共有
  • 記事へのコメント317

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    f_oggy
    f_oggy 私も苗字をよく間違えられるが、明らかに違う読みなのにIMEが変換しやがるのでもう諦めた。MSIMEはクソ

    2019/12/23 リンク

    その他
    avictor
    avictor ローマ字に改名おすすめ。「逆に面倒な人になってしまいそう」と気づけるなら指摘より「腹立たしくてたまらない」「人の名前を間違えるなんて最低だという価値観」を直した方が。みずきさんに迷惑かけてはいけない。

    2019/12/23 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 初対面で9割5分正しく読まれない苗字の持ち主だけどいちいち気にする対応だったらさぞ生きづらかっただろうと思う

    2019/12/22 リンク

    その他
    eqphol437
    eqphol437 "間違っています"と言うとミスを指摘する形になるので、微妙な空気になりがち。"ここ、実はこうなんですよ〜"と笑顔で教えてあげると、相手も"こちらのミスを笑い話にしてくれた"と感じ、印象は良くなると思います。

    2019/12/22 リンク

    その他
    kzm1760
    kzm1760 私も間違えられやすい。特に漢字はかなりの確率で間違えられる。酷い時には漢字を入れ替えた読みをする人もいて、無茶苦茶だなと思うことも稀にあるが、正直今更殆ど気にもしてない。

    2019/12/22 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 取引先担当者に職位を間違えられ続け、取引先移転の知らせのはがきは名前間違えられた時点でその会社とはこの仕事終わったらもう二度と仕事しねぇと思いました。名刺渡したよね?

    2019/12/22 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika カムカメのことをスッポンのポケモンだと思いこんでニヅキと名付けたんだけど、どうもカミツキガメの方だったらしい(大きくなって気づいた)。

    2019/12/22 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 増田さんと同じ間違われ方され過ぎて慣れた。悟った。おれの表記はレアなんだぜ!と誇ることにした。もはやその域。

    2019/12/22 リンク

    その他
    TechBisco
    TechBisco 名前の訂正の仕方より、いらついてしまう心の直し方を考えたほうがよさそう。

    2019/12/22 リンク

    その他
    mcksw
    mcksw 田中さんって書いてダナカさんって読むみたいなパターンもあるから、書面上は平気でも喋ると初めて事故に気がつく場合あるよね/訂正されたらとても覚えるから、リアル付き合いの人にはどんどん訂正した方がいい!!

    2019/12/22 リンク

    その他
    adsty
    adsty 間違いは気にせず伝えれば良いし、よく間違えられることを付け加えても良い。

    2019/12/21 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO その場に本物の秋山さんがいるとかじゃない限りスルーしてその場は秋山として振る舞うよ

    2019/12/21 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 「児嶋だよ!!」

    2019/12/21 リンク

    その他
    shiranui
    shiranui 即時に、軽く、その度に、でしょう。なかなか言い出せないという態度こそが問題を深刻化していることを知るべきだ。腹立たしくても間違えを表明しなければ相手は気付きようがない。

    2019/12/21 リンク

    その他
    kanehama
    kanehama 届くうちは問題ない。住所様々や。

    2019/12/21 リンク

    その他
    absolute-myself
    absolute-myself 自分もふりがなが振られていない場合は、合っている名前で呼ばれるほうが少ないです…。昔からずっとなので、はいはいと答えちゃいますよ。訂正する時間の方がムダ。

    2019/12/21 リンク

    その他
    waitingforspring
    waitingforspring 一回カッコいい苗字に誤表記されたことがあって(如月的な)ちょっと興奮した。

    2019/12/21 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 手書き時代はで2回に1回くらいペースで間違えられたけど最近はそんな経験がない

    2019/12/21 リンク

    その他
    anohtn
    anohtn 仕事中は失礼にならないように気にするけど、自分がされる側は全然気にならないなぁ。普通に違うんですよーって言えばいいんじゃない?

    2019/12/21 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 学校の氏名印もクラス分けの掲示も間違ってたなーそういや。

    2019/12/21 リンク

    その他
    meumeumeu
    meumeumeu 私も漢字も違ったり読み方も間違えられる。だから名前間違えるのって失礼なことだと思ったこと無いや。間違えることを気にする、間違われるのを不快に思うのって都市伝説だと思ってた。

    2019/12/21 リンク

    その他
    salon_hiyake
    salon_hiyake これは少し不思議な感覚。自分は間違えられてもなんとも思わない。たとえ苗字、名前ともに一文字も合ってなかったとしても。

    2019/12/21 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 自己紹介のときの紹介文を工夫して漢字やフリガナが記憶に残りやすいようにしたほうが楽かも

    2019/12/21 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 むかしタモリが爆問太田を「オオタヒカル」って読んだ時に太田が「俺はオオタヒカリだ。タモリさんだってタモルさんって呼ばれたら嫌でしょう?」って言っててタモリが納得してた。

    2019/12/21 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 読み方間違えられても平気で「はーい」って言える。

    2019/12/21 リンク

    その他
    kisyanokiteki
    kisyanokiteki おおっとぉ……「名前」……間違えられちゃいましたねぇ……いいんですかぁ……そんな失礼なことしちゃってぇ……ククク……「貸し」ひとつですよぉ……みたいな三下悪役テンションを脳内再生してる。割と楽しい。

    2019/12/21 リンク

    その他
    t_yamo
    t_yamo 自分は姓も名も読みも書きも間違えられ易く表記が違うどころか複数種の違う姓になってることが多いけど手続等で困らなそうならそのままにしてる。漢字ではなく同じ形のカナになってるの発見した時はさすがに驚いた。

    2019/12/21 リンク

    その他
    mricopp
    mricopp 私は変換しても出ないから似たような字でずっと許容してるけど、それは置いといて大体がその字ですらないから腹立つしめっちゃ気持ちわかる。男っぽい名前だから学ランの案内が来たときは子供ながらに虚無になった。

    2019/12/21 リンク

    その他
    worpe
    worpe ここで英語で最初に習った「my name is 〜」を使うべき。

    2019/12/21 リンク

    その他
    eriko315
    eriko315 私も良く漢字を間違えられるけど重要書類以外では敢えて指摘しない。以前私が人の漢字を間違ったのを不快そうに正され素直に謝ったけど、その方も以前から私の漢字を間違えたままで心が狭い人と思ってしまった記憶。

    2019/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    名前を間違えられた時の指摘の仕方について

    自分の名前は「増田 瑞紀」という。 当然仮名だけど、話したいポイントは押さえてあるので今回はこれで...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事