    2023/09/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 棚の上の方は今のところ飾りか。/窓の外のひさしがでかいから「本の日焼け」をいうひとはあまり出ないだろう。/そもそも自治体の図書館じゃないのか。

    2023/09/06 リンク

    その他
    namicky
    namicky “まちライブラリー”

    2023/09/06 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 本を読むことが許されてる場所には常に魅力がある。今度地元の方に行った時に寄ってみよう。

    2023/09/06 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 電書でもいいけど本を読むという文化を残さないと本がなくなっていくので子供が雑に扱っても怒られない図書館って思ってる以上に重要かもしれないよ。本好きのコミュニティとかの場も大事になってくるかもしれないし

    2023/09/06 リンク

    その他
    slkby
    slkby 外から丸見えの空間って疲れるんだよね。本を読むうえである程度明るいのは良いんだけど。

    2023/09/06 リンク

    その他
    estragon
    estragon 図書館と呼ぶのかどうかよくわからないけど良さそう / https://machi-library.org / MUFGパークに誘致したMUFGも社会貢献のセンス良いと思う

    2023/09/06 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan 色々言われるけど、私が思う図書館の一番の機能って「特に何もしなくても適当に本めくってそこにいていい」だと思うんですよね。この公共機能を図書館は一手に担ってますし、民間もそれができれば何でもいいよ

    2023/09/06 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong 本の焼けよりも、こういう場所のコミュニティスペースってどうなのか、そもそもどうなれば成功なのかよくわかんないのよね

    2023/09/06 リンク

    その他
    korimakio
    korimakio 数年おきに定期的に話題になる「ガラス張り図書館」と「見分けのつかないトイレ」

    2023/09/06 リンク

    その他
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 一度行ってみないことにななんとも言えない。「コミュニティの中心地」といえば滞在型図書館としていいんじゃないかなと思う。暗い雰囲気よりは明るい雰囲気の方が個人的にはいい。

    2023/09/05 リンク

    その他
    runningupthathill
    runningupthathill 付け加えると、最近のUVカットフィルムの性能はあなどれないっすよ。ほぼ透明なのに99%カットだったりする。

    2023/09/05 リンク

    その他
    lilavo
    lilavo 本の日焼けを批判的に言及するブコメがないなか、そのブコメを前提とした批判の批判が積み上がってく。不思議。

    2023/09/05 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba 図書館を利用した読書はいわば無料で音楽データを利用するようなものに近いので、利用者は日焼けとか気にしないかも。一方、書籍管理が好きな司書資格を持つ者としてはモノとしての書籍にも愛を、とは思う。

    2023/09/05 リンク

    その他
    clclcl
    clclcl 信念ある私立図書館や企業アーカイブならともかく、一企業の地域貢献のための建物という以上の意味がなさそうので、図書館クラスタの大部分は興味ないよね。せいぜい気になるのは地元図書館との棲み分けくらい。

    2023/09/05 リンク

    その他
    yuj9482390
    yuj9482390 東京はまともな図書館とか本屋があるだけ恵まれてるんだよ。ガラス張りでも日焼けでもどうでもいいわい。

    2023/09/05 リンク

    その他
    kanjitokana
    kanjitokana 本を媒介に楽しい空間ができるならそれを喜ばなくては。図書館には図書館の役割があるということで、勘違いしちゃいけないのは行政の話。

    2023/09/05 リンク

    その他
    ibip
    ibip 誰もマスクしてねえ これやばい空間なのでは?

    2023/09/05 リンク

    その他
    rienviola
    rienviola まちライブラリー近くにあるんだけど選書が子供に見せるにはちょっと…みたいなのも普通に置かれてて困ってる。普段は管理してる人その場にいないし苦情のいい先が分からない。

    2023/09/05 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro こりゃきっと日焼け警察が殺到してるぞ!って期待しながら記事のブコメをこれから読もうと思います。

    2023/09/05 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz 図書館は図書館であるべきなのでコミュニティをやりたければ教会をやれ。そして聖歌を演奏しろ。食事を配れ。そういうことからコミュニケーションは始まるのだよ。

    2023/09/05 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin このコロナ時代、不特定多数の手が触れる本によく紫外線が当たっている証拠である日焼けは安心感を演出します(今考えた)

    2023/09/05 リンク

    その他
    hello-you
    hello-you 企業指導型、個人でやる図書館もあるのか。素敵だなぁ。

    2023/09/05 リンク

    その他
    tuuz
    tuuz 最近「コミュニティ○○」ばっかりで食傷気味。そんな簡単にコミュニケーション取れるか?ヤバい人の溜まり場になってないか?が不安で結局行けない。

    2023/09/05 リンク

    その他
    payacoro
    payacoro 別のまちライブラリーに行ったことがあるけれど寄贈なのですでに日に焼けたものが多いです。

    2023/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これが図書館? 全面ガラス張りの開放的な空間。大企業が始めたコミュニティ型図書館「まちライブラリー」を見てきました 西東京市

    これが図書館? 全面ガラス張りの開放的な空間。大企業が始めたコミュニティ型図書館「まちライブラリー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事