共有
  • 記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    quality1
    進化が進化じゃなくて変態

    その他
    hayashikousun
    月隕石は実在する。たとえポケモン世界で人類が月に行った事が無くても問題無い。他の恒星を太陽という事もある,その辺の石でも恒星が核融合で生み出したものだから「たいようのいし」と言っても良いかも知れない。

    その他
    vlxst1224
    氷の剣、でよかったところをあえて吹雪の剣にするあたりに粋の概念を見出した後に出会った「雪飛沫の剣」はもうなんか衝撃的で名前だけはずっと憶えてる。友達の家でチラッと見たガデュリンだったか

    その他
    dhrname
    ゴルゴムの仕業だ https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3

    その他
    nil0303
    天候操作したり任意で地震起こせたり謎の浮力で浮遊したり霊体が存在したりできる物理法則と、火を放出できるほどのエネルギーを生成できる器官を体内に保有する生物がいる世界だぞ。

    その他
    you1
    「ピカー」ってしゃべる動物が納得できない。

    その他
    filinion
    ムーンストーンとかサンストーンという宝石は実在するよ…。もちろん地球外由来ではないけれど。さもないと、猫目石なんか持ってる人は動物愛護団体に袋だたきにされてしまう。

    その他
    skt244
    概念的な意味での石だったら

    その他
    kurabos
    騙されたと思ってクロノトリガーやっといで。話はそれからにしよっ?

    その他
    lostnamer
    お前な、それ言い出したら「純蒸留水は通電しないから、みずタイプにでんきは効果抜群でなく無効だ」「逆にじめんは水分とミネラル含みまくりで通電落雷し放題、効果は抜群だ!」とか幾らでも屁理屈こねられるのよ

    その他
    morgen3ed
    月の石はアポロ計画で持ち帰ったやつが明らかにオマージュ元だと思う…

    その他
    tantakatanZ
    え!?そこっ!?もっと…こう、あるだろっ!?

    その他
    q-Anomaly
    おおお、月の石を知らないのか。。。かつて人類が月に行っていたことを知らない世代か。もしくは博物館に月の石が展示されていることを知らないくらい宇宙が身近になったのか。

    その他
    french_salad
    月の石は存在してるだろう

    その他
    parsec
    ポケモンは世代での変化でなくサナギから蝶へみたいな変化なので、進化でなく完全変態というはなし

    その他
    goriragao
    通信ケーブル持ち寄って毎日のように遊んだ仲の友達とも二十余年経てば疎遠になってしまうところ

    その他
    curuusa
    ピカチュウになみのりを教えるとサーフボード持参してくるところ。

    その他
    zn0621
    炎だって水だってかみなりだって石にはならんし、そこからしても、太陽や月のエネルギー(ただし具体的な内容は不明)を吸収した石だと思う。

    その他
    srng
    そんなこといったら他の進化の石だって字面通りに捉えたら大概トンデモだろう

    その他
    gabill
    ウランの隠喩だよ。

    その他
    mutinomuti
    太陽の主成分が気体だからといって全くないとは限らないのだが(´・_・`)太陽にある時に固体や液体ではないかもしれないが、個体の隕石は多分に太陽に落下してると思うよ。それを取り出す手段思いつかないけど

    その他
    gendou
    そんな君には仙豆かホイポイカプセルをあげよう。

    その他
    quabbin
    いや。太陽のコアに行くと、鉄があると想定できるよ。

    その他
    naska
    太陽之井氏、月之井氏

    その他
    yaskohik
    「メロンソーダにメロンは入ってないだろ!」って言おうと思ったけど最近入ってるやつあるよね〜。

    その他
    mouseion
    女の子主人公で疑問だったのは、何故10歳スタートなのに既におっぱいがかなり成長してるの?ってこと。アイカツやプリパラ、プリキュアは中学生になっても不自然なまな板おっぱいで二次性徴を度外視してキモいのに。

    その他
    technocutzero
    伯方の塩はメキシコ原産

    その他
    triggerhappysundaymorning
    まさか産地とは思ってなくて,月や太陽に感応してなんかなる石なのかと思ってた.

    その他
    gm91
    この星と人のチカラに。SOLATOです。

    その他
    antonian
    魚なのにタコに進化するのがいる世界で細かいことは気にしなさんな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポケモンで納得できないところ

    「たいようのいし」と「つきのいし」ってアイテムがあるけど、存在し得ないよね? ・太陽は水素とヘリウ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む