共有
  • 記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yorkfield
    yorkfield 使用感は「使い心地」の方が本来の意味で、「使った痕跡」の方が後から出てきたのでは?と思って調べてみたけど、どっちが先かはよく分からず。辞書に載ってたのは使い心地の方だったけど。

    2024/01/04 リンク

    その他
    oumi99
    oumi99 「使った痕跡がある」から転じて、「使い心地」に相当するニュアンスが生じつつあるようだ >使用感

    2024/01/04 リンク

    その他
    haruosaka
    haruosaka 自分の持っている256ギガ入るUSBメモリの小さいやつに1ギガ以上のデータを転送しようとするととんでもない低速になるので使い物にならない…

    2024/01/04 リンク

    その他
    star_123
    star_123 よし、本体側USB端子金属部にヒートパイプをつなげたノートPCを作ろう!(いろいろ本末転倒な意見

    2024/01/04 リンク

    その他
    casm
    casm こういうのでRAID5+0組みたい

    2024/01/04 リンク

    その他
    agricola
    agricola 無線マウスの小型レシーバーくらいになれば挿しっぱなしにして仕事用のLinux環境をマルチブートさせるのに使いたいが、まだちょっとデカい。

    2024/01/04 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago サイズが大きいのを刺しっぱなしで運用するのは何かがぶつかって折れそうで怖いな

    2024/01/04 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 使い道が無さすぎて悩む

    2024/01/04 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 小さいのはたちまちなくしてセキュリティインシデントが発生しちゃいそうてすな。 ストラップとかつけるしかないかな

    2024/01/03 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi ここまで小さいとなくすんだよな。まあ指しっぱなら関係ないけど。

    2024/01/03 リンク

    その他
    mimomo
    mimomo ゲーム機のストレージ写真は絶対ぶつけてパキッってぶっ壊す雰囲気を醸し出してる

    2024/01/03 リンク

    その他
    urandom
    urandom サーマルスロットリングだけならまぁ使い方次第なんだけどコントローラ突然死が怖い

    2024/01/03 リンク

    その他
    mohno
    mohno USBメモリはテレビの録画ストレージにならないからなあ。今さらストレージを買い増す必要があるかはともかく。

    2024/01/03 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp USBからの供給電力だけでOKなのが良いところだが

    2024/01/03 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou 一時的な保存でUSBメモリーの代わりに使うならいいけど、ガチで温度高くて不安になるし速度安定しなくて微妙。前に両方試したが普通にケーブルで繋いだ外付け小さいSSDのほうが温度もあがらないし絶対良い。

    2024/01/03 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 極小サイズの2製品は連続使用で内部温度が80℃付近まで急上昇し本来性能の3分の1~4分の1まで低下、ややサイズが大きめの製品は温度が上がったとしても60℃程度までで、終始安定した転送速度で読み書き。なるほど

    2024/01/03 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「USB接続でありつつ内蔵ストレージ的に扱えるもの」…もうちょっと技術的な説明はないのかな?

    2024/01/03 リンク

    その他
    sjn
    sjn nasneに対応していないのであんまり食指が動かなくなってしまった…

    2024/01/03 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO なるほど熱かあ

    2024/01/03 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy “ややサイズが大きめのSSD-SCTU3AとESD310Cについては温度が上がったとしても60℃程度までで、終始安定した転送速度で読み書きできている”こういう検証助かる

    2024/01/03 リンク

    その他
    smicho
    smicho HDD場所喰うし挿しっぱなしにしてデータのバックアップに使えないかと思ってるが電源トラブルとかあるとやっぱり本体共々逝っておしまいになるんだろうか。

    2024/01/03 リンク

    その他
    fashi
    fashi スティック型SSDで元祖はコレじゃないか https://ascii.jp/elem/000/000/209/209800/

    2024/01/03 リンク

    その他
    daruism
    daruism 放熱大丈夫なのかなーとおもったらやっぱりって結論。使い道は選びそう

    2024/01/03 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k コネクタ以外の部分が細長く見えないとスティックではない?

    2024/01/03 リンク

    その他
    akymrk
    akymrk “極小サイズの2製品の性能低下だ。バッファローとエレコムのどちらも開始5分で内部温度が80℃付近まで急上昇し、それと同時にサーマルスロットリングが発生する形で本来性能の3分の1~4分の1まで低下”

    2024/01/03 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 今の御時世で敢えてUSB Type-Aを採用する理由はUSBメモリーと錯覚してスマホやタブレットに差して使うことを防止するためなのかなと思う

    2024/01/03 リンク

    その他
    NikugaTabetainoyo
    NikugaTabetainoyo USBポート余ってるから使ってみようかな

    2024/01/03 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan ボタンSSD良いよ便利だよ。メインストレージが256Gしかないのでこれを刺しっぱなしで500Gのサブとして使ている。SSDなので速い。

    2024/01/03 リンク

    その他
    saurel
    saurel 一番小さいやつ、放熱の関係で物理的に小さいType-C端子を採用できなかったって聞いた 常用するならある程度の大きさがあった方がいいね

    2024/01/03 リンク

    その他
    takoswka
    takoswka 微小化が進むと盲者とか大変だよなあ。

    2024/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【特集】 もはや“スティック”ですらない「スティック型SSD」。おすすめ4種の速度や温度を検証してみた

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事