共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 「電車のなかではセックスできないが」←出来るししたよ/ってことはさておき、都会には車が無いみたいな論調に違和感。都会で車を保有し運用するのは桁違いにコストがかかるけどね。実際渋滞する程走ってるわけで。

    2013/10/08 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「北陸や北関東の自動車保有率の高さはどうだ!対照的に、地方の末端に位置する高知県や長崎県の自動車保有率が下位なのはなぜか?このあたり、都道府県ごとの家屋敷地面積の統計や預金率の統計と見比べてみると」

    2013/10/06 リンク

    その他
    y_karasawa07
    y_karasawa07 ショッピングモールと自動車と地方

    2013/10/05 リンク

    その他
    ryotaro_orz
    ryotaro_orz ドライブインシアターってのが良い例だと思う。

    2013/10/05 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob なにが言いたいのかよくわからないというブコメがあるけど、これは脱国道沿いをした人間のためのポルノでしょ。国道沿いに知的な人間なんて存在しないと思いたい人が、これ読んで納得したって言ってるんでは?

    2013/10/05 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 東京郊外も、北海道も沖縄も全く一緒に感じるくらい均一化してるよねえ

    2013/10/04 リンク

    その他
    katte
    katte 自動車の前に原チャがある

    2013/10/04 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 学校区域内にコンビニはなくて食品スーパーはあるからスーパーはなくてコンビニはあるに21世紀になって変わったのかというと微妙だけどね。田舎だと中高生の自転車でロードサイド行くが間に入る。

    2013/10/04 リンク

    その他
    REV
    REV ここで上位を占める北関東勢は、県の魅力ランキング?では下位を占めていた。

    2013/10/04 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin 都会で自転車通勤するのも、通勤がプライベートな時間になるからさ。

    2013/10/04 リンク

    その他
    kimurasatoru
    kimurasatoru Appleは自動車とスマートフォンの接続を目指す。

    2013/10/04 リンク

    その他
    na23
    na23 なるほど、公共空間の中にポツンとむき出しで置かれた私的空間か。身体ひとつで公共空間にいる他者との関係性がバランスを欠くわけだ。

    2013/10/04 リンク

    その他
    eu-ro
    eu-ro ショッピングモールがモータリゼーションとともに語られるべきというのは開発的に当たり前のような気がしてたけど、生活空間の延長で考えるっていうのは面白い。

    2013/10/04 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 面白い。田舎者の青春と、都会での生活の、その両方を長く経験した自分の感覚にも合っている。

    2013/10/04 リンク

    その他
    wwitzmaster
    wwitzmaster 興味深いです。

    2013/10/04 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov シロクマさんがこの画面レイアウトでロードサイド論について語ってると、シートン俗物記さんと区別がつかない。 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/searchdiary?word=%2A%5B%BC%AB%CC%C7%A4%B9%A4%EB%C3%CF%CA%FD%5D

    2013/10/04 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 乗り物から考える、大都市圏の自由と国道沿いの自由。

    2013/10/04 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 面白い

    2013/10/04 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety おおむね賛成。そのロゴをつけた軽自動車は「ターゲットが通っている」と考えたらいいよね。

    2013/10/04 リンク

    その他
    blackcatdelta
    blackcatdelta スマホの登場で、プライベートをネット中心に持つ人も増えた。電車に乗っていた方が、それらを持ち運ぶことがたやすいのではないか。

    2013/10/04 リンク

    その他
    beyan1405
    beyan1405 長い割に結局何が言いたいか分からん。

    2013/10/04 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 公共交通機関で移動する生活に慣れると、車社会に移り住んでもそこを私的空間と見なしにくくなる気がする。部屋というより自分を閉じ込める檻のようでどうにも落ち着かない

    2013/10/04 リンク

    その他
    gdno
    gdno 本当の田舎はまだ公共交通が機能していて自動車普及率が低くてもなんとかなったりするのかな、近所づきあいで乗せあったりとかも。

    2013/10/04 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood どっちにも同意できない。

    2013/10/04 リンク

    その他
    gla69
    gla69 高知はね、領土?の84%が、森林なんですよww。そして、人工のほとんどが集中してる高知市内は路面電車もあり車なしでも結構生活は可能なのですね。そういうことだと思います。 "地方の末端に位置する高知県や長崎

    2013/10/04 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 都市の電車移動はいがいと距離を伸ばさないもの。繁華街や店しかいかないしね。

    2013/10/03 リンク

    その他
    magi00
    magi00 地方民が車持ってるのは他に移動手段がないという一点に尽きる。駅まで車で1時間、バスは1時間に1,2本で一度都市部まで出て乗り継ぎとかザラなんだからさ。車という選択肢を持った上で拙い公共機関を選ぶのかという話

    2013/10/03 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 amazonの最大の敵はショッピングモールなんじゃないかと思った。もし、ネット通販がモールに勝ったら、世界が変わりそうだ

    2013/10/03 リンク

    その他
    yamo3
    yamo3 グダチャンあたりが書きそうな内容

    2013/10/03 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong "大都市圏の自動車保有台数の少なさは当然としても、北陸や北関東の自動車保有率の高さはどうだ!対照的に、地方の末端に位置する高知県や長崎県の自動車保有率が下位なのはなぜか?"

    2013/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ショッピングモールより、まずは自動車、国道だ――ロードサイドの精神性について - シロクマの屑籠

    朝夕の国道沿いは、いつも渋滞している。とりわけ、地方都市と地方都市を結ぶ幹線道路はうんざりするほ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事