共有
  • 記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    genjin_87
    genjin_87 その政策を誰がどう実現させるの?ってことになる。

    2014/02/02 リンク

    その他
    fukken
    fukken 直接民主制が破綻する理由のいくつかはITで撲滅されたけど、その分社会の複雑度も上がっている。回らないことはないと思うが、やり方を考える必要はある

    2014/01/28 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado 隣のオッサンが本当にその政策を実行できるのか考えてみろよ…というお話。

    2014/01/28 リンク

    その他
    tohima
    tohima いい政策とそれを実行する能力は違うからなんとも

    2014/01/28 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 小選挙区制なんていらんかったんや!

    2014/01/28 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk 公約違反したら刑務所にぶち込むようにしよう

    2014/01/28 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong ローマはそういう感じだったんだが、後にグダグダになり帝政に移行した

    2014/01/28 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee そう言えば前回の衆院選の時にこんなの考えてた→ http://th5o.hatenablog.jp/entry/2012/12/17/233934

    2014/01/28 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 安倍内閣の国家戦略特区が猛烈な勢いで官僚に骨抜きにされまくっているのを見るにつけ、同じ政策を掲げていても骨抜きにされずに実現できる人かどうかの方が重要。政策って意外とみんな似たようなもんだったりするし

    2014/01/28 リンク

    その他
    tsunmatsu
    tsunmatsu 立候補者全員、ニックネームでお面かぶって選挙活動したら完ぺきやんか!

    2014/01/28 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo みんなの判断が正しいとは限らないからまともな判断ができそうな人を選ぶというのが代議制なんだが

    2014/01/28 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi 実のところ、政策を逐一理解する暇がない、面倒臭いというところでは?

    2014/01/28 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 何があるか分からんし、何かあったらアンタに任せるよ、ってのが選挙じゃないの。まぁ上手く行ってないのは認めるけど。

    2014/01/28 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm マニフェストの罠にも関連する話だが全体として実行不可能になる可能性があるからな。例:無税で高福祉

    2014/01/28 リンク

    その他
    endlessdoor
    endlessdoor 期待できそうな政策に入れて「げぇっルーピー!(ジャーンジャーンジャーン)」みたいになるのは嫌だなー。

    2014/01/28 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 代議制殺しちゃったら、いよいよマスコミと官僚による日本型社会主義が完成しちゃうだろ。怖すぎる

    2014/01/28 リンク

    その他
    eriotto
    eriotto 政策実現率もパラメータ化すべき。個別の政策を中心に見据えると政党すら不要。

    2014/01/28 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi 政策ってのはパッケージだからな。政策の組み合わせと優先順位付けが政党によって違う。仮に支持政党があっても、個々の具体的な政策についてみると、是々非々になるのはよくあること。

    2014/01/28 リンク

    その他
    usamyu56
    usamyu56 代表制民主主義じゃなくなるだけじゃね?あとついでに言うと、誰が新しい法案を起こすの?

    2014/01/28 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 国会全国民ストリーミング投票でいいやない

    2014/01/28 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp それだと官僚さえいればいいという話にならないか。それともマザーコンピューターか。

    2014/01/28 リンク

    その他
    sepiart93
    sepiart93 国民みんなが政治について正しい判断を下せるならありだと思う そうじゃなきゃただの衆愚政治 直接民主制とかにしないで議会制をしてるのとか、政治家がいるのは、有る程度知識がある人に委任できるからだと思うよ

    2014/01/28 リンク

    その他
    neojin
    neojin おおまかな方向性と人柄で選ぶのが選挙だから。この人ならうまい具合にやってくれるに違いないと思う人に投票する。アジェンダ()マニフェスト()で選ぶのはガキの選び方。

    2014/01/28 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad 直接民主制は無理だと思うが、解決すべき問題が多すぎて政党制ではストレスが溜まるのは同意。ざっくり衆議院を問題領域別に分割するとか出来ないんだろうか。予算院は自民だが福祉院は民主みたいな。参院がバランス

    2014/01/28 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 増田の主張する方法では、政策間の相互関係、政策の順序付け、専門性の高い分野、防衛戦略、財源問題、弱者向け政策、長期的な視野が必要な政策などありとあらゆる点で問題が発生すると思う。プロの政治家なめんな。

    2014/01/28 リンク

    その他
    anuurth
    anuurth 官僚大勝利だな

    2014/01/28 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 少数派の意見が多数派の声に殺される衆愚政治になるだけですよ。国会で議論し妥協点を探る手法は時間はかかるけど、それが民主政治のコスト。だからこそ一貫して国会軽視を貫いた民主党政権が許されないわけで。

    2014/01/28 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 施工に例えると、各々の匠がベストを尽くしてバランスの悪い家が出来上がりそうな。しかも絶対予算オーバーするよなこれw

    2014/01/28 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 これができればなぁ。。。

    2014/01/28 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 政策じゃなくてそれを形にするのが難しいんだよ。それに大雑把な政策なんてだれにでも作れるし。ちゃんと具体的に細かい政策を掲げても見てくれる人は少数だしな。

    2014/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いい選挙制度おもいついた!!!

    人じゃなくて人が掲げている政策を選ばせるようにしたらいいんじゃね!? もしくは政策自体を選ばせるだ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事