共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    lbtmplz
    "上野千鶴子に到っては勿論エピゴーネン達より悪質であり、造語の作り手の正体を隠蔽して名の知れた先人のサインを捏造した事は、同じ学究にあるまじき振る舞いでも積極的な分怠慢では済まない"

    その他
    Domino-R
    ?? 当時の文脈では多分上野がこの語でが批判しているのは吉本の「対幻想」という考えで、それが双方の幻想などではなく男性からの一方的な権力作用だということ。フーコーはその文脈で出てくる。

    その他
    agrisearch
    「上野千鶴子の造語だろう」

    その他
    turanukimaru
    例えば我々理工系は万有引力(全ての者が引き付あう力)はニュートンが定義したけど重力(物が下に落ちる力)が存在することはそれ以前の人も誰でも当然知っていた、という風に区別する。だが社会学はそうではない。

    その他
    dalmacija
    上野の議論は80年代コマーシャリズムを受けており、背景にはヒッピー文化が齎したサマーオブラブの広告化がある。時代性は捨象され議論の前提を欠いている。社会学を論じる素養以前に思想史を使った壮大なギャグ記事

    その他
    yamamototarou46542
    謎の和製英語使ってるフランス人はワロタ

    その他
    Yagokoro
    フェミニズムは社会から追放すべき有害カルト

    その他
    curonod
    用語センスが“エターナルフォースブリザード”にとどまっていてゲロダサい、という点だけはわかったけど、用語の再定義については論文などでアカデミアで争うお話なのでは?/ 拡散に利点はあるのかなぁ。

    その他
    hiroujin
    日本の社会学と社会学者、特に上野千鶴子の有害性を指摘し、断罪する記事。本当に日本の社会学は学問ではない。こんなものに血税から、科研費を支払うなど言語道断。

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「職業的良心に悖る言動が繰り返される日本社会学」「当然加えて然るべきその成り立ちの追跡も内容の吟味も不問」「学問領域への信用を毀損」「信用を嵩増しする学問上の名義詐欺」「悪質な概念的贋金づくり」

    2025/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【前半】和製英語「ロマンチックラブイデオロギー」に表れる、日本社会学の学問的有害さ【社会学・歴史学資料編】|sagtmod

    ◆はじめに 哲学、文学、社会学など、分野を問わず恋愛について文系学問的な関心を少しでも持った事のあ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む