注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
小倉先生がまた匿名のカスどもの発言は集合知にとってノイズであると公言されていますが、集合知の「知... 小倉先生がまた匿名のカスどもの発言は集合知にとってノイズであると公言されていますが、集合知の「知」って「叡智」のことではない。 そもそも、集合知そのものに知の価値判断はないんじゃないかなあ。集合であることが大事であって、これを出来るようにしたのがウェブの世界。既存の集合は、集合させる時点でフィルタリングされる(学会誌とかね)わけだから、一般に流布されるものは生の情報ではない。これは別に悪いことではないけど。フィルタリングされた時点で「叡智」に一歩近づくわけですよ。一方で、ウェブでの集合知というのは、know howでありknow whoでありknow that。しかも正しいかどうかすら定かではない。Wisdomではその時点ではありえない。 だから、もともとウェブはノイズの山なんですよ。匿名だろうが実名だろうが、ノイズを発することを制約される必然性はない。じゃあ、なぜウェブで集合知集合知って
2007/08/07 リンク