共有
  • 記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hhasegawa
    hhasegawa インターネットの世界ではいわゆる低偏差値大学に敵意を燃やす者が多いが、このOECD諸国平均以下の大学進学率でかろうじていまの総体的な知的水準が維持されていることはどのくらい認識されているのであろうか。

    2017/02/03 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter Fランとかいう遊戯施設はもう要らないと何度言えば済むのか。4年分の生涯年収増加と遊戯施設での堕落を経ない企業内早期教育の効果、Fランを滑り止めにする層の学生の競争による質の向上。良い事づくめだ。

    2017/02/03 リンク

    その他
    macority
    macority 中身読んでないけど、現在偏差値40以下の大学潰しても、第2、第3の偏差値40以下の大学がでてくるやつじゃね。

    2017/02/02 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 問題は企業側の「大卒資格」信仰なわけで。そこを変えない限り大学は減らないだろう。

    2017/02/02 リンク

    その他
    tmyk_kym
    tmyk_kym "原資はこれは私たちの税金です。それを使って子供を焼き殺すとは、率直に言って最低ですね。" →この論理展開わけわからないんだが...

    2017/02/02 リンク

    その他
    PSV
    PSV あの火災を偏差値のせいに矮小化しちゃダメ。言霊信仰的に最悪の事態を想定するのを避け、消火器の設置を怠り、ボヤですむところを最悪の死亡事故にまで大炎上な福島原発事故類似パターンの日本によくあるヤツやで!

    2017/02/02 リンク

    その他
    torinosito
    torinosito 「小学校・中学校・高校で学んだ漢字の読み書きについて振り返ります」まあ確かにFランあたりは大学とは別の分類にした方がいいんじゃないかと思う。

    2017/02/02 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 単一の物差しで社会に必要な人材決まるとよく思えるなあ?/ゴメンな、アホなほど勉強してほしいとしか思えんのよ。だからエントリ主はホントにもうちょい勉強してほしい。

    2017/02/01 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 Fランと呼ばれる大学教員の中にも、そうした大学に進まざるを得ない学生(能力や家庭環境)を理解して、何とかボトムアップを図ろうと努力されているひともいる。個々人の努力ではなくて体制となることが望ましい。

    2017/02/01 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 大学の定期試験のレベルの最低限ラインみたいなものがあればまた違うんじゃないかなあ 試験は論述以外だめとか いわゆるFランとかは穴埋め問題とかが多いらしいし

    2017/02/01 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『大卒』じゃなきゃ取らない新卒市場というニーズに応えたのが、今のFラン林立の現状では?

    2017/02/01 リンク

    その他
    morucy
    morucy 「火災事故を起こす建築学科に補助金は不要」から「偏差値40以下の大学群は不要」になるのは論理の飛躍があるような。

    2017/02/01 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 研究の多様性やアカポス雇用先の保持、各人の教育機会を増やすために偏差値低かろうと大学はあった方がいい。少子化だからと潰したら、後で子供増えた時に色々困る。

    2017/02/01 リンク

    その他
    Dhio
    Dhio どうせ現場で覚えて行くから、大半は中卒でええやろ。それの方が金も稼げるし時間的余裕も出来る。

    2017/02/01 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS 偏差値って割と学力とか大学の価値とか生徒の生産性に比例してると思ってたけど、世の中の人はそう思っていない人がそれなりにいることに驚いた。

    2017/02/01 リンク

    その他
    twainy
    twainy 生涯教育システムの充実と引き換えなら減らしてもいいけど、馬鹿だけど学問をしたいという人は見捨ててはいけないと思う

    2017/02/01 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 年齢主義は義務教育までで終わりにして、その先は(自動車学校のような)習得主義にすべき。学歴インフレに自ずと歯止めがかかる仕組みに変えたい。http://deztec.jp/design/10/10/14_education.html

    2017/02/01 リンク

    その他
    rekp
    rekp 「ここより下にいる奴は皆無能、上がってくる見込みは無いから階段はここで壊してしまおう」

    2017/02/01 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske 偏差値に突っ込んでるやつはなんで合格者で統計とってるんだ。全高校生のうち偏差値40に満たないやつは大学に入れないシステムならありえるだろ。

    2017/02/01 リンク

    その他
    kumoha683
    kumoha683 偏差値の意味がわからない人の記事

    2017/02/01 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo Fラン大がやってるのは高等教育ではないんだから、大学ではなく、初等・中等教育をやり直す教育機関が必要という話ではないか。

    2017/02/01 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 慶應義塾大学卒と自称する者が書いたこの記事自体が、「一般的に言われている大学偏差値が、その大学の卒業生の知的能力のシグナルになる」という命題に対する反証になっている気がする。

    2017/02/01 リンク

    その他
    shounenA
    shounenA 低偏差値大学不要論には賛成です。 「40以下を切り続けるといずれ全て40以下の大学になる」ブコメは、「今現在の」偏差値が低い大学は不要と議論してるだけなのに、なんで偏差値再計算してるの?

    2017/02/01 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet 偏差値という尺度には同意しかねるが、一定水準以下の大学に補助金は不要であると強く思う。大学院の授業料が年間80万円するのに、予算不足で論文閲覧アカウント発行無し、専門図書貸出禁止の大学がある。東大です。

    2017/02/01 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono Fランがあれば、偏差値30の高校生が偏差値40になって世に出てくるけど、なければ30のまま世に放り出されるんだよ。地元Fラン、国立大学院や東証一部上場就職組もいる。Fランは最後のワンチャン。あと補助金額の見方が???

    2017/02/01 リンク

    その他
    Yuzu
    Yuzu 大学数の単位が「%」?って思ったら、貼り間違えてるのか。論旨だけじゃ無くてデータもガバガバ

    2017/02/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync 若年労働人口も減ってくんだから、高卒を金の卵と崇める時代を取り戻そうw/国立無償化して、私学助成は大卒資格を求める企業に負担してもらおう。そうすればF欄は企業が潰してくれるよ。

    2017/02/01 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama レジャーランドは生産性上がらずとも人生を確実に豊かにするんで必要

    2017/02/01 リンク

    その他
    vilar5275
    vilar5275 これは燃えるなあ

    2017/02/01 リンク

    その他
    surah
    surah 偏差値という大きい主語を出すわりにオチに偏差値ヒエラルキーからある程度距離を置いているICUを持ってくるというのは香ばしい。

    2017/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    偏差値40以下の大学は日本に必要なのか?火災事故を起こす建築学科に補助金は不要 - カキカエブログ

    ういっす、加々見です。 今朝の記事を深掘りして、新たに気になる点が出てきました。 その電通とはあち...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事