注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
あのシステム改造の直後に 「これは古参どもを追い出すための方策だ」みたいな解説が増田に載ってたが ... あのシステム改造の直後に 「これは古参どもを追い出すための方策だ」みたいな解説が増田に載ってたが 現状はどう見てもその逆になっている。 あの見にくい上に☆の多いコメントだけ見せてくる表示方法では 必然的にニュースのキャッチ&ブクマが早い人のコメントほど上に来て、そのまま居座り続けることになる。 ニュースのブクマが早い人、というのは要するにはてなヘビーユーザー、ネット中毒、古参idに多い。 また、参戦が遅くてもコメントを多くの人に見てもらえ、☆を得て上にあがってくる人というのはどういう人かと言うと 要するにお気に入られがたくさん有る人であって つまりヘビーユーザーの古参だ。 今回のブックマークのシステム改造は そういうネット中毒・ヘビーユーザー・古参のコメントばかり表示されて それ以外の異論や雑論が人の目に触れにくいようになってしまった。 最近コメント欄を見ていると、 方向の統一されたコメン
2011/04/23 リンク