共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    moronbee
    moronbee 「限界集落」とコンパクトシティ。放置していたツケはでかい。

    2012/09/24 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx この議論が4年前だったか。

    2012/09/24 リンク

    その他
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20081002][search:誰が何のために]

    2011/10/02 リンク

    その他
    no-ho
    no-ho 限界集落を考えよう

    2009/06/26 リンク

    その他
    arakan
    arakan たしかに「限界集落」を何故、誰が、どのように守るかについての議論はあまりみない。問題提起はあるけれども。

    2009/03/19 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime 大豊はいろいろヤバそうだよなぁ。そこで働いてる人が知人にいたりするが。とりあえずひばり食堂で飯食おうぜ(何

    2009/02/15 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 国土の均衡ある発展論(改)あるいは新放下政策、首都機能移転の3つを提案する/関東(東京・横浜圏)集中がひどすぎる

    2009/02/15 リンク

    その他
    umeten
    umeten 「クラスタ」の新陳代謝、という地点に落ち着きそうかなあ。/とりあえず、集落維持の人的資源=子供の出生率維持、というのには国中で完全に失敗しているわけだし(笑)/サイレントテロ万歳!

    2009/02/14 リンク

    その他
    irota
    irota 「拡大するグローバル化の中で、地域でモノを循環させる……という発想がもはや太刀打ちできないのかもしれない。」

    2009/02/09 リンク

    その他
    magnifico
    magnifico あと一世代すれば限界集落になる場所に住んでいるけど、維持しようとするだけ無駄だと思う。大陸の権益にこだわった日中戦争の二の舞だよ。農水省あたりにはそんな下心があるんじゃないの?

    2009/02/09 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks いきいき集落を維持すべきなのかどうか、というところの議論から始めないといけないのか

    2009/02/08 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen かつて林業見習いで旧[google:日置川町]に居た俺だが、打開策に「原発誘致」なんてした所為で町が大騒ぎになった過去を知って失笑。ここの『存在価値』といえば、現状じゃキャンプ場や茶畑・水力発電にアユ釣り程度。

    2008/12/25 リンク

    その他
    wbk
    wbk 限界集落の現状。

    2008/10/22 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 雑誌「かがり火」を嫁。一般論じゃ解決どころか問題すら分からないって。行って、見て、住んでみようよ。「美しい村」運動とかしてみようよ。

    2008/10/05 リンク

    その他
    summercontrail
    summercontrail 限界集落といえば『砂の女』を思い出す

    2008/10/04 リンク

    その他
    sett-4
    sett-4 日本で第一次産業(農業とか)は産業として成立していない。時給換算で数百円。友人は「稲作農業っていうのはもはや「田園風景をつくる」という規模のでかい盆栽」と弾言している。

    2008/10/03 リンク

    その他
    yingze
    yingze 現在の農業を支えてるのは団塊の世代より上の70代です。そして次に支えているのは40代の人です。

    2008/10/03 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 人口数万の街在中だけど、もうだめかも、というか長期的に見たらもうダメだと思うよ?/仕事ない→大学行った連中は戻ってこない→産業育たない→(ryの悪循環中

    2008/10/03 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu そうなんだよ。なぜ限界集落を維持しなければならないの?という点でコンセンサスが得られないと思う。自分だってそうだし。と、限界集落多数の地域に住んでる者として思う。

    2008/10/03 リンク

    その他
    ziglar
    ziglar 農業に期待をかけるのも、よく考えると難しい点が多い。「大規模化」とはすなわち、農業人口の減少を意味するし、より付加価値を付ける方向は、そうした農産物の需要がどこまで伸びるかがわからない。

    2008/10/03 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 限界集落出身のおれがきましたよ

    2008/10/02 リンク

    その他
    mohri
    mohri 40年代に農地を解放なんかしなきゃよかった

    2008/10/02 リンク

    その他
    amatorat
    amatorat 結局のところ誰も住みたくない場所の整備は誰がすべきかという問題だよね。治安問題としての側面もありそうなんだけど、その辺どうなんだろ。

    2008/10/02 リンク

    その他
    arrack
    arrack 限界集落の唯一の解決法は「どこでもドア」を発明することだと思う。マジで。絶対無理だろうけど。

    2008/10/02 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『そう、「限界集落」の復活を目指すより互いに先にすべきことがあるということは分かっているのだけど、それはまた別の話。』

    2008/10/02 リンク

    その他
    bywordeth
    bywordeth 結局、限界集落を守らなければならない明白な理由って無いように見える

    2008/10/02 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 限界集落ってコンパクトシティ化する価値すらなく現に住む老人を見取る場所として割り切る。崩壊後は林業や農業はコンパクトシティ化した地方都市から通勤する形式にするしかない

    2008/10/02 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 北朝鮮崩壊前夜としては少しでも国土に日本人が広がっていた方が良い。対馬のようにならないように。半分冗談だが、半分本気w

    2008/10/02 リンク

    その他
    se_tsu_na
    se_tsu_na 地方

    2008/10/02 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 山村の文化にしても、国家予算で守るほどのものは重要無形文化財レベルに限られるだろうし。

    2008/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    誰が何のために「限界集落」を守らなければならないのか? - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    コンパクトシティは単純に「街を小さくする」だけではありません。集約して効率を上げ、同時に地域内で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事