共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    wayaguchi
    オーナー wayaguchi 前のブログエントリhttp://b.hatena.ne.jp/entry/kawaguti.hateblo.jp/entry/2019/01/02/225041 への補足です

    2019/01/03 リンク

    その他
    j5ik2o
    j5ik2o 世界的に見れば、設計おけるドメインという概念は1995年からある(ドメイン分析は11980年初頭ぐらいなので、もっと起源は古いかも知れない)。日本だけ特殊な分業構造に発展したと思ってます。

    2019/01/07 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin 有史以来業務知識とITを誰かがつないでたハズなんだが、スマホ時代はITファーストで業務改善してかないと負けるって話で、そのビジョンを持てる人が経営者にならなければダメって言ってる話ですよね。そりゃそうだ

    2019/01/06 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 「業務知識」にはユーザに依存しない「一般知識」とユーザ固有の「ローカルルール」がある。ローカルルールを知らないという場合、既得権益を握った者が適正に情報共有していないというケースも有る。

    2019/01/05 リンク

    その他
    tockri
    tockri 自分ちの商売に必要な知識と一緒に「ITを使って最高効率で実現するには」を考えないと業界内の競争に負けるって現象が北米だけじゃなく日本でも起こってきてるので、つまりそういうことだと思う。

    2019/01/05 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 併せて読みたい:「おじさんへの説明が必要な企業は危ない、DevOps三賢者ほえる | 日経 xTECH」 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00138/073000118/

    2019/01/04 リンク

    その他
    deokisikun
    deokisikun 後藤隊長「皆で幸せになろうよ」 皆が仲良く幸せを目指したらドメインもテクノロジーも関係ない

    2019/01/04 リンク

    その他
    gabari
    gabari 「業務知識」という単語はSIerを主とする業界では一般ワードだから、あえて定義し直そうとしなくても素直に知りませんでしたで良いと思うが…SIerだと自社サービスじゃないからこういう単語が生まれるわけだし。

    2019/01/04 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw ITエンジニアが業務知識覚える難度と、業務知識だけマンがITエンジニアリング覚えるのとどっちが早そう?みたいな話になり、結局比較優位的に開発できない奴が担当する領域が業務領域となるのではないかなあ。

    2019/01/04 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker ?? 業務知識とIT知識って全然違うでしょ? そこ明確にしないとビジネス領域で本当に使えるシステムなりプロダクトって要件定義できないよ。

    2019/01/04 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 いまいち飲み込めないので後で

    2019/01/04 リンク

    その他
    knitcapmann
    knitcapmann 業務知識とIT知識を分けて考えてよかった時代なんて未だかつて無いよ。

    2019/01/04 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong 両方に精通させるなら10年〜のスパンで考えないといけないけどそのコストを負担するのはどこだろう

    2019/01/04 リンク

    その他
    FUTARO
    FUTARO “Hit Refresh(ヒット リフレッシュ) マイクロソフト再興とテクノロジーの未来”

    2019/01/04 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa あった方がいいけどなくても優秀な人は優秀。欲しいのはデキるマネージャ

    2019/01/04 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 非エンジニアの人は義務教育で教えるって事の意味を受け取る必要がある

    2019/01/04 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 Microsoftの創業者は言語の処理系を開発した人だと聞いていたが

    2019/01/04 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 いい記事。既存の大企業のお偉いさんはその辺り解ってなさそう。

    2019/01/04 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan ちょい横で。音楽家としての知識を身に着けなくとも音楽家の要望を聞いてそれを条件化してAIで最適化して建物の設計をすることもできるんやで http://www.archifuture-web.jp/magazine/107.html

    2019/01/04 リンク

    その他
    tech0403
    tech0403 逆。マネージメント層や経営層がITの技術を習得するより、エンジニアが業務知識、経営知識を身につける方が近道。AWSやBootstrapなどの出現で、ソフトウェアエンジニアがインフラやフロントを制圧した事実を見れば分かる

    2019/01/04 リンク

    その他
    takayamamusashi
    takayamamusashi めっちゃ嬉しいです

    2019/01/04 リンク

    その他
    hatahata_chan
    hatahata_chan 名前だけの担当者であったとしても、せめてITパスポートレベルの知識はあって欲しいと思う今日この頃。

    2019/01/04 リンク

    その他
    REV
    REV 使ってるシステム、譬えると「右後輪のパンクを修理したよ!」って時、「ミギ」→候補→「右」を選択、「コウリン」→候補→「後輪」選択、みたいな手順が必要になる。メニューでなく。業務知識不足?IT知識不足?

    2019/01/04 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 昔から言われている話ではあって、システム変えるにも作るにも、業務とIT両方への影響を認識していないとどうにもならん(ここで業務とITを分けて書くのは昔らしいとは思うが)。

    2019/01/04 リンク

    その他
    endout
    endout 良い話。これを切り分けてないので仕事に困らず、様々な間を繋ぐ役割をやっている。理解できない人ほど、これを切り分けようとするけど、ベンチャーへ行けば行くほど、この境目は曖昧。この先、AIが同じ道になるはず

    2019/01/04 リンク

    その他
    teracy_junk
    teracy_junk ジャパンタクシー社長の話興味深い。できる経営者って感じだ

    2019/01/04 リンク

    その他
    onehiro
    onehiro 服のデザイナーは世の中にどんな生地があるのか知っておいた方がいいよね。というだけの話。生地の知識なんて持ってた方が良いに決まってるじゃんと思うところをIT方面はサボられガチだし無知が正当化されている

    2019/01/04 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo CTOはちゃんとCTOの役割に必要な知識を持ってろって話。(持ってるのが当然なのでその知識に名前が付いてないのも当たり前)

    2019/01/04 リンク

    その他
    tai-hey
    tai-hey 良記事。SIer の SE は業務知識寄り、エンジニアは tech 寄りと一般的にいわれるけど、どちらかが浅くなってしまうと達成できるプロジェクト難易度やビジネス付加価値、発想力に限界が来てしまいます。

    2019/01/04 リンク

    その他
    northlight
    northlight “エンジニアの上司はCEOまで遡ってもエンジニアないしエンジニアの言葉がさっと通じる人”

    2019/01/04 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee 加えて、自社が持って戦うべきコア知識と、外部システムに依存していい境界線をクリアに認識できる必要もある。

    2019/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    業務知識とIT知識を分けて考える時代は終わったんじゃないか - kawaguti’s diary

    昨日のエントリは思いがけずアクセスをいただきまして、はてブのホッテントリにものったようで、驚いて...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事