共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga アメリカもフランスも業種別で、企業別じゃないよねたしか……企業別がデフォなわーくには最初から労組が弱い構造になってるのに、その活動すら大して支援されないんだから賃金上がらなくても不思議じゃないという

    2023/09/05 リンク

    その他
    lli
    lli 日本に必要だったもの

    2023/09/04 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 労組うんぬんというより、そもそも日本の場合基本的な労働者の権利保護が弱いのでそこをどうにかしないと

    2023/09/04 リンク

    その他
    confi
    confi 日本の労組は核反対とかアジアの連帯とか9条改正反対とかに労力使うから賃金上がらないだろ

    2023/09/04 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 本当は労組とかいくつあっても良いと思うけど、日本じゃ新規労組を作れば経営側とスクラム組んだ労組が潰すし、経営側は都合のいい労組としか労使交渉に応じないよね。労使協調とかって姿勢取り続けた労組のことだよ

    2023/09/04 リンク

    その他
    maturi
    maturi がんばれアベノミクス

    2023/09/04 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi いくら経営者のために尽くしてもお金はもらえないことがよくわかる

    2023/09/04 リンク

    その他
    R2M
    R2M 個人より集団のほうが交渉力が上がるのはわかりきった事だよな。賃金の上昇率が国力に関わるわけだから労組を完全否定するのは日本の敵(その閾値の度合は連帯の主張による)

    2023/09/04 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo やはり万国の労働者は団結しなければならない。

    2023/09/04 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 企業別じゃなく業界別の労働組合じゃないと機能しない気がするんだがそのあたり他の国はどうなってるんだろうか

    2023/09/04 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 連合が国家労働貴族党みたいになっているので

    2023/09/04 リンク

    その他
    y_as
    y_as 一方わーくにでは総理大臣が大企業の経営者にお願いした。

    2023/09/04 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 日本の場合は、先日の西部のストでもあったが、オールド左翼が勝手に便乗した上に関係ない主張を混ぜ込むことへの対応など、労使交渉以前に労働者の敵を何とかしないと先に進めない感じ。/労働党が必要だな。

    2023/09/04 リンク

    その他
    secseek
    secseek 交渉するのとしないのとどちらが勝ちますかって言ってるようなもので、そりゃしないよりはした方がいいに決まってるって話ですね

    2023/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    労組の活動で賃金15%増加 米財務省が調査報告書 | 共同通信

    【ワシントン共同】米財務省は3日までに、労働組合の活動によって組合員の賃金が10~15%押し上げられる...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事