共有
  • 記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Silica
    Silica “、誤字の多いものは「その程度のいい加減さで書かれたものだ」と言われても仕方がない。”

    2014/05/11 リンク

    その他
    yuki-esupure
    yuki-esupure いってることには同意するんだけどそういう謙虚な文は読んでて面白くないんだよね。

    2008/12/10 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 『「こんな簡単なとこ間違えてるけど、おまえ、本当に作品見てるの?」という疑念が湧くような評論だとすると、それはそれで、問題がある。』わかるような気はする。でも気をつけないと"重箱の隅"という揚げ足取りに

    2008/12/10 リンク

    その他
    yu_i
    yu_i 「自分が無知なことについて、それでも語りたい時は、どうすればいいか? 謙虚になればいいのだ」

    2008/12/10 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 整理されて分かり易い。

    2008/12/10 リンク

    その他
    denken
    denken 「東浩紀の批評が好かれるわけ」も書いて一人ディベートしてほしい

    2008/11/30 リンク

    その他
    mochige
    mochige 愛が無いって事?

    2008/11/17 リンク

    その他
    kechack
    kechack 批評には、大ざっぱに二通りある。a.作品に対して新たな知見を与える批評。 「おお、なるほど、この作品は、そういう見方もあったのか!」と手を打つような話である。b.作品を通じて何かを語る批評。

    2008/11/17 リンク

    その他
    accelerator
    accelerator 2年ぶりぐらいに更新

    2008/11/17 リンク

    その他
    shigajiro
    shigajiro 昔の言葉でいうと「内在的批判と外在的批判の統一」? 「作品に対して知見が得られないものは、そりゃ少なくとも作品の評論ではない。逆に「作品を通じて語る何か」が全く無かったら、それは評論とは言えない。」

    2008/11/16 リンク

    その他
    mallion
    mallion んー、動ポおもしろかったけどなあ。論旨がなってない、論拠を出してないという批判はあると思うが、知見は得られたような。

    2008/11/16 リンク

    その他
    boyasan
    boyasan 内容は不明だけど、語り口の割には小気味よくわかりやすい文章でよかった

    2008/11/16 リンク

    その他
    dododod
    dododod ”いかに、でかいホラをぶちあげるかが重要で、読者もホラを楽しみつつ話半分に聞き流してやる”そんな感じで読んでます

    2008/11/16 リンク

    その他
    maicou
    maicou という批評方式

    2008/11/16 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 凄いタイトルのブログだな。「下部構造はどうでもよくて、思想部分の上部構造が重要だ、というのであれば、それは、つまり欠陥建築」。彼は、先行文献とか当事者の発言とかを地道に拾い上げる作業は苦手なのかな

    2008/11/16 リンク

    その他
    prisoner022
    prisoner022 言ってることはもっともだと思います。ただ東浩紀をネタとして批評しているこの方の立ち位置はb.に近く見えてしまうけど、そういうのも含めて「おお、なるほど、そういう見方もあったのか!」と私は膝を打ちます(笑

    2008/11/15 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada アカデミズム界隈の、木で鼻をくくったような語り口が嫌われているというのは、確実にあるでしょうね。

    2008/11/15 リンク

    その他
    kybernetes
    kybernetes んなもん彼の情報社会論見てればよくわかる/ただし、存在論的とサイバースペースとゲーム的リアリズムはおもしろい。

    2008/11/15 リンク

    その他
    umeten
    umeten うーん、aとbって、そんなにきっちり区別できるもんか?むしろ、主張を通じてこそ新しい知見が得られるのが普通なんじゃないの?

    2008/11/15 リンク

    その他
    Louis
    Louis 東浩紀って嫌われてるのか。しかしライトノベル界なんて東浩紀抜きだったら地位向上はなかったんじゃないだろうか、と非ラノベ読みは思うのですが。

    2008/11/15 リンク

    その他
    massunnk
    massunnk ひさしぶり!

    2008/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東浩紀の批評が嫌われるわけ 2008-11-15 - 東浩紀の文章を批評する日記

    何事もなかったかのように更新。 http://yaplog.jp/sennheiser/archive/17 http://yaplog.jp/sennheiser...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事