共有
  • 記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ken_c_lo
    ken_c_lo ホリエモンは世の中のあらゆる「ムダ」と戦っているような気がする。応援したい。

    2009/03/21 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy ホリエモンもBI論。

    2009/01/26 リンク

    その他
    sakudiary
    sakudiary ホリエモン

    2009/01/06 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus ホリエモンのブログはもうちょっと通読しないとな

    2009/01/02 リンク

    その他
    ringtaro
    ringtaro シミュレーションのしやすさは電磁気学・流体力学という分野の問題じゃなくて扱う微分方程式が線形か非線形かに依る・・・という重箱の隅は無粋ですね、素敵なエントリーでした

    2009/01/02 リンク

    その他
    dosequis
    dosequis 電気自動車モーターで自動車組み立てコストが削減されるという話だがよくわからん/たしかにデルマシンみたいな車は厳しい感じがするな…

    2009/01/01 リンク

    その他
    hiranotkm
    hiranotkm リチウムイオンで充放電繰り返してたらすぐ劣化するんじゃ・・・。キャパシタ積んだ自動車ならいけるかな

    2008/12/29 リンク

    その他
    peyanngu
    peyanngu クルマ

    2008/12/29 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou モータが磁性解析で…なんてことが事実なら苦労はしてません! といいつつ、この人はそんな些細なことは考慮不要と見てるんだろうな。根っからの経営屋の視点。こういう無駄をそぎ落とす思考実験は興味深い

    2008/12/29 リンク

    その他
    matcho226
    matcho226 代替策がある訳ではないのだが、原子力の活用は良いことばかりでないことだけは考えるが必要があるだろう。

    2008/12/29 リンク

    その他
    hirose504
    hirose504 アメリカの住宅バブルによって本来自動車を手に入れられなかった層に自動車を売るために派遣労働者は雇われていた/必要なくなったから解雇/バブルが存在しないと彼らは職にあぶれてしまう構造

    2008/12/29 リンク

    その他
    managon
    managon >アメリカの住宅バブルによって本来自動車を手に入れられなかった層に自動車を売るために派遣労働者は雇われていたわけだ。そして必要なくなったから解雇されている。

    2008/12/29 リンク

    その他
    georgew
    georgew その尊い「モノづくり」企業が実は、あまり必要のないかもしれないものを作っていて、さらにそのコストを浮かすために派遣労働者を大量雇用して、いま大量解雇しようとしている事実をどう説明するのだろうか...

    2008/12/29 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 面白いよなあ。現実可能っぽい(実際には技術的にも行政的にも壁が多いと思うけど)夢とかビジョンを与えているところに好感

    2008/12/29 リンク

    その他
    raf00
    raf00 大嫌いなホリエモンの若干疑問を感じる意見だが、それを差し引いてなお興味深い。

    2008/12/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ベンチャーとしての自動車産業は、日本では成立が難しそう。車体試験の問題もあるし、光岡自動車の苦闘を少しでも調べてみたら軽々しい事は言えないと思う。水平思考というか、技術の連携に関しての考察は面白い。

    2008/12/28 リンク

    その他
    harupong
    harupong 日本企業の年間売上高トップ10のうち、自動車3社、電気機器4社。全ての好景気はバブルに繋がるそうですが、それを分かっていても策を講じられないのは学習能力がないから、だけでは説明つかないようにも思う。

    2008/12/28 リンク

    その他
    soranopapa
    soranopapa 電気自動車の普及は自動車メーカーの構造を変える。ASUSのEECARが出現するかもしれない

    2008/12/28 リンク

    その他
    bk246
    bk246 デルのような自動車メーカーを想像した、、、乗りたくねー!

    2008/12/28 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 モーターの時代は果たしてやってくるだろうか

    2008/12/28 リンク

    その他
    mash1025
    mash1025  このことは前から言われてるよね。Panasonicと三洋の話なんかも、この内容を見据えてるからだろね。

    2008/12/28 リンク

    その他
    Tobishima
    Tobishima 原子力が放射能漏れ「程度」で済むなら、それも良いかもしれんが。まず巨大廃棄物「原子炉」をどうするんだ?

    2008/12/28 リンク

    その他
    takuya-itoh
    takuya-itoh "アメリカの住宅バブルによって本来自動車を手に入れられなかった層に自動車を売るために派遣労働者は雇われていたわけだ。そして必要なくなったから解雇されている。バブルが存在しないと彼らは職にあぶれてしまう"

    2008/12/28 リンク

    その他
    ihmaiwtd
    ihmaiwtd 自動車産業の話。話としてはおもしろいけど、技術の部分に関してはちょっと信用しきれない。

    2008/12/28 リンク

    その他
    yep
    yep 自動車を構成する部品のモジュール化、つまりPC/AT規格の自動車版みたいなことをやろうとすると、形式認定とか車検とかが障壁になってくるなあ/排ガス規制で使えなくなったトラックを電気自動車にしてみたい

    2008/12/28 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 最後の最後に「頭文字D」を紹介する脱線っぷりがいいなあ

    2008/12/28 リンク

    その他
    jar2
    jar2 頭文字Dは本文と関係なくない?w

    2008/12/28 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「その尊い「モノづくり」企業が実は、あまり必要のないかもしれないものを作っていて、さらにそのコストを浮かすために派遣労働者を大量雇用して、いま大量解雇しようとしている事実をどう説明するのだろうか?」

    2008/12/28 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 『「モノづくり」企業が実は、あまり必要のないかもしれないものを作っていて、さらにそのコストを浮かすために派遣労働者を大量雇用して、いま大量解雇しようとしている』

    2008/12/28 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 面白い。彼の言う通りかも。/ちなみに電気モータなどの脈動の無い原動機はツマラナイ。低μ路でも不利だと思うし…。BMWが水素エンジンに拘る理由もそこにあるのでは?

    2008/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    堀江貴文『トヨタと自動車産業、そして派遣切り』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事