共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    miya2000
    miya2000 id:khtno73 ハンロンの剃刀という言葉があってですね、悪意を見出せてしまうのですよ。

    2019/01/21 リンク

    その他
    ta108
    ta108 180万円年収を下げてご飯食べていけるのすごい。自分だったらご飯食べていけなくなる(

    2019/01/21 リンク

    その他
    l-light-note
    l-light-note 内製できない企業がいるからSIerが存在する。自社のサービスを自分たちで作れないってどうなのよ。そんな会社に存在意義はあるのか。そのうち営業も外注したりして。

    2019/01/21 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu SIerのダメなところが的確に書かれてる。

    2019/01/21 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 問題意識の大半は事業者側の発注担当者のリテラシーとかスキルの問題やね。健全な問題意識だと思うけど、日本の産業構造に起因する根深い問題なので、個人で変えるのはなかなか大変。

    2019/01/21 リンク

    その他
    digital-twins-papa
    digital-twins-papa ベンダーロックインされているわが社と同じ危機感をSIerの中の人が感じてるのが救い。転職するのが希望がない。

    2019/01/21 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 "企業のためになっているのか"

    2019/01/21 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 どうなりたいかを考えてそのために動けるのうらやましいな。二束三文十把ひとからげの人足仕事ばかりでキャリアなんて口が裂けても言えねえや。

    2019/01/21 リンク

    その他
    jssei
    jssei AIとかも内製でないと使い物にならないよね。

    2019/01/21 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka 常駐型案件を何件もやったが、運用から逆算してSI出来た案件が無い。提案する側の問題もあるが受け入れ側の理解のなさも大きい。ただITをコスト部門と見ていたら変わらないだろうな。

    2019/01/21 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun “企業の戦略転換期は、それに応じて社内も変化が必要となります。そのとき、ブラックボックス化した業務も変わらなければならないのに、SIerという便利屋による相互依存により、変化への障害になります。”

    2019/01/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 これは良い記事。典型的な「弱いSIerと弱い顧客」がよく見える。当然だけど、ここに書かれている「良い品質良い設計」が意味を持つ場合も多いけど、こういう実態のところもあるんだよな。

    2019/01/21 リンク

    その他
    karikari1255
    karikari1255 設計の勉強したいなら自社サービスの会社はサービス数の数しか構成ないので一通り理解したら飽きそうだけど大丈夫かな。/転職で180万下がる最初のパッケージベンダってワークスなんとかさんかな

    2019/01/21 リンク

    その他
    GEROMAX
    GEROMAX 実を言うとSIはもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。

    2019/01/21 リンク

    その他
    don_ikura
    don_ikura 機能追加も保守も客の予算ありきだし品質がいいに越したことは無いでしょ

    2019/01/21 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ITエンジニア側も外部受託や下手すりゃフリーランスを褒め称える雰囲気があって、人手不足を叫びつつも需要と供給がある程度回せてるからなあ。そもそも他業界だと元から外にあんなに委託できない

    2019/01/21 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter SIって給与高いんやな

    2019/01/21 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 内製すると、今度はそのシステム部を別会社にしてしまうのが、今の日本の会社。/そして、新たなSI会社が誕生する

    2019/01/21 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 本人志向の影響か、PM視点が足りないかな。 SIerが「わざと品質落として追加受注狙う」はない。追加提案は失注リスクがあり、保守利益率は低下し、なによりCS低下リスクが大きい。「QCDの折り合いでそうなった」はある。

    2019/01/21 リンク

    その他
    rotom
    rotom 体験する為に実際に SIer に入社するのすごい

    2019/01/21 リンク

    その他
    swdrsker
    swdrsker リプレースしたいのにさせてもらえなくなってしまう構造はたしかにすごく問題だと思う

    2019/01/21 リンク

    その他
    takuwz
    takuwz “SIer”

    2019/01/21 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa お疲れ様でした!とてもしっかりされている方、という印象を受けた

    2019/01/21 リンク

    その他
    maname
    maname コードが綺麗なほど損ってひどい職場だな。効率良くなればその分休めるだろ。…もしや改造の規模が下がるってことかな?/年齢書かれてたのが良かった

    2019/01/21 リンク

    その他
    smartstyle
    smartstyle SIの仕事は設計やコードを綺麗にするインセンティブが低いから選択は正解だと思うけれど、はじめのパッケージソフトの会社はなんで辞めたんだろう。

    2019/01/21 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan 事業会社にいる身からも同じ意見。社外ベンダーに頼りすぎ。どこも同じだと思うけど、システムが乱立する今後、いつかしわ寄せが来てみずほみたいになる。

    2019/01/21 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi ITバブル以降も結局プログラマを雇うのはソフトハウスだけという状況が続いたのに早々に嫌気し、15年ほど前の時点で情報学部を取り潰して介護福祉や薬学に鞍替えした某母校ホントえげつねえって今でも感心する。

    2019/01/21 リンク

    その他
    Gonzoo
    Gonzoo 内製すべきなのには同意

    2019/01/21 リンク

    その他
    y_hirano
    y_hirano やっぱ内製にすべきなのだろうけど、内製に移行してうまくいった企業は少ないし、内製しようにもエンジニアは足りないし、エンジニアを統括できる人も足りないし、デザイナーはもっと足りてないんですよね、、、

    2019/01/21 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 本当にいい設計は運用してみないと分からないヨネ

    2019/01/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SIerからベンチャーへ転職します - SE(たぶん)の雑感記

    タイトル通りですが、現在勤めているSIerから、ベンチャー企業へ転職します。1月でちょうど二年働いた...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事