共有
  • 記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Clock0311
    Clock0311 制作スタッフの名前はまあまあ覚えるが、これは「面白いかどうかと共起的だから」(ドラマとかでも同じ)。誰にとってもそうだとは思わないし好きにすればいいと思うけどね。

    2013/10/25 リンク

    その他
    rin51
    rin51 ゲーム未プレイだけどサントラ買って楽しんでいる人間(俺のことだ)だって居るんだ。好きにしろ

    2013/10/24 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa なんか反抗期こじらせましたって感じだなあ / ようするに覚えられないんでしょ / 二次創作で好きな作品を汚される方がイヤですよ

    2013/10/24 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko ストブラ観て「吉野かよ……」と切ろうとする奴に「おい待てよ! 人で判断すんなよ!」ってキレろってことですか? あっ岸田教団だ~(人で判断してる

    2013/10/23 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 なんというか、昔の俺のようで痛々しいな。他にやることがたくさんあったけど逃避してただけだったと今は認めざるを得ない。ご自愛ください。

    2013/10/23 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 何かを否定する価値観はただのコンプレックス。

    2013/10/23 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 作品としての意図を解析する派です。

    2013/10/23 リンク

    その他
    NotInEET
    NotInEET スタッフや声優を気にするのは、単に放送されてる全てのアニメを観ることが出来ないから。作品をその制作者と切り離して観るとか以前に、何かの指標がないと触れる(好きになりそうな)アニメを選べない。

    2013/10/23 リンク

    その他
    koma-chi
    koma-chi 「好き」の形は人ぞれぞれで、知識の多さや創作活動の上手下手には比例しない。だからこそ面白いんですよ。

    2013/10/23 リンク

    その他
    lone-dog
    lone-dog 「なぜミロのビーナスを前に美学を語る? とりあえず腕をつけてみようとしないのか!?」

    2013/10/23 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 知識を蓄える事を「勉強」と思ってる時点でオタクじゃないんでしょう。昔はアニメ好きとアニメオタクって住み分けられていたけど最近は一纏めにしちゃってるせいで昔ではあまり考えられない衝突を良く見かける。

    2013/10/22 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile アニメ好きな人とアニメオタクの違いでしょこれ FF好きな人と野村がー鳥山がー言ってるゲーオタとのの違い 違いといっても断絶があるわけじゃなくて中間層もいるし様々

    2013/10/22 リンク

    その他
    atoh
    atoh 好きな作品は何度も何度も観る。だから監督や声優を覚える。それだけの事なんじゃないか。

    2013/10/22 リンク

    その他
    magi00
    magi00 ただ、深く理解したい部分の方向性が違うだけでしょ?共感できないのは分かるが、なぜ理解できないのかが分からない。

    2013/10/22 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「どうでもいい」を連呼すると説得力なくなるのだな、と学びました。

    2013/10/22 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 歌手も映画も同じことは言えるかな…面白いものに理屈はいらない

    2013/10/22 リンク

    その他
    re_ne
    re_ne ひとそれぞれ

    2013/10/22 リンク

    その他
    smihon
    smihon 一次創作の凄まじい人間は大抵蘊蓄系という偏見がある。

    2013/10/22 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 趣味的創作物への感想の話。斜め読みしただけだが「データを引用しキャラや展開を熱く語る」のも「各種二次創作(含コスプレ)に走る」のも、どちらが上だとかじゃないと俺は思うよ。どっちにも、作品愛はある。

    2013/10/22 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 他の誰かの楽しみ方を否定したがる二次創作者ってちょっとアレかなぁ。周りまわって自分の畑に毒撒くことになるよ。

    2013/10/22 リンク

    その他
    wwitzmaster
    wwitzmaster 物語の進行が自分のリアリティと齟齬を起こした瞬間に、それ以上読み進めるのが困難になったりしませんか?

    2013/10/22 リンク

    その他
    dokai3
    dokai3 (1)薀蓄コースを極める→アニメライター(年収300~500万?) (2)二次創作コースを極める→作家(年収50万~1億?) (2)を頑張って下さい。

    2013/10/22 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue 近年はただ消費しているだけとの批判もあるけど情報収集と分析はオタクの基本。二次創作やってる多くの人も基本両立してると思うんだけど、もしかしてこれオタクとヤンキーの違いだったり?

    2013/10/22 リンク

    その他
    weissorvice
    weissorvice なぜと聞かれれば、そのものずばり興味があるからと答える。それ以上の理由は何か違う感じ、自分の場合は/妄想の種は多いほどより長く楽しめるのです。

    2013/10/22 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「誰だっていいだろう」「ある程度の相関」 この認識がそもそも違うような。/ 情報整理能力の個人差も大きそう。記憶も勝手に覚えちゃう人と努力しても厳しい人がいるし。/ 二次創作は解釈で戦争が起きる可能性も。

    2013/10/22 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 作品を愛するあまり、作り手から作品を切り離して(二次創作という形で)自分だけのものにしたい、と読めた。愛する作品が、誰かのものであることが許せないのかな

    2013/10/22 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 「態度が悪かった」正確な評価の下せる教師だったようだな。

    2013/10/22 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual 同人サークルにいっちょかみしてた頃、サークル宛てに「作品への愛がない、冒涜だ」という手紙をしつこくよこしてくる人がいたな。 申し訳ありませんでした

    2013/10/22 リンク

    その他
    north_god
    north_god 世界を表現するにあたってどういう選択肢からこのキャスト選んだのかなーとか妄想するもの楽しいよ。あと二次創作は他のファンたちへの配慮も大事だと思うので、余程自身が無いと独りよがりはできんです

    2013/10/22 リンク

    その他
    kawaiikappa
    kawaiikappa 見たアニメが面白かったって話がしたいのにそれなら同じ監督の◯◯も見た方がいいとかあのキャラの声の人は◯◯もやってるからとか言われて、いや今そこはどうでもいいわ!って思うことならある。

    2013/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アニメの愛し方

    俺の友人に、アニメにめっちゃ詳しい奴がいる。 声優情報はもちろん押さえているし、この作品の監督は誰...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事