共有
  • 記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tokyocat
    tokyocat “民主主義は沈黙のうちに滅びると言われるが、黙っていると独裁者が育つ”

    2022/04/04 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “政権に反対する者、「不都合な」目撃者やジャーナリストは、あからさまに数多く暗殺されてきた。特にその暗殺はヨーロッパの国々で行われたこともあり、何度も警鐘は鳴らされていた。それにもかかわらず…”

    2022/03/16 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi ブリカスがナチスドイツをなめてたのと似てる

    2022/03/10 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "1999年のプーチンによるチェチェン紛争は、西側諸国の目を覚ますきっかけとはならなかった。2007年のエストニアへのサイバー攻撃、2008年のグルジア紛争、2014年に始まるウクライナへの軍事侵攻と不当なクリミア併合も"

    2022/03/10 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:hokkorikun アラブの春は12年前。イスラム国の全盛期は7年前。でも、みんな忘れてる。だから安心しろ。この戦争も10年後にはあっさり忘れ去られて、また「今世紀最大の戦争」と呼ばれる戦争が起こるから。

    2022/03/10 リンク

    その他
    pazl
    pazl 全くその通り

    2022/03/10 リンク

    その他
    georgew
    georgew プーチンの暴挙はもう因果応報としか言いようがないね。

    2022/03/10 リンク

    その他
    hokkorikun
    hokkorikun 自分が生きてる間にこんなの見たくなかったよ。民主主義vs独裁なんて古臭い構図は、現代では銀英伝の中にしか存在しないと思ってたのに。もうウンザリ。辛すぎる

    2022/03/09 リンク

    その他
    mventura
    mventura ※ゲーム理論がでてたのでふれると、非協力ゲームになったら先制攻撃が最適解になる。協力ゲームに変えていくしか戦争回避の術はない / それはそうと、ロシアの分岐は大統領任期の制限撤廃だろうとは思う。

    2022/03/09 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg ポーランドの提案も却下したし、バイデンは腰抜けだな。武器で儲けりゃそれでいいんだな。

    2022/03/09 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho それはそのとおり。いつかロシアちゃんは心を入れ替えてくれると思ってた。狂った大統領が核ボタンに手をかけてるなどという現実を直視したくなかった

    2022/03/09 リンク

    その他
    airwave
    airwave もう中国との戦争は避けられない。独裁者は必ず侵略する。民間交流が抑止にならないことも証明されてしまった。

    2022/03/09 リンク

    その他
    dekawo
    dekawo 周辺国がNATOに庇護を求めるのは当然だったのか。しかしそれがロシアの怒りとなった。

    2022/03/09 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi リトアニア首相「ロシアでは選挙で組織的に野党が排除(略)西側諸国はプーチンの正統性を声高には問わなかった。民主主義は沈黙のうちに滅びる~」露領カリーニングラードとベラルーシに挟まれたリトアニアの危機感…

    2022/03/09 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei すべては起こるべくして起こった。そのとおり。常に戦争はあり、常に人権侵害や差別や貧富の格差の拡大があり、自然は破壊され続け、大量の核兵器が常にお互いを狙っていた。全世界は無視し続けた。必然的な結果だ。

    2022/03/09 リンク

    その他
    okemos
    okemos ほんとプーチンのロシアが糞なの事は分かっていた事で、だからこそ近隣諸国はNATOに入りたがっていた(いる)のに、それをロシアが侵略の理由にしたらそれに同調する連中が湧いてくるしね。

    2022/03/09 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 事後諸葛亮が多いな。どうせ今の紛争が終わって何ヶ月もしたら大体の人達は忘れるんだろうけど

    2022/03/09 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn サムネの人がとても親ウクライナ色

    2022/03/09 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ロシアにしても中国にしても、オバマ時代あたりが最後の止めるチャンスだったようにも思うが。独裁体制が確立してからでは外からも中からも止めるのが難しい。

    2022/03/09 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 リトアニアの立場では正論なんだろうけれど、西側全体でロシアに敵意むき出しで近付くとガチで第三次世界大戦へ発展してしまう流れも容易に想像できるし、かと言って見捨てて良いかと言われるとそうではない。。。

    2022/03/09 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj プーチンは自国民の死や苦しみ、党是ユタ国民のそれも何も感じ取らない、ブレーキのない殺戮機械になっていて、止まる機序を持っていない。

    2022/03/09 リンク

    その他
    homarara
    homarara 「そーらみろそーらみろ。だから言ったのに。へっ。自業自得じゃん。ぷぷっ。また勝ってしまった。敗北を知りたい」という事ですねわかります。(要ログイン部分をみないまま想像)

    2022/03/09 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 全く同じことが中国にも言える

    2022/03/09 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo とはいえ全面戦争するとは思わなかった

    2022/03/09 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ロシアからすると、ウクライナのオレンジ革命みたいにロシアの庭だった国で西側寄りの運動があったのも。ロシアも経済制裁される前は中国みたく成長著しかったし。オバマは経済優先で中露の台頭を放置してた面もある

    2022/03/09 リンク

    その他
    aox
    aox まともな人なら全面戦争を仕掛けてくるとは普通思わないです。予想してた人のほうがどうかしていると思いますね

    2022/03/09 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku シュレーダー元独首相や、ケリー米国務長官は、金儲けでロシアのガスパイプラインを推進してた疑惑があり、欧米の闇を明らかにしてほしいな。

    2022/03/09 リンク

    その他
    spark7
    spark7 「民主主義は沈黙のうちに滅びる」Democracy Dies in Darknessをもじった造語なのかな。「Democracies die in silence, they say. In silence, too, dictatorships grow.」

    2022/03/09 リンク

    その他
    ykawag
    ykawag 「世の中は合理的にできていないでしょう?」 「餓鬼だらけ」

    2022/03/09 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “制裁の効果を1年後ではなく今すぐ完全に出すため、一部の銀行だけでなくロシアの銀行すべてをシステムから迅速に排除しなければならない。また、ロシアに科しているすべての経済制裁を、ベラルーシにも課すべきだ

    2022/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リトアニア首相「私たちは以前から警告してきた。ウクライナ侵攻は起こるべくして起きたのだ」 | ロシアとベラルーシと国境を接し、脅威にさらされるバルトの小国

    ウクライナ侵攻が起き、ポーランドやバルト三国など、ロシアと国境を接する国々は警戒を強めている。な...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事