共有
  • 記事へのコメント162

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 10年前の記事だけれどつらい、、システムを改善させていく風土をつくるのがマネージャーの仕事のひとつだけれど、どうやっていくのがいいんだろう??

    2017/10/21 リンク

    その他
    inouetakuya
    inouetakuya “問題は、ナースたちが優秀であればあるほど、システム上の問題点が病院の経営側に伝わって来ないこと。ナースたちにとってみれば、システムの欠陥を指摘する・他人のミスを指摘する・ミスの原因を徹底究明する・経

    2017/07/03 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose よくある話、か。

    2014/11/28 リンク

    その他
    lesamoureuses
    lesamoureuses “病院の経営陣が、そんなナースたちの「問題解決能力」に大幅に頼って病院の運営を続けているために、いつまでたってもシステムそのものの改善が出来ない”

    2014/07/31 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 業務のシステム化なんか一番バカに水準を合わす護送船団方式なんだから当たり前じゃん

    2012/11/11 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata 旧大日本帝国の現場の兵隊さんの優秀さと、それに反比例する上層部の無能の話とよく似ている。

    2012/11/11 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z これはむしろ日本の病院にこそ当てはまるんじゃないかと、奥さんの話を聞いてるとそう思えてくる。

    2012/11/11 リンク

    その他
    myogab
    myogab 普遍的な事なのね。今の日本の経営軽視も同じだよね。無茶な丸投げに下請けが応えちゃうからトップがダメになる。その無茶振りにも限界があって、今こうして下から崩れて来てるんだけど。

    2012/11/11 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl およ、ブクマしていなかった。看護師に限らずどの業種でもありえるというか、まさに自分がとりあえずなんとか、って動いてしまっている気がする。

    2012/11/10 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq ドコモとソフトバンクの、システム障害に対するアプローチの違いに似てる。

    2012/11/10 リンク

    その他
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 2007年の記事。

    2012/01/15 リンク

    その他
    toshiyuki83
    toshiyuki83 おもしろい。結論のところが同感。ぐっとくる。

    2011/09/01 リンク

    その他
    todesking
    todesking ふむー

    2011/08/31 リンク

    その他
    kanu-orz
    kanu-orz 自律したチームも同じ問題を抱えるかも

    2010/07/21 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 全体最適とヒーローの存在は両立しないのかな。バイキンマンがいなくなるのが理想だが、そうするとアンパンマンの存在意義もなくなる、みたいな

    2010/04/30 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets "Life is beautiful: 優秀なナースがいるとシステムがなかなか改善されないという話"

    2010/03/15 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 事務屋の世界でも同様のことが起こる。そして、それを「どうすべきか?」を考えることまでも末端の人間に要求するのだ。/ちなみに、家庭の主婦も同じようなものですな。

    2010/03/14 リンク

    その他
    feilung
    feilung システムを改善せずに、特定の人しか仕事が出来ないという話。おおよその仕事は、小中学生でも出来るレベルまで落とし込まないと詰んでくる。/あえて改善せずに工数増やし、生き延びている人もいるのは確か。

    2009/09/03 リンク

    その他
    automatic214
    automatic214 Life is beautiful

    2009/04/15 リンク

    その他
    glassednarcist
    glassednarcist これは・・・

    2009/03/27 リンク

    その他
    kyab
    kyab 優秀さが全体最適を阻んでしまうという皮肉

    2009/01/29 リンク

    その他
    omine3
    omine3 システムを顕在化させてITに落とし込むことが仕事のSEには必要な視点

    2008/12/26 リンク

    その他
    Southend
    Southend 個人的な印象でも、せわしなくしている人ほど残業が多い傾向にある気がする。その人の仕事量を定量的に比較するのは難しいけれど、そういう人はシステムの最適化には意識や労力をあまり注いでないようにも見える。

    2008/12/23 リンク

    その他
    delayedresolve
    delayedresolve 『ナース達が優秀であればあるほどシステム上の問題点が病院の経営側に伝わって来ない/経営陣がナース達の問題解決能力に頼っている限りシステムは改善しない/この手の事は病院に限らずいろんな職場で起こっている』

    2008/12/22 リンク

    その他
    kleinakira
    kleinakira 同じ目線に降りれば問題は見えてくるはず/と思って仕事をしているつもりだがこれがなかなか難しい

    2008/12/22 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 優秀で責任感ある現場スタッフが非効率な組織を温存してしまう構造について。職人のこだわりが美しくもある一方、効率性の追求に向かない事の写し絵。日本のサービス業の生産性の低さもここにつながっている。

    2008/12/21 リンク

    その他
    airbird
    airbird システムの改善と個人努力の相関関係。

    2008/12/21 リンク

    その他
    tzitou
    tzitou 口うるささを感じさせずミスを指摘するのはやりようでいけるかなあと。スーパーなひとがシステムの改善を遅らすのはすごく実感してます。

    2008/12/21 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 患者は良いシステムよりも優秀なナースを求めてしまうのではないかな?

    2008/12/21 リンク

    その他
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid ブコメ比較用→http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.tatsuru.com/2008/12/20_1033.php

    2008/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Life is beautiful: 優秀なナースがいるとシステムがなかなか改善されないという話

    「Why hospitals don't learn from failures(なぜ病院は失敗から学ばないのか)」という論文を読んでな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事