共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yusan75
    yusan75 ジョセフ・スティグリッツ教授 特別寄稿 「もう同じ過ちは繰り返すな! 2009年に得た厳しい教訓」|2009年の教訓 2010年の課題|ダイヤモンド・オンライン: ノーベル賞経済学者のジョセフ・E・スティグリッツ教授(コロ

    2011/12/24 リンク

    その他
    satzz
    satzz 「市場は自己修正がきかない」

    2010/01/27 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 『銀行救済は盗人に追い銭』『近年の金融工学上のイノベーションの多くについては、そのメリットは実証困難であり、もちろん数量化もできない一方で、それらに伴うコストは、経済的にも社会的にも明白かつ巨大』

    2010/01/07 リンク

    その他
    API
    API "インフレに過大な関心を注ぐあまり、一部の国の中央銀行は、金融市場で起きている状況に無頓着になってしまった。" "緩やかなインフレによるコストなど微々たるものにすぎない。"

    2010/01/06 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx from : http://swmemo.tumblr.com/post/319152359

    2010/01/06 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "さらには投資銀行、保険会社、自動車会社、さらには自動車ローン会社にまで寛大に差し伸べられた。こんなにも巨額のカネが、これほど多くの人びとから、かくも少数の者の手へと渡った例は過去にない。"

    2010/01/06 リンク

    その他
    papasling
    papasling 「第一の教訓は、市場は自己修正がきかないということである。」

    2010/01/06 リンク

    その他
    kechack
    kechack なぜアダム・スミスの言う「見えざる手」が実際に「見えざる」ことが多いのか、その理由を思い知らされた。なぜなら、そんな「手」は存在しないからだ。

    2010/01/05 リンク

    その他
    cu39
    cu39 スミスからして「道徳感情」とセットだって言ってるんだけどね。

    2010/01/05 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 「第三の教訓は、ケインズ派の政策は機能するということである。」全体として示唆に富む内容。肝心なのはこうした認識をマスメディアや政治家や日銀がどこまで認識しているかどーか、だとおもう。

    2010/01/05 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 分かり易いけど、どれも肝を押さえてるような。

    2010/01/05 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ポンニチの「経済学者」であられるイケノブ大センセイの反論が読みたい。

    2010/01/05 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 一方日本は、根拠なく"次は大丈夫だから、次は絶対大丈夫だから"と言い張り実行して失敗を繰り返していた。

    2010/01/05 リンク

    その他
    shiori_nasuhiko
    shiori_nasuhiko もっともだわ

    2010/01/05 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack インフレに過大な関心を注ぐ「一部の国の中央銀行」てw。

    2010/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジョセフ・スティグリッツ教授 特別寄稿「もう同じ過ちは繰り返すな!2009年に得た厳しい教訓」

    ノーベル賞経済学者のジョセフ・E・スティグリッツ教授(コロンビア大学)は、世界は2009年に5つの教訓...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事