共有
  • 記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    adsty
    adsty 些細なサブドメインを省略して表示する仕様変更に不満。

    2018/09/12 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun そもそも何の意味があってURL省略してるの?一般ユーザーはURL表示がどうなろうと気にしないし,気にするユーザーは省略されたら嫌がるだろう。今見たら元に戻したらしい https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1142619.html

    2018/09/12 リンク

    その他
    mametorarara
    mametorarara “たとえば“sample.www.m.sample.www.m.example.com”と開くと、アドレスバーには“sample.sample.example.com”と表示されます。” この挙動はひどいな…

    2018/09/12 リンク

    その他
    takamoriii
    takamoriii “URLがなにかおかしい……「Google Chrome 69」に加えられたある小さな変更が話題にアドレスバーに“些細なサブドメイン”が表示されない”

    2018/09/12 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 「たとえば“sample.www.m.sample.www.m.example.com”と開くと、アドレスバーには“sample.sample.example.com”と表示されます。」 Googleってこんなにお粗末だったっけ?

    2018/09/12 リンク

    その他
    hatact
    hatact 突然Mac云々の香ばしいブコメはなんか懐かしい。昔からデュアルディスプレイネタでもこの手のが湧くんだよな。そもそも今回ダメな点を言われてるんだけど分かってないし、二重の香ばしさ。

    2018/09/11 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit “この挙動は“chrome://flags#omnibox-ui-hide-steady-state-url-scheme-and-subdomains”にアクセスしてオプションを“Disabled”に変更すれば元の状態に戻すことができます”

    2018/09/11 リンク

    その他
    zu2
    zu2 大昔、http以外も多く使われていたころは www,ftp,mailのようにサブドメインにプロトコルがあるのが当たり前だったけど、近年はhttp:// とダブってる感がするのはわかる。なのでhttp://を消すのは理解できるんだけど……

    2018/09/11 リンク

    その他
    kathew
    kathew サブドメインに該当しないものを削除するのはバグでしょうけども。意図している機能そのものはそんなに悪くなさげ

    2018/09/11 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia example.comとwww.example.comを別サイトで運用してるので地味に困るんよねこれ

    2018/09/11 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB Macではちゃんと機能してるとコメントありますが、どういう風になってるのでしょう。何か省いてしまったのかそれとも表示の仕方の問題なのか。chrome://flagsの項目に少し前からあったけど適用してなかった。こうなるとは

    2018/09/11 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim おや、URLのようすが…

    2018/09/11 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 Firefoxでも余計な設定だったのにChromeにも追加されたのか

    2018/09/11 リンク

    その他
    miyakeyuki
    miyakeyuki URLの表示変更は正直どげでんいいんだけど、若干不安定になったのどうにかしてくれ

    2018/09/11 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 あのーhttpのサイトをhttpsに変更するのにいちいちhttps://と入れさせるのやめてくれませんかね

    2018/09/11 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t そういや http://m.hatena.ne.jp/ ってのもあったな。

    2018/09/11 リンク

    その他
    chlono
    chlono “chrome://flags#omnibox-ui-hide-steady-state-url-scheme-and-subdomains”

    2018/09/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one URLの途中のものを消すのはミスだろう。

    2018/09/11 リンク

    その他
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 公式サイトはだいたいhttp://www.から始まるURL紹介だから、低スキル一般人へ操作説明する人は理解させるのに苦労しそう・・・と思ったが、一般人はEdge/IEが標準だから関係ないか。

    2018/09/11 リンク

    その他
    Silica
    Silica 一文字なら消えるというわけでもないのか、はてブは見えてるな、mは「はてなメッセージ」か http://m.hatena.ne.jp/ / www.jpはそのまま表示されるのね

    2018/09/11 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 自ら偽装URLを助長するやり方してどうする(後ろが隠れるほうが問題だろっていうことなのかもしれんが)

    2018/09/11 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw それよりMac版のアドレスバーで日本語入力を確定したら即検索するのやめてください(私の環境だけ?)

    2018/09/11 リンク

    その他
    mashori
    mashori “この挙動は“chrome://flags#omnibox-ui-hide-steady-state-url-scheme-and-subdomains”にアクセスしてオプションを“Disabled”に変更すれば元の状態に戻すことができます”これさあ偽装サイトが変な省略使って解り難くする仕様では?

    2018/09/11 リンク

    その他
    rx7
    rx7 スキーム(http etc.)も省略してほしくない派です。

    2018/09/11 リンク

    その他
    geerpm
    geerpm 普段からURL気にする様なリテラシーのある人は勝手に調べてフラグ切り替えるし、ポイントは何もリテラシーない人にとってどの状態が最も視覚的にわかりやすいかという点。自分はこれが割と正しいんじゃないかと思う。

    2018/09/11 リンク

    その他
    ry_mizuki
    ry_mizuki 本当に些細な(それこそwwwとか)なら問題ないが…

    2018/09/11 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme 文字通り草も生えないというやつだ。

    2018/09/11 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 はてな民は自分を基準にしない方が良い。普通の人はURLなんか全く気にしない。スマホでネットする時いちいちURLなんか見ないだろ。リテラシーの高い人向けにちゃんと治し方があるんだから。

    2018/09/11 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/r2lx39aQL9

    2018/09/11 リンク

    その他
    xlc
    xlc 余計なお世話の上に雑な実装

    2018/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    URLがなにかおかしい……「Google Chrome 69」に加えられたある小さな変更が話題に/アドレスバーに“些細なサブドメイン”が表示されないように【やじうまの杜】

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事