共有
  • 記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yajifun
    yajifun "おそらく人間は、生まれながらに誰かに話を聞いてもらいたい生き物なのだろう。"

    2012/08/01 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 根底にはニュースにおける、確認を犠牲にしても他より早く伝えることが重要という速報性至上主義があると思う。だたこれはメディアに限らずネット(Twitterなど)も同じだと思う。この主義を捨てないと。

    2012/07/31 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro あなたが不誠実な情報発信を続ければ、あなたの周りには不誠実な人々が集まってくるだろう。

    2012/07/27 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall 『「電子版」が原因 / 不誠実な情報が許される環境では、誰もが情報の正しさよりも注目度を優先し、過激で刺激的なものばかりを垂れ流しにする。』

    2012/07/27 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 「昔のことは分からないが」いや、誤報の歴史くらい調べようよ。これでは単なる思いつき。

    2012/07/26 リンク

    その他
    ysync
    ysync 瞬間的なPV数が目標になるのは、広告ベースでの考え方から来てるんだろうし、広告なんてハナから嘘の塊みたいなもんだしなw/新聞を多く売る事に繋げたいのなら瞬間PVより信頼の積み上げが重要なわけで。

    2012/07/26 リンク

    その他
    JULY
    JULY 同感。ただ、「大事なのは、あなたがどちらに属したいか、だ。」では、マクロの問題は解決できないと思う。

    2012/07/26 リンク

    その他
    njamota
    njamota 情報交換における利他行為。正確な情報を増やし虚偽情報を減らすことにつながる動機づけって、確かに無いかも。嘘つきを嫌う気持ちより気持ちよい情報を求めがち。確証バイアスとか。

    2012/07/26 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2012-07-24「昔のことは分からないが、最近の誤報は「電子版」が原因だと私は思っている。電子版では、どの記事がどれだけ読まれたのか、明確な数字として把握できる。」

    2012/07/26 リンク

    その他
    mukaiamanori
    mukaiamanori 誠実さというのは「注目されたいだけ」「嘘も方便」の反対の言葉であるだけでなく、もっと一般的につながった人々と「どうありたいか」なんだと思う。

    2012/07/26 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「誰もが誠実な情報発信を心がけるコミュニティでは、そうでないコミュニティよりも「うそを見抜くコスト」が下がる。迅速で効率的な意思疎通が可能になる」

    2012/07/26 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino 確かにそういう要素があるかもしれない>「最近の誤報は「電子版」が原因だと私は思っている」

    2012/07/26 リンク

    その他
    filinion
    filinion ネットでデマが出回るのは、誤報によるペナルティが少ないことも大きいと思う。ただ、それは個人の話で、マスメディアが誤報を出したら個人より遙かに打撃は大きい…はずなんだがな。そうでなくてはいけないし。

    2012/07/25 リンク

    その他
    murasakihukurou
    murasakihukurou ”大事なのは、あなたがどちらに属したいか、だ。”

    2012/07/25 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 記者の一面離れ>現場の記者たちの目標は「一面を飾る」ことであって、PV数を稼ぐことではなかったはずだ。

    2012/07/25 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 特ダネ嗜好は瓦版から変わらないと思うけど、電子入稿から編集部の力が無くなっているように思える。

    2012/07/25 リンク

    その他
    NCOV-05
    NCOV-05 ?ナゼに『まよチキ!』って思ったら。 「ごほう」繋がりだったのネ。(^_^;

    2012/07/25 リンク

    その他
    kechack
    kechack 情報の価値が「どれだけたくさんの人の目に触れたか」で決まるとしたら、誰もが情報の正しさよりも注目度を優先し、過激で刺激的なものばかりを垂れ流しにする。そんな環境で誠実な情報発信を心がけても

    2012/07/25 リンク

    その他
    dj19
    dj19 とてもいい記事だと思う。

    2012/07/25 リンク

    その他
    Alpha_Centauri
    Alpha_Centauri 日経新聞が任天堂について飛ばし記事を書いたばかりだ。各社は誤報に注意しているものだと思っていた。その矢先に自衛隊の防災訓練について産経新聞が誤報を出した。一体どうなっているのだろう。

    2012/07/25 リンク

    その他
    vitamincba
    vitamincba 「昔のことは分からないが、最近の誤報は「電子版」が原因だと私は思っている」

    2012/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ新聞は誤報をするのか?/電子時代の“誠実さ”について - デマこい!

    このところ、新聞の誤報が目立つ。つい先日、日経新聞が任天堂について飛ばし記事を書いたばかりだ。新...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事