共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    satis
    satis 統治機構の正統性と神について。人々の共同幻想が「神」を産むとするならば、神の権威を背景にしたあらゆる統治機構は「民主主義」とも言える。近代民主主義とは、神の役割を自ら引き受けるところから始まるのかも。

    2013/05/17 リンク

    その他
    ryu-site
    ryu-site メモ

    2013/05/17 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 啓典云々以前に、父と子と聖霊の三位一体説を否定してないかこれ…?今日びのキリスト教は三位一体説は重要な基盤なんだが…。/と思ったら、トラバで突っ込まれてたw

    2013/05/17 リンク

    その他
    na23
    na23 神人合一という理屈が先んじたわけではないと思うぞ。

    2013/05/17 リンク

    その他
    vid
    vid 民俗学的視点からの宗教の性質かなぁ?//神の権威の元にってのは、西欧の「王」が教会(神の代理)に認証されるシステムを作ってるってのを思い浮かべてみる。中華圏ではこれが神の血統になる、とかあるな。

    2013/05/17 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na やっぱ宗教って秩序を維持するための方便だよね。秩序が枠として硬いなら、倫理や道徳と言い換えても可。

    2013/05/17 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 「神」と比べて、日本の「天」は、やっぱり好きだなあ。

    2013/05/17 リンク

    その他
    serio
    serio 「善行は救いを保証しない」では布教しにくいから、カトリックは「善行、教会のとりなし、贖宥状(免罪符)の購入で天国に行ける」と歪曲した。その批判者がルターで、原初の教えに忠実なプロテスタントの始まり。

    2013/05/17 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar あえてノーコメント

    2013/05/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「仏教では法前仏後と言います。法に正しいからこそ仏は仏である、つまり仏よりも法が優先されるという考えです。仏教では仏は絶対ではなく、法が絶対なのです。 啓典宗教では神が絶対ですから法よりも神が優先しま

    2013/05/17 リンク

    その他
    fractured
    fractured 急に語るよ

    2013/05/17 リンク

    その他
    kaolu_euphony
    kaolu_euphony 宗教・哲学の本を読み漁りたいけど時間無いんだよなぁ~

    2013/05/17 リンク

    その他
    windscape
    windscape 書き手が自分の中で消化してる感あってすごい納得力/突っ込みどころを言ってる人は是非別の文章に起こしてほしい。読みたいです

    2013/05/17 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi "神が唯一にして絶対であるならば、他者を持たないはずとスフィズムは言います。"

    2013/05/17 リンク

    その他
    iR3
    iR3 神と民主主義を考えるところから始めないと憲法の基盤が位置づけられないのかもしれない。

    2013/05/17 リンク

    その他
    u4k
    u4k 天皇制に言及するにあたって、明治天皇による一神教モデルじゃなくて南北朝を持ってくるあたり、読ませるなーって。

    2013/05/17 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen まぁでも実際問題、それこそ『神も仏も無い』ような場面ってのは、現実に多々発生するわけで、そういう時にどこまで平穏を保てるか、となると、やはりそこで『神という装置』は必要になってくる。

    2013/05/17 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 これまさか昨日の「神は死んだ」と最後に書いてある「おっさんが水商売の店に行く理由」を書いた人?現代においてなぜ神は死んじまったままかと。

    2013/05/17 リンク

    その他
    dergeist
    dergeist あの、どこからつっこめばいんでしょうか…。とりあえず啓示宗教の最初の例が徳川幕府(!)ってところ?/書いた→http://d.hatena.ne.jp/dergeist/20130516/1368723788

    2013/05/17 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 浄土真宗が一神教っぽいと言われる訳がよくわかった。あっちも救われるか否かは阿弥陀様次第で、御慈悲にすがるしかないという考えだし。

    2013/05/17 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 舵取りの鏡は神である。

    2013/05/17 リンク

    その他
    senchafreak69
    senchafreak69 旧約のヨブ記、あるいはテッド・チャンの『地獄とは神の不在なり』あたりを読むとそこら辺の理解がしやすくなると思う。

    2013/05/17 リンク

    その他
    masabossa
    masabossa わかりやすかった。理屈はわかったけど、神が絶対であることの当初の目的というか動機がよくわからない。すがることしかできない存在で何が嬉しいんだろう?嬉しさの確約がないのにどうして広まったんだろう?

    2013/05/17 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en インターネットで見た。

    2013/05/17 リンク

    その他
    amnesia4646
    amnesia4646 どっかの授業の文字起こしかと思った。分かりやすいね★

    2013/05/17 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 実際そんなにただ慈悲にすがってる宗教かな。「信じる者は救われる」「求めよさらば与えられん」が主流ではないってこと??

    2013/05/16 リンク

    その他
    h0714k
    h0714k []

    2013/05/16 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso われわれは巨大な一個の生物の細胞なんだよ! ΩΩΩ

    2013/05/16 リンク

    その他
    dslender
    dslender 興味深い考察。

    2013/05/16 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 実に面白かったので、シリーズでお願いします。

    2013/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    啓典宗教における神の絶対性について

    ユダヤ教ならびにその影響を受けた宗教(キリスト教、イスラム教)を啓典宗教と言います。啓典宗教の特...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事