エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
前回Cloud Piを使ってAndroid端末からRaspberry Piに接続することに成功しました。今回はもう少し具体的... 前回Cloud Piを使ってAndroid端末からRaspberry Piに接続することに成功しました。今回はもう少し具体的な例を用いてCloud Piを使ってみます。 遠隔地にあるRaspberry Piを操作するシチュエーションとして、例えば ・外出先からエアコンをつける。 ・カメラを使ってペットの様子を見る。 ・部屋の温度を調べる。 など、考えればいろいろと出てきそうです。 今回はその中から環境情報の取得を選んでみました。 写真の基板はスイッチサイエンスから発売予定のRaspberry Pi環境センサモジュール(試作品)です。この基板上には温度・湿度・気圧・明るさの4つの環境情報を得るためのセンサと、それを表示するための小型キャラクタ液晶が搭載されています。 GitHubに環境センサモジュールを使うためのライブラリがありますので、これを使います。ライブラリは Python3 + Qu