共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ys0000
    https://licenses.opensource.jp/OFL-1.1/OFL-1.1.html 文面から問題点がわからなかったけど、懸念を表明されている方は具体的に何を意図しているのですかね。

    その他
    dnasoftwares
    「"規約の範囲内ならば" これがエグい」まず「SILオープンフォントライセンス」を調べてからどうぞ。

    その他
    kuracom
    経緯をきちんと取材してくれるのありがたい

    その他
    ttkazuma
    クセ強すぎ

    その他
    wdnsdy
    どれも使いづらそう!

    その他
    nibo-c
    これまた使いどころの難しい書体が多いな

    その他
    portal18
    なんとクレー (macOSにも内蔵されている書体) もはいっているのか。

    その他
    takanagi1225
    ロックンロールはとあるソシャゲで使われてて一部では人気のある書体だったので嬉しい。

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 日常的に使うフォントではないかな

    2021/01/21 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふぉ(ほ)んとかよ!?

    2021/01/21 リンク

    その他
    omotenothing
    ありがたやー

    その他
    adsty
    フォントを扱う楽しみを知ってほしく無料公開に踏み切った。

    その他
    mn36555023
    とりあえず保存

    その他
    buhoho
    できらぁ!

    その他
    nisisinjuku
    "規約の範囲内ならば" これがエグい。規約を出た瞬間、彼らは訴えてくるからなぁ。

    その他
    timetrain
    timetrain 標準フォント以外に切り替えることを慣れてもらう、という狙いなのかな

    2021/01/20 リンク

    その他
    guldeen
    よっ、太っ腹!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「これが無料で!?」「激アツ」 フォントワークスが8書体をGitHubで無料公開、その狙いを聞いた | ねとらぼ

    編集部は無料公開の経緯について、フォントワークスに聞きました。 ―― 無料配布という思い切った試みに...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む