共有
  • 記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    roll8
    roll8 統計というか数字に騙される人は凄く多い。数字を気にしない人も多い。

    2016/10/23 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 修士?博士? そんな改行どこでならったw

    2016/10/23 リンク

    その他
    makou
    makou たしかに適切な数字資料がビジネスの場面でこそおざなりになってる感はある。その場面に出くわしたら自分がツッコメばいいんじゃないんか?

    2016/10/22 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga いや統計わかってないし情報も読めてないよ。ちなみにスターの数もなんの信頼にもならない。内部の事情知ってる話で、事実とまったく違う「安易な知ったかコメント」が最多だったりね。事実?言うわけないじゃん。

    2016/10/22 リンク

    その他
    ibunyayugo
    ibunyayugo 「今の日本の18歳は何を考えているのか?」というニュースのコーナーで飛びぬけて出来る奴のインタビューを放り込むのと同じ

    2016/10/22 リンク

    その他
    Rag-Rush
    Rag-Rush 統計も空気も読めてない

    2016/10/22 リンク

    その他
    kasi8827
    kasi8827 統計

    2016/10/22 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 具体例は「未婚の」が抜けてるだけで統計の問題じゃ無いだろ。タイトル詐欺ってだけで。

    2016/10/22 リンク

    その他
    gipoexchesupr
    gipoexchesupr 統計というかロジカルシンキングでは?

    2016/10/22 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 統計が読めるってそういうレベルの話じゃないだろ、データ解析とかのことかと思ったよ。

    2016/10/22 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim プログラマーの思考が論理的だといつから錯覚していた? / 統計というかリテラシーの問題。

    2016/10/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 結論ありきで統計を利用するのは多い。p=0.05<p=0.01を探すみたいな。

    2016/10/22 リンク

    その他
    akitakyo
    akitakyo タイトルと最初の一文で笑った

    2016/10/22 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「ネットユーザーの中でも10人中2人居ないくらい」ローデータ出してくれたら続きを読むよ。

    2016/10/22 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter ネットの記事は結論ありきでデータは論理の補強のために利用されているだけ。テレビも新聞もそうだ。

    2016/10/22 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu はてブ輿論って結構党派性あるので、雑な議論でも党派性で支持されてたりとかはよく見るねえ。

    2016/10/22 リンク

    その他
    wwwkrt
    wwwkrt 真面目に記事を読まないひとが多いからこそ記者はデータをきちんと読み取って記事タイトルに落とし込まないとだよね

    2016/10/22 リンク

    その他
    masuipeo
    masuipeo こういう人のために書きました。 「シゴトに役立つデータ分析・統計のトリセツ 〜実務のスキルをアップするビジネス数学の基本テクニック」 https://www.amazon.co.jp/dp/4802610335

    2016/10/22 リンク

    その他
    hanamichi36
    hanamichi36 昔ソーカル事件というのがあった https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ソーカル事件

    2016/10/22 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「ブコメよくしてる人は意外とミスリードに強い印象」ってのは、ブクマコメントって突っ込みも多いから後知恵や疑念が生まれやすいのが理由な気がする。

    2016/10/22 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 統計的に有意でない結果を元に何らかの傾向や対象像を掴もうと粗略な推測をして広めてしまうと、あらぬ誤解を生み偏見の種となるので慎重でありたい

    2016/10/22 リンク

    その他
    dev0000_1
    dev0000_1 メディアリテラシーのお話かと。

    2016/10/22 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw プログラマでも云々の件は「この問題をどう素早く解くか」と「この問題は解くべきか」の違いからくるものか。前者は疑わないので問いや前提の間違い、ないしは言わない嘘にやられる傾向あるように思う。

    2016/10/22 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy タイトルは「読めない人」の話なのに、文章はいきなり「読める人」の話になっている。話が正反対だ。増田の文章力の方がひどいぞ。統計以前だ。白痴レベル。頭の文章構造をひっくり返せ。

    2016/10/22 リンク

    その他
    tanority
    tanority なんとなく言わんとしてる事はわかる。そして具体例が欲しいってのもわかる

    2016/10/22 リンク

    その他
    remix-cafe
    remix-cafe まとめてから書いてほしい。10人中2人はどこからだ。主語。

    2016/10/22 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 大学のレベルよりも分野だと思う。ノイズが乗る余地がない理論物理や数学の出身者や、ほぼN=1の臨床医とかって、全然、そのへんに対する感度がなかったりする。

    2016/10/22 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki 一行目でいきなり感覚値w

    2016/10/22 リンク

    その他
    fufufukakaka
    fufufukakaka 前提を疑う姿勢って大事やなって

    2016/10/22 リンク

    その他
    adramine
    adramine 母集団をキチンと書いてないアンケートとか統計とか偏るに決まっとるだろ。そんなの読む時間があったら虚構のネタ記事の方がマシだ

    2016/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    統計読めない人あまりに多すぎない?

    ネットユーザーの中でも10人中2人居ないくらい プログラマーとかなら読めるだろうと思いきや、プログラ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事