注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
どういう場合に依存エンティティにするべきか、逆にどういう場合は独立エンティティかが分からなかった... どういう場合に依存エンティティにするべきか、逆にどういう場合は独立エンティティかが分からなかったので、追加で調べてみました。 外部キーが主キーになっているなら、それは依存エンティティというのは分かるんですが、理由を知らずに結果だけ覚えても応用が利かないので。 「注文」エンティティと「出荷」エンティティは依存のリレーションシップにあります。「依存のリレーションシップ」とは、つまり「親エンティティに依存しなければ子エンティティが存在できない状態」を意味します。これを踏まえると、図2の依存のリレーションシップは出荷を行うには必ず注文が必要になるというビジネスルールを表しています。なお、依存のリレーションシップを表現する場合は実線を使います。 例えば、顧客の要望により先行出荷を行うこともある場合、「注文」エンティティと「出荷」エンティティは図3のER図のように「独立のリレーションシップ」として表現
2012/12/13 リンク