共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru どっちかというと、ネットにしか聞いてくれる人間が居ないことの方が問題なわけで…。ネットの使い方を制限するなら現実もなんとかして欲しいような…。ネットの話だからこっちしか触れられないのは仕方ないけれども

    2008/04/13 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 会うのが禁止、ってのが駄目なんじゃないかなあ。ネットで知りあって会うのもあるよ、という空気にしておいて、オフにはそれこそ親がついていくくらいのサポート態勢で臨むとか。うーん。

    2008/04/12 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti "最近は、出会い系ではない良質なサービス、いわゆる「コミュニティサイト」での被害が増えている"

    2008/04/11 リンク

    その他
    odd991
    odd991 親身になるのが難しいんだよ。あっちの方向に行っちゃう人もいて

    2008/04/11 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t フィルタリングさせるのなら使わせなければいい気もするけれど。//まあでも、それは親の方針だからなぁ。

    2008/04/11 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 ファイヤーウォールはあくまでも手段だよな。/純粋培養ではなく耐性を付けるのが肝要だと思う。/私見だが少々斜に構えたほうが良さげかと。(親ではなくて子の方)

    2008/04/11 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro 小倉先生……(´・ω・`)

    2008/04/11 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon すばらしい記事。さすがわかってらっしゃる。

    2008/04/11 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "本人がネット行動に責任が持てるようになるまでは、大人が危険から守ってあげるべきだと思います。もし、フィルタリングをはずしたことで子どもが危険にさらされたら、それは親の責任だと自覚すべきです"

    2008/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10代のネット利用を追う: 親身に話を聞くだけで子どもは楽になる

    前回は、子どもが受けるネット被害について実例を挙げた。今回は、引き続きインターネット協会の主任研...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事