共有
  • 記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda "かつて100人の従業員でやっていたことを、80人でやる方法を日本は学ばねばならない" 同時に100人分の給料を80人で分配して欲しい。

    2023/10/19 リンク

    その他
    quelo4
    quelo4 “TSMCの到来によって日本は、深刻な労働力不足から再整備を必要とするインフラなど、何年もくすぶってきた問題に向き合うことを余儀なくされているのだ。 「我々は現状をTSMCショック”

    2023/10/19 リンク

    その他
    aoiasaba
    aoiasaba 半導体

    2023/10/19 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3 ---

    2023/10/19 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid なぜ脱デフレが重要なのかの証左. 需要不足(供給過多)の労働市場は買い手市場になり, 低待遇でも(仕方なく)人は働く. 需要超過(供給不足)では逆になる. 需要不足では安売り, 供給不足ではイノベーションが希求される.

    2023/10/18 リンク

    その他
    confi
    confi みんな最後の方読んでないみたいだけど日本で賃金が高い大工場誘致とか事実上無理だよ。流通も人も水もどれもこれもダメ。熊本の人も別に来て欲しいでもなさそう。

    2023/10/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 日本の労働力低下は、待遇の悪化にも原因がある

    2023/10/17 リンク

    その他
    beed
    beed 中小企業の経営者なんか余計な人件費払いたくない側なんだから、賃金上がらなかったのが中小企業の経営者の力だったら、むしろ有能だと思うけどね。

    2023/10/17 リンク

    その他
    milkhouseuse239
    milkhouseuse239 人材流出、国内の人材いなくなる、育てる人間もいなくなる、人材不足の悪循環。何が必要か国と経営者は真剣に考えて欲しい。末端から上流まで技術者はたんなる安い労働力じゃないんですよ。

    2023/10/17 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 400年ぶりに黒船が来た感じなんやろなぁ。

    2023/10/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync ちなみに半導体工場の従業員の賃金上昇だけなのか、工場新設に係る建設設備業等の賃金も上がってるのかとかも気になる。工場が軌道に乗ったら、売り上げ規模に対しては雇用は増えないというオチもありうるしな。

    2023/10/17 リンク

    その他
    repunit
    repunit 3.11直後に電力を多く使う電炉や化学メーカーは出てけって反原発から言われてたのをもう忘れてるのだろうか。あとイオンやコストコだって募集人数は限られてるのにTSMCはその上に専門知識が必要なのですが……

    2023/10/17 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 中小企業の経営者一人の能力で熊本全体の給料が上がるわけないだろ。

    2023/10/17 リンク

    その他
    nin_nikun
    nin_nikun コストコもそうだったけど、日本人の給与が安すぎるだけ。安い給与で働いて、全員で不幸になってるだけ。

    2023/10/17 リンク

    その他
    preciar
    preciar 賃金が上がり、関連雇用も生まれ、公共投資も促進されて良いことずくめじゃねえか。これをグチグチ批判するのは馬鹿な老人だけだろ/後進国仕草?トヨタの工場が移ってきて大喜びしてたアメリカは後進国か?

    2023/10/17 リンク

    その他
    unkounkounodouble2
    unkounkounodouble2 一方でTSMCは先のニュースで我が社は地政学の影響で今後かなり厳しい未来を強いられると高らかに宣言していたのであった…それに乗ってしまうわーくに…はぁ… まぁ定義はともかく後進国しぐさよね…

    2023/10/17 リンク

    その他
    Cru
    Cru “工場で使用する以上の地下水の補てんを約束” “地下水かん養方法を採用するとみられるが、米の価格の下落と日本の農家の高齢化により、この貯水方法を実践する水田の確保が難しく” 農業法人の進出のチャンスじゃ

    2023/10/17 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 メンテナンス人材のスキル考えると高専、工業科、専門学校のカリキュラムを変えていかないと行けないのではって思うな

    2023/10/17 リンク

    その他
    outlettoyosugo
    outlettoyosugo これまで円高で、地方の工場は海外移転が相次ぎ疲弊する一方だったので、この流れが他の企業他の地域でもおきるといいな

    2023/10/17 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non カリフォルニアゴールドラッシュならぬクマモトシリコンラッシュみたいな感じか。

    2023/10/17 リンク

    その他
    horaix
    horaix ブコメも結構勘違いがあるんだけど、もともと菊陽町には中小企業どころか東京エレクトロンやSONYの半導体工場がずっと前からあったのよ。そこで賃金が上がらずTSMCが来て初めてそうなったって事実をどう捉えるかだわね

    2023/10/17 リンク

    その他
    SENAKA
    SENAKA 途中までしか読めてないからあれだけど、九州が経済の中心になる序章かもね。港湾も釜山に勝てるようなものを作って貰いたいなぁ。他の地方も外資に来てもらおう。日本の発展する一つの道筋が見えた。

    2023/10/17 リンク

    その他
    rose86tan
    rose86tan 日本は後進国ではなく、衰退国ですね。

    2023/10/17 リンク

    その他
    rub73
    rub73 日本の経済を考える仕事をしている人たちはこのニュースをどう見るんだろうね

    2023/10/17 リンク

    その他
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 地元にも来て欲しいなぁ…。(願望)

    2023/10/17 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 熊本県半導体産業特区だもんなあ。他の大工場が誘致されても注目されなかったけど世界的大企業が来た効果って大きいのかもな。関連:「土地がない」熊本・菊陽町、半導体バブルで悲鳴(https://toyokeizai.net/articles/-/648965)

    2023/10/17 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 台湾積体電路製造(TSMC)

    2023/10/17 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 熊本県菊陽町は、文中にもあるように様々な大企業の工場誘致に成功してきた先進地区で、だからこそTSMCにも選ばれたはずなんだが。

    2023/10/17 リンク

    その他
    hidea
    hidea 途中までしか読めないから「専用人材の流出」というのが謎。普通そういうのは外から流入してきそうなもんなのに。

    2023/10/17 リンク

    その他
    matsui
    matsui 特に地方はみんなしがみつく以外のやる気がない。なんのために生きてるの?

    2023/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最低賃金が安い熊本県菊陽町で給与高騰…英紙が見た「台湾TSMC工場」の衝撃 | 止まらない専門人材の流出

    台湾積体電路製造(TSMC)の工場建設が日で始まってから、地元の熊県菊陽町は賃金や地価の高騰、人...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事