共有
  • 記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fjch
    fjch 240218161237 https://shouyutechou.hatenablog.com/entry/2024/02/20/221923

    2024/02/21 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 僕は日本酒もビールも米100%麦100%とかどうでも良いと思ってるのですが知識はちゃんと入れておきたいと思うっス。(実際良く飲むベルギービールで麦100%の商品なんか飲まないし、甘い日本酒大好きだし

    2024/02/19 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings 醤油手帖の人、ほんと発酵系の食品が大好きなんだなぁ……

    2024/02/19 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 元記事、読んでないけど論拠が美味しんぼ54巻「日本酒の実力」と同じなのか。当時でさえ認識が古いと言われていた54巻の発行から、さらに何年経ってると思ってるんだ。

    2024/02/19 リンク

    その他
    Gim
    Gim 3倍増が叩かれたのって、美味しんぼヴィランだっけ?夏子の酒だっけ?でやっぱ純米吟醸だよね、が初心者で、俺はフルーティ系駄目なんだよね、が中級で、神の雫語りが始まるのが、奥伝ね。

    2024/02/19 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 夏子の酒が流行ったころの知識だなと思いました。原作者もその後の著作を見ると知識を更新してるのに。

    2024/02/19 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 面白いし勉強になります

    2024/02/19 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 三増酒って作れなくなったのか…。

    2024/02/19 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  コスパで考えると、イオンのボックスワインが最強だ、と判断した。ただし値段は激安ではない。3リットルで 1780~1980円(税別)ぐらい。味はとても濃いので、自分でアルコール添加してもいい。それで激安になる。

    2024/02/19 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 何でもいいけど俺はこのドラッグには手を出さない

    2024/02/19 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 三増酒って一回飲んでみたいんだが今でも作ってるところないのかなあ

    2024/02/19 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 日本酒は昔はほんといろいろ酷くて、船瀬俊介の書いた本が一定の意味を持つくらいだったところから、ずいぶん良くなりました https://zaikabou.hatenablog.com/entry/20150528/1432941050

    2024/02/19 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori 三倍酒とか80年代には絶滅危惧種だし90年代には若干のアル添が風味に良好と広まってんだから悪意ないと書けません|アル添否定とかイキった大学生かよ(過去の俺にブーメラン)

    2024/02/19 リンク

    その他
    karin2435
    karin2435 元記事は読む価値ないと思って見てないが面白かった/酒税を安くするために発泡酒を薄めてアル添してる通称第3のビールは現代の三増酒なのかな(酒税法改正で消えていくし)

    2024/02/19 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ぎんパックは醸造アルコール入りパック酒だけど、安くて美味しいので飲んでる

    2024/02/19 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 美味しんぼはあの時代に本物志向を広めたのは良かったんだけど、本物信仰も広めちゃったんだよなあ。

    2024/02/19 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui いいね。あとで読む

    2024/02/19 リンク

    その他
    Kazumi007
    Kazumi007 面白い。が、東洋経済はこれでいいの?って感じ。

    2024/02/19 リンク

    その他
    chuukai
    chuukai 醸造アルコールが入った日本酒は翌日に残って体に悪い体質の私ですが、誰かに話したり聞いたりしたことはありませんでした。なお当方、お酒は休肝日がない程度に嗜む程度。

    2024/02/19 リンク

    その他
    hennamanao
    hennamanao 面白いなあ。やはり戦争は悪

    2024/02/19 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 下戸なので自分は飲めないけど話としてはとても面白かった。

    2024/02/19 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 アル添自体にももっと解説欲しいな。醸造アルコールが入った日本酒は翌日に残って体に悪いとか根拠ないことみんな言ってるし。/悪酔い云々は醸造で生成されるヒスタミンを体が処理できるかどうかだと思う。

    2024/02/19 リンク

    その他
    You-me
    You-me 激安お酒は昔の話と思いきや海外だと現代でもたまにありますからね>メチル入りとか不凍液入りとか

    2024/02/19 リンク

    その他
    differential
    differential もやしもんで読んだやつだ

    2024/02/19 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 等外米でも美味しいの造ってる蔵あるね。逆に純米しか造ってなくて本醸造の技術が失なわれた蔵もあるらしい。

    2024/02/19 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 安部司案件

    2024/02/19 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 美味しんぼ54巻のブコメしようとおもったら既にあったw アル添悪玉論とか短く見積もっても20年前の感覚。純米信仰は確かに根強いけど、日本酒好きで純米に拘る奴はエセだよエセ。私も純米じゃない吟醸酒結構好き。

    2024/02/19 リンク

    その他
    wasai
    wasai あれ読まなかったやつだなあ

    2024/02/19 リンク

    その他
    keidge
    keidge 私は夏子の酒という漫画でお酒の知識を得たけど、今の状況とは随分違うよね。

    2024/02/19 リンク

    その他
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 戦争によって、殺された人達が伝えるはずだった文化の断絶が起きる。元に戻すまで年月を要する。命や文化や生活を失ってもするべき戦争がある、と判断する基準とは何なのだろう。

    2024/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識をアップデートした方がいい - 醤油手帖

    前回の記事は、思っていた以上の皆様に読んでいただけたようです。ありがとうございます! shouyutechou...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事